見出し画像

一日一絵 [day 8 ~ 14] まとめ

 いわにほ です。こんにちわ。

 毎日、絵を書いております。このマガジンは数日分のイラストを定期的にまとめています。今回は 1月8日 ~ 14日。

 

◆ 8日目:直線力計測用紙

「直線力計測用紙」? ナニソレ?

 はい。自分で勝手に作りました。
後で数値的に比較できるようにフォーマットを用意しました。

決まり事:
① 書く方向は自由。
② タイトル文字を含む時間を計測する。

 初日の今回は22分かかりました。
線もブレブレ、はみ出る。筆運びに迷いアリ。

 2週間後の 1/31 に同じフォーマットで測りなおしているので、どれくらい成長したのか乞うご期待。

 

◆ 9日目:お星さん

 一筆書きの星を書いたり、三角2つを重ねた星を書いています。一番下の行は ☆の枠だけを書いてみたのですが、あまりのセンスのなさに思わず「!?」と驚いています。ナニコレ。ひどい。

 たかが 9分間の絵描き作業ですが、右下のほうにいくにつれてどんどん雑になっていく。「絵を描く」事に慣れていないからだろうか。集中力が途切れてしまっているのが見て取れて面白い。

 

◆ 10日目:直線の練習

 どうみても「ちへいせそ」にしか見えない。絵だけでなく文字を綺麗にする練習も必要なようだ。比較的長い直線を描いているだけなのだが、これが難しい。手指の使い方が下手なのだろう。ちょっと長くなるだけで途端にグニャグニャする。

「肩」「肘」「手首」「指」これらの使い方を検索したのはこの頃だった気がする。直線の描き方の Youtube を色々見て勉強していた。(あれ、僕は何を目指しているんだっけ?)

 

◆ 11日目:直線練習その2

 熱が出たんですよ。土曜日の朝に。
たぶん、会社にいるときずっと半袖で過ごしていたからだと思う。このときは 1日で熱が引いたので良かった。

 で、つらかったんですけど、この日も直線の練習をしてました。斜めに線を引くだけなのに、見てよこのグニャグニャ。体調の悪さを差し引いたとしても曲がり過ぎですよね。(性格のせいでしょうか。)

 

◆ 12日目:直線練習その3

 熱は下がった。たぶん回復傾向。
体調について一抹の不安は残るものの、直線練習は続ける。この日は市松模様を書いた。日本っぽい色をトライアドで配色。なんかハマった。市松のファン。

 

◆ 13日目:幾何学模様

 前日の絵が気に入ったのか。「幾何学模様」でググってこの模様に目が留まった。生まれて始めて書いた模様。左上から始めて右下が最後。

気付き:
・直線のみなのに、曲線が見えてくるのが面白い。
・書き進めるにつれて中心点が安定し、線の密度が増えていく。包絡線が曲線に近づいているのが面白い。
・短い線だと、比較的真っ直ぐ描けるようになってきた?

 

◆ 14日目:幾何学模様その2

直線練習は続く。

 前日の模様の応用編。八角形でひたすら線を引く練習した。集中力を保つの、むずい。指、手、手首疲れる。。

 一所懸命書いて、書き終わって目線を引いてみてみると、自分が書いていない線が見えてくるのが面白い。こういう細かい作業はスキだな。

 

◆ 結びに。

 年明けから2週間続けることができた。
「習慣化できた」とまではいかないが、生活のなかに「絵を描く」の領域ができはじめてきた気がしています。

 この頃は、「直線を上手に引く」をテーマにして描く題材を決めていました。やりはじめて 2週間程度ですが、「何が分からないのか?」「何を知るべきか?」に対する仮説の解像度が上がってきている気がしていました。

以上です。
引き続き練習していきまっす。

 

 

まとめマガジン

絵に関することに活用させていただきます!