めがねやふうすい@岩崎風水

刑務所の経験者とその家族の居場所づくり→眼球を使ったトラウマケア→メガネ。 https…

めがねやふうすい@岩崎風水

刑務所の経験者とその家族の居場所づくり→眼球を使ったトラウマケア→メガネ。 https://meganeyafuusui.jimdofree.com/ 東京と名古屋でメガネを作る芸能事務所のトレーナー。 https://forms.gle/8dHDs8mwWiGUWtTi6

マガジン

  • 日日是好日

    毎日気が向いたことを記録しています。

  • 心の微量栄養素 少年院ラジオ

    2024年4月より放送開始の「心の微量栄養素 少年院ラジオ」の制作にまつわる情報を発信していきます。

  • めがねやふうすい、眼鏡づくりのアレヤコレヤ

    イノチグラスに関すること、メガネに関すること、目とからだの関係、目と心の関係など、自由気ままに書いていきます。

  • これまで生きてきた備忘録

    興味を持ってくださり、ありがとうございます。 ユニークな人生を歩んできた軌跡を忘れないうちに書き留めました。

最近の記事

2024年9月7日の夢。グリーフのプロセスがゆるゆると。

古民家、少女、空手部、おばさまたち、夢に出た断片をかき集める。 机に向かいたくて、阿佐ヶ谷のサロンで寝た。 いつもは猫たちの世話のために中野に帰る。 中野の私設シェルターで猫と金魚の世話をすることで借り暮らしさせてもらっている。 サロンは阿佐ヶ谷駅に近いので食事は外食で済ませている。 昨夜は夜食に親子丼を食べて、スーパーでおやつを買って力尽きるまで本を読んでいた。 阿佐ヶ谷のサロンには、部屋の広さの割に大きな本棚があり、トラウマケアの本が百キロほどある。 行き場のないこの

    • 2024年9月3日 マルイ本館 PRISON ART展

      新宿のマルイ本館で、プリズンアート展が開催されていたので、朝11時のマルイ本館開店に合わせて見に行ってきました。  会場に入る前から、 格子越しに黒いキャップのおっちゃんに 「受刑者の方ですか?」 と言われた。 今回の参加アーティストのけみ芥見さんだった。 面白そうなので作品を見る前にけみさんと話したら、 ポストカードに名前を描いてくれた。 風に翼が生えたよ。 「プリズンアートは誰も幸せにしない」 といきなり発言。社会とメディアへの広がりづらさを話していました。

      • 少年院でドリンクパックのたたみ方を習った方はいませんか!

        事務所にて、スムージーを作って、飲み終わった豆乳パックをたたむとき、昔、川越少年刑務所でほかの受刑者に教えられた紙パックのたたみ方をやってみた。 平らにして、両肩を丸め込む。 お辞儀をするように2つに折って、 頭を底に挟み込む。 こんなにコンパクトになって、ほどけない。 受刑生活の始まりの川越少年刑務所には、少年院経験者が少なからずいた。 彼らにとって、食事の終わりには、紙パックは畳んであるものだった。 私は彼らに倣ってこのたたみかたを覚えた。 少年院経験者は、

        • あの少女の隣に」を観劇

          江古田のギャラリー古藤で精神科医のくるみざわしんさん昨演出、川口龍さん出演一人芝居「あの少女の隣に」を観劇してきました。 蓋を開ければ、戦前戦後の日本の慰安婦のお話し。 重いは重いのだが、広い話でもあるのでポンと感想が出てこない。 お仲間たくさん集っていたのでその交流も楽しかった。 韓国とフィリピンの慰安婦の話は聞いてきたけど、日本の慰安婦については知らなかった。敗戦国だから勝国に対して訴えづらいというのもあるのだろうか? また、慰安婦、売春婦、性風俗業の方、分けて考える

        2024年9月7日の夢。グリーフのプロセスがゆるゆると。

        マガジン

        • 日日是好日
          34本
        • 心の微量栄養素 少年院ラジオ
          20本
        • めがねやふうすい、眼鏡づくりのアレヤコレヤ
          34本
        • これまで生きてきた備忘録
          30本

        記事

          女子少年院出院、ラッパーのグラスビーさん 心の微量栄養素 少年院ラジオ

          ここまで5名の少年院出院者にゲスト出演してもらいました。 今回10話目の公開になります。 制作スタッフともども、お盆で2日ほど公開が遅れましたが、10回!二桁行きました! 少年院ラジオは毎回、渋谷の語学学校のスタジオを借りて収録しています。 寄付金は随時受付中。 noteのサポート機能、ペイペイ、アマギフ、通帳振込、手形小切手、不動産など、お金以外の形でもご支援ください。 やー、ここ一ヶ月、少年院ラジオ以外も運営が大変だった。 北海道の旅費が「ぐはぅ!」ってほど

          女子少年院出院、ラッパーのグラスビーさん 心の微量栄養素 少年院ラジオ

          金継ぎはトラウマケアによく似ている。

          割れや欠けを無かったことにするのではなく、歴史の一部にする。 昨日今日は金継ぎをした。 金継ぎはそこにかける時間と手間の選択肢が多い。 割れや欠けの状態を確認し、その状態に合わせて、漆に混ぜる小麦粉と木粉、炭粉を決める。欠けには木粉、炭粉を多めにしてパテ盛りできるようにする。修理者の目的と経験が必要。 割れる前より丈夫に強度を求めるなら、斜交いとなる金属を埋める(もはや金継ぎを超える)。 予算に合わせて、金箔、銀箔も使うが、予算がない時は金色の塗料。 今回は、金色塗料ゆ

          金継ぎはトラウマケアによく似ている。

          となると、「インサイドボディ」ってタイトルになっちゃう(笑)

          10代女子と池袋でランチして、インサイドヘッド2を見てきました。 主人公ライリーが思春期に入り、前回のイカリ、カナシミ、ヨロコビ、ビビリ、ムカムカの5名に続き、更に色んな感情が現れました。 パーツワーク好きな人たちが惹き付けられる映画。 でも、そもそも、感情って「ヘッド」にいるの? ヨロコビ、カナシミ、ムカムカ、イカリ、ビビり、それぞれ五臓や五体に居場所があってもいいんじゃない? 新キャラのシンパイ、ダリイ、イイナー、ハズカシ、オモイダシも、それぞれが身体のどこかに陣取ってい

          となると、「インサイドボディ」ってタイトルになっちゃう(笑)

          べてるの当事者研究は、「共同研究」のスタイルをとっている。

          いま、新千歳空港のラウンジ、一蘭方式のカウンターでパソコンを開いてこの文章を入力しています。 7月24日の北海道初日オイスター集会からあっという間の6日間でした。 前半は、出所直後からお世話になっている東京共同法律事務所の海渡雄一さん、小竹広子さん、監獄人権センターのスタッフたち、東大で当事者研究をする唯ちゃんたち、総勢13名でのべてるの家見学。 後半3日間は母と摩周湖に行ってきました。 レンタカーでの道内移動距離、1400kmでした。 べてるの家は、以前購読していたメンタ

          べてるの当事者研究は、「共同研究」のスタイルをとっている。

          網走刑務所と網走監獄博物館は違う。

          昨日はグランピングを体験。 歯ブラシを買いにセイコーマートまで車で7キロ、トイレも遠いので車で移動。テントが寒いので木炭を炊いたら煙くて死にそうになる、という、自然の厳しさを体験しました。 今日は母が網走刑務所を見たいと言うので、川向こうから網走刑務所を見ました。 「日曜日で面会はやってないけど、官舎の刑務官が見えるよ!」 と伝えたけど、 「コレジャナイ」 と言うので、網走監獄博物館も行きました。 「おつとめごくろうさまです」と書いたシャツを母にねだったが買って貰えず、

          網走刑務所と網走監獄博物館は違う。

          保護観察付執行猶予は仕方ないこと?

          「仕方ないですね。」 と、公判中の方が口にした。 保護観察付執行猶予とは、刑の執行が猶予される期間中、保護観察が付される措置です(現行刑法25条の2第1項)。 保護観察とは、保護観察所のもとで、遵守事項を守るよう指導監督し、また、保護観察対象者に住居や仕事を確保させて、自立した生活を営めるように生活環境などについて援護をするものです。 覚醒剤の所持または使用の場合、 どちらも10年以下の懲役で、罰金刑はありません。 初犯であれば、懲役1年6月、執行猶予3年となることが多

          保護観察付執行猶予は仕方ないこと?

          とりあえず、自分にオッケー出しています。

          とりあえず、自分にオッケー出しています。 サロンの包丁がどっかに行って見つからなかったり、 調整中の仕事が飛んだり、 対応中の仕事に追われていたりしますが、 とりあえずオッケー。 あれ? この人の反応、トラウマだよね? っていうことに出会っても、 首を突っ込む余裕もなく、 スルーしています。 昨日はメガネのお仕事で千葉に出向きましたが、猛暑で車内のエアコンの効きが悪い。 日のあるうちの自動車移動は危険ゆえ、月曜夜に川崎に寄って名古屋に戻ります。 あと、誰に貸したかわ

          とりあえず、自分にオッケー出しています。

          あれ? もう、三森みささんの新書が出ている。

          あれ? もう、三森みささんの新書が出ている。 しかも、アマゾンで一位になってる。 ということで、Kindleで購読中。 欲しい本が一瞬で手元に届く。電子書籍はすごいねえ。 漫画ならすぐ読めるだろう、と思ったら、500ページを超えていて一気読み断念。 とりあえず200ページくらい読んだ。 ゲシュタルトセラピーのドリームワークについてもほんの少しだけ書かれていた。 また、見開きページに情報がまとめられていることもあり、構成の巧さに唸ってしまう。 トラウマについて、簡単でわ

          あれ? もう、三森みささんの新書が出ている。

          ゲシュタルト療法学会仙台から、はや5年

          ゲシュタルト療法学会仙台から、はや5年。 大震災のあとのトラウマの話、講師タリアさんのフック船長が時計の音を聞くだけでワニのフラッシュバックを起こすトラウマ反応の話、講師西澤哲さんの児童とのプレイセラピーの話、藤本昌樹さんのボディーコネクトセラピー、どれも色褪せない知恵となった経験。 あ! あと、なにか俺、発表した(どれを発表したのかは記憶が曖昧(笑))依存症を持つ人へのゲシュタルトセラピー? 不適切養育体験者へのアプローチの事例発表? 先日、愛知大学のサマーセミナーにもも

          ゲシュタルト療法学会仙台から、はや5年

          心の微量栄養素 少年院ラジオ 7月15日 エピソード8 若ママさんの書籍紹介

          お待たせしました! 毎月1日と15日に公開する心の微量栄養素、少年院ラジオ。 鷹の爪団の吉田くんのシャツの話題から始まり、 たい焼きのシャツの話、 刑務所の恐ろしさ 女性の恐ろしさ スケアードストレイトについてなど、 お話ししています。 あと、こちらの事件にも触れました。 紹介書籍はこちら。 ポップティーン。 雑誌なので最新刊をご確認ください。 やる気スイッチをON! 実行機能をアップする37のワーク 少年院ラジオをお聞きの皆さん、少年院ラジオでは、感想、出

          心の微量栄養素 少年院ラジオ 7月15日 エピソード8 若ママさんの書籍紹介

          先月に続いて、女子少年院経験者をゲストにお迎えしました。

          心の微量栄養素 少年院ラジオ 先月に続いて、女子少年院経験者をゲストにお迎えしました。 心の微量栄養素 少年院ラジオは、ポッドキャストやスポティファイで聞くことできます。 編集担当者に撮影してもらったけど、闇金っぽさがあると言われました Listen to the most recent episode of my podcast: 07 若ママさんへの質問 https://podcasters.spotify.com/pod/show/-79862/episodes/07

          先月に続いて、女子少年院経験者をゲストにお迎えしました。

          石のスープ

          第8回、社会の福祉な阿佐ヶ谷集会、石のスープをご馳走します。 石のスープと言いつつも、今日は石のお出汁が効いた冷たいルイボスティー。 参加された顔ぶれ、いつものように多彩で多才。 目黒で保護司の鈴木淳生さん 横浜で地域定着支援の生魚路子さん スクールソーシャルワーカーの和地貴生さん テレビ局のディレクターの真崎俊介さん 6日間の研修帰りの白川美也子さん 遅刻しないようにカフェで待機の佐藤真紀さん 夏の暑さでメガネのフレームが割れた川島美由紀さん 今夜は七夕なので、短冊に願