見出し画像

税務・経営・子育て、たまに日記 【 毎日投稿・執筆スタイル診断 】

記事を投稿する。

お待ちかねの褒め褒めタイム。ワクワク。

おお、90日!

クリエイティブは炸裂しているかな 笑(・・もう、毎日のことだし、とりあえず大げさに褒めとこうと思ってないかい?でも、ありがとう。)

ん?今度はなんだ?・・バッジ獲得!

そうか。100ではなく、90日が1つの節目だったのか。

ということで、今回は節目のようなので、はじめて「振り返り」の記事に書いてみました。

---

♦ note執筆スタイル診断をしてみました

ヤマシタマサトシさんが提案していた「スタイル診断」を私も実施してみました。

私のスタイルは一番オーソドックスな「ミドル級、中距離(たまに遠距離)スピード型」ですね。まあ、投稿の方法にこだわりや戦略はないので、この位置におさまったかな、と思います。

---

まず距離感について考察

私の場合、仕事の知識を生かした「税務」「経営」、プライベートの話題として「子育て」「日記」。この4つのテーマです。

税務と経営:スーツをビシッときめて書いているイメージです。職業柄、言葉にも責任がありますし。なるべく中距離を意識していますが、テーマによっては、分かりやすさよりも「思い」を重視することもあります。「共感が少なくても、しっかり遠距離で書いておこう」という感覚です。

子育てと日記:逆に近距離寄りの中距離です。本当は零距離な文章にとても憧れます。でも、普段「税制が・・」とか畏まった記事を書いている人間が、急に「キミと出会って・・」なんて裸な記事を書きだしたら、公然わいせつもんですよね。

心のイメージですが、ビジネスな記事は「職業柄のスーツ」を着て、プライベートな記事は、まさかフォロワーさんも私が裸とは思っていないでしょうから、心の中にラフな服を着て書いています(まあ、距離感保ってという意味です)。

---

■ ウエイトについて

私はツイッターをやっていません。理由は、「呟く」ことを求めていないから。端的に何か発信したいという欲もないし、発信するならおしゃべりなので、1000~2000字書きたい。このウエイトが毎日更新にも丁度いいです。

---

特殊能力としては、何でしょうかね。まだまだヒヨッコなので、そんな素晴らしい特徴はないと思いますが、敢えて言うなら、「税務」の記事を書いているという「専門的な視点(ニッチ・ビュー)」ですかね。

---

♦ どんな記事が多く読まれたか?

■ 紹介された記事たち

沢山読まれた記事ベスト5は、「noteのオススメ」に取り上げていただいた記事や、日経新聞に取り上げていただいた記事、COMEMOにフォローしていただいた記事です。まあ、隅っこでしこしこ書いていたら、急に「表舞台」へ出させていただいた記事。当然、ビュー数がびっくりする数字になりました。

(参考:おすすめで紹介された記事)

(参考:日経新聞で紹介された記事)

■ よく読まれるジャンル

私の場合、ビュー数は圧倒的に「経営」に関するものがよく伸びます。分析は以下の通り。

⑴ そもそも「経営」に関する情報を読みたい層が多い
⑵ 税理士という肩書でnoteを書いている人も少数なので、少し目立つ?
⑶ 推薦図書を紹介することが多いので、実際の経営者以外に、本に興味がある人も読んでくれている。

そんな感じです。

■ スキをしていただく率が高いジャンル

これは、圧倒的に「子育て」。私自身も「経営」の記事の場合、新たな視点に出会ったら、「ほ~」「そうなんだ!」となりますが、「スキだな~」とはなりません 笑。

子育ての場合、読み手としても、「何か情報が欲しい」のではなく、「子育て論」であったり、日常的な思い。そんなことを目当てに読みます。暗い、つらい話も、嬉しい、楽しい話も。「うん、そうですよね」とスキを付けやすいですね。

私の記事問わず、読み手のテンションは、「経営」と「子育て」記事では全然違うよな~と気付かされます。

最近は、記事の冒頭に「※ この投稿は子育てに関するものです。」とか案内を入れるようにしています。

■ ジワジワと伸びるジャンル

ビュー数も伸びない、スキも伸びない、足を引っ張りがちなジャンル。それが悲しくも「税」に関する投稿。

さすがです。やはり「税制」とか「政治」とかは、本当に興味がないと、スルーされたり、読んでいても胃もたれを招いたり・・。

でも、このジャンル。面白いのが、投稿した当日や翌日は、なかなか読まれないのですが、1か月2か月たっても、定期的に読まれます。

やはり、noteの中での「ニッチ産業」なのだなと思います。

求めている人は凄く少ないが、いることはいる。おそらく、noteの登録者でない人も、ネットサーフィンの途中でたどり着くのでしょう。非会員のスキも多いです。

♦ まとめ

私はあまりnoteに関しては欲がありません。自分自身の学び(アウトプット)がもうすでに大きな収穫なので。

ビュー数やスキの数、増えていることはすっごく嬉しいです!

でも、数にこだわって、投稿する内容を大きく変えず、これからも、私の学びの三本柱「税制」「経営」「子育て」記事で続けていこうと思っています。

読んでいただいているフォロワーの皆様には、日々、サクッとよめたり、重たくて胃もたれする記事だったり。まあ、多ジャンルなせいで、翻弄する場面も多々あるかと存じますが、これが私のnoteであり、私です。

これからも宜しくお願い致します。

そして、いつもありがとうございます。

以上、初めての振り返りでした。次回は、365日のバッジ獲得時にて・・。

#わたしのnoteの書き方 #次回は無さそう

この記事が参加している募集

自己紹介

noteでよかったこと

お読みいただき、ありがとうございました。 FB:https://www.facebook.com/takayoshi.iwashita ㏋:https://ibc-tax.com/