見出し画像

ストックをしないことで鍛えられる土壇場力。

私はストックができない。
長年私を経験してみてわかったのだが、先天性ストック無理症候群だと思う。

もちろん困るときもある。
でもよくよく考えてみると、困ったことはない。
どっちやねん。


それはどっちも正解で、
実際はものがなくて困ったのではない。が
「ものが本格的になくなったらどうしよう」という不安に困った。
今回のコロナも実際、マスクやトイレットペーパーやアルコール消毒はなんとかなった。なくならなかった。ストックしてないのに。

ストックしてなくて困ったことなどないのだ。


たまにご近所のミセスと立ち話をするのだが、その時に「息子くんにあげて♡」とお菓子を頂く。
おせんべいやクッキーを頂くが、スゴイなと思う。
この人は家にいつもこれだけのお菓子をストックしてあるのかと。

noteの記事もそう。
ストック記事があったら楽だろうなー。と思う。
PVもろくに見たことがないくせに、日々のカウントシステムのおかげで毎日noteをかれこれ90日ほど続けている。
なのでストック記事が欲しいと思ったことはある。
そしてストック記事生産のために
せっせと記事を2つ書くのだが、書いた端からアップしてしまうのだ。
我慢できない。
コレだよ。先天性ストック無理症候群の症状は。

我慢できないの。ストックがあると端から消費してしまう。

そしてもう一つの症状はストックがあると頭の中がゴチャゴチャしてしまう。その頭のゴチャゴチャが心にまで伝染する。そしてこの心のゴチャゴチャが態度になって伝染し、自分の中で伝染病になって全身をむしばんでいく。

ホントなんだって。
これをストックムリ症候群という。

ただ、ストック無理症候群は土壇場に強い。
コーヒーを淹れようとしたらコーヒーペーパーがない。
おいおい、もう豆も引いちゃってあとはペーパー待ちなんだよって状態。
まじか。もう私の体はコーヒーを今か今かと待ちわびている。

なんとかならないか。
こういう時、めちゃクリエイティブになるの。

•息子のガーゼハンカチでネルドリップにする、
•キッチンペーパーで折り紙のように折って使う。
•ダッシュで買いに行く(ふつう)

これがストック無理症候群の土壇場力。

noteの記事も夜の時点でなーんも書いてないとき、
バーっと思いついたことを端から書くと意外と書ける。

本当に土壇場力磨かれるわ。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

サポート頂きましてありがとうございます! 発達障害児が発達障害児と呼ばれなくなる世界の貢献に使わせていただきます!