マガジンのカバー画像

G式過剰Petit

33
「G式過剰Petit」は、WEBコラム「G式過剰neo」の姉妹版です。日々の感想や記録中心の(文量的にもネタ的にも)プチな雑記になっています。 日々のゆらぎの中での経験を書き連ね…
運営しているクリエイター

記事一覧

【夢記録】成田空港でパスポートを忘れたことに気づく夢を見た

久しぶりに海外旅行に行くことになり、仕事を午前中のうちにかたずけて電車で成田空港に向かう…

居酒枕
1か月前
8

【度々紀行】鎌倉の切通しを歩く ほか

鎌倉は山で囲まれたまちです。だから切通しも多く… というか切通しを抜けないとまちに入れな…

居酒枕
1か月前
2

【鑑賞日記】宇野亞喜良展を観に行った

宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO @東京オペラシティアートギャラリー なにより驚かされたのは絵の…

居酒枕
1か月前
6

【鑑賞日記】法然と極楽浄土展を観に行った

特別展「法然と極楽浄土」@東京国立博物館東博平成館をフルに使用の4章構成。 第1章 法然…

居酒枕
1か月前
8

【鑑賞日記】第8回横浜トリエンナーレを観に行った(3周目)

第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで⽣きてる」 @横浜美術館ほか 横浜トリエンナ…

居酒枕
1か月前
7

【夢記録】パンを試食する夢を見た

海辺のちょっとだけさびれた商店街を商店街をひとり旅している。 商店街の雑貨屋でパンを売っ…

居酒枕
1か月前
3

【鑑賞日記】黄金町バザール2024を観に行った

黄金町バザール2024 —世界のすべてがアートでできているわけではない @黄金町周辺 黄金町バザールは年に一回のアートイベントですが、自分はこれまで基本的にトリエンナーレの年にしか行っていませんでした。 もちろん毎年開催していることは知っていますし、顔を出した年もありました。ただ、どうしてもなんでもない年にまでには、と足が遠のいてしまう。 毎年行くことでみえることもあると思うのです。一方、3年に一度の機会だからこそ街の変化がビビッドに浮き上がってくるということもあるとも思

【鑑賞日記】翻訳できない わたしの言葉を観に行った

翻訳できない わたしの言葉@東京都現代美術館言葉とは何か。 言語とは何か。 言語はコミュ…

居酒枕
2か月前
5

【鑑賞日記】第8回横浜トリエンナーレを観に行った(2周目)

第8回横浜トリエンナーレ「野草:今、ここで生きてる」@横浜美術館 ※1周目の感想はこちら…

居酒枕
2か月前
8

【鑑賞日記】サエボーグ/津田道子 Tokyo Contemporary Art Award 2022-2024 受賞記念…

サエボーグ「I WAS MADE FOR LOVING YOU」/津田道子「Life is Delaying 人生はちょっと遅れ…

居酒枕
2か月前
5

【鑑賞日記】ホー・ツーニェン エージェントのAを観に行った

ホー・ツーニェン エージェントのA@東京都現代美術館 まあまあ長い映像作品群の展示とあっ…

居酒枕
2か月前
3

【鑑賞日記】ほとけの国の美術展を観に行った

春の江戸絵画まつり ほとけの国の美術@府中市美術館 江戸時代は檀家などの仕組みにより人々…

居酒枕
2か月前
12

【鑑賞日記】伊藤潤二展を観に行った

伊藤潤二展 誘惑 @世田谷文学館伊藤潤二といえば富江ですよね。 自分は富江というキャラク…

居酒枕
2か月前
5

【度々紀行】関東を巡る(3・完)-千葉

ワットパクナム日本別院自分は寺社仏閣をめぐるのが好きです。それは国内のものに限らず、あまねく”好き”なので、このタイ寺院にもいつか行こうと思っていたのです。 日本には、外国の宗教施設も何気にけっこうありまして、これまでも機会があると拝観してきました。異文化を肌で感じるのは面白いですから。 でもそれだけではなく、新型コロナ禍以来、海外旅行に行くチャンスがなかなかつくれずにいたせいで、少しでも旅情気分を感じたい欲求が募ってしかたがない。つまりはそういうことです。 タイに行った