いわきFC

いわきFCの公式アカウント"魂の息吹くnote"です。「いわき市を東北一の都市に… もっとみる

いわきFC

いわきFCの公式アカウント"魂の息吹くnote"です。「いわき市を東北一の都市にする」。夢の実現に向けたいわきFCのストーリーや日々の歩み、クラブに所属する選手やスタッフの想いをお伝えします。WALK TO THE DREAM|https://iwakifc.com/

マガジン

  • マッチプレビュー|2023明治安田生命J2リーグ

    2023明治安田生命J2リーグのいわきFCホームゲームについて、対戦相手と試合の見どころなどについて詳しく紹介します。

  • ROOM -社長の論説

    いわきFCを運営する株式会社いわきスポーツクラブ代表取締役・大倉智のコラム『ROOM -社長の論説』

  • I.G.U.P | 新スタジアム検討委員会レポート

    いわきFCの新しいスタジアムのカタチを考えるスタジアム検討委員会「IWAKI GROWING UP PROJECT(I.G.U.P)」のマガジンです。会議の進捗や、議論の現状、お知らせなどをレポートします!

  • Voice

    いわきFCの選手、スタッフのリアルな声をお届け。知っているようで意外と知らない彼らのパーソナリティを掘り下げていきます。

  • 【アーカイブ】マッチプレビュー2022

    2022明治安田生命J3リーグを戦ういわきFCのホームゲームについて、対戦相手と試合の見どころなどについて詳しく紹介します。

最近の記事

【マッチプレビュー】2023明治安田生命J2リーグ第36節 いわきFC対ツエーゲン金沢

2023明治安田生命J2リーグ第36節。いわきFCは9月23日(土)、いわきグリーンフィールドにツエーゲン金沢を迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■ポイント&レビュー現在、9勝10分け16敗の勝ち点37で19位のいわきFC。今節の相手は21位のツエーゲン金沢だ。金沢はここまで、いわきより1試合少ない34試合を消化し、9勝5分け20敗の勝ち点32で、降格圏内の21位。 19位対21位の、生き残りをかけたシビアな戦い。ポイントは ①いかに先制点を取るか ②

    • グリーンフィールドを満員にしたい【ROOM -いわきFC社長・大倉智の論説】

      いわきFCを運営する株式会社いわきスポーツクラブ代表取締役・大倉智のコラム。今回は2023年シーズンのここまでをレビューし、残り4試合のホームゲームについて語ります。 ■J2は簡単ではない。2023年シーズンもいよいよ残り7試合となった。今、試合を重ねるごとに、お客様の熱量の高まりを感じる。選手達はそれに応じるように、必死で戦っている。 あらためてシーズンを振り返ると、今年は本当にいろいろなことがあった。 負傷者の多さから、チームは開幕から春にかけて思うように勝てず「ら

      • I.G.U.P 検討委員会レポートvol.6 「地味な会議」から考えた熱気

        皆さんこんにちは、IGUPメンバーの小松理虔です。先月30日、4回目となる検討会が行われました。今回の内容は、8月に行われたユースフォーラムの振り返りと、今後のスタジアムの方向性に関する意見交換です。 いつもに比べて「地味な」会議となりましたが、ユースフォーラムで得られた若者たちの言葉やフォーラムの理念が、スタジアム構想の「根っこ」として育ちつつあるのが感じられ、地味な中にも手応えの感じられる回になりました。その模様をレポートしていきます! 会議の冒頭で行われたのが、ユー

        • 【マッチプレビュー】2023明治安田生命J2リーグ第33節 いわきFC対ファジアーノ岡山

          2023明治安田生命J2リーグ第33節。いわきFCは9月3日(日)、いわきグリーンフィールドにファジアーノ岡山を迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■ポイント&レビュー現在15位のいわきFC。今節の相手は10位のファジアーノ岡山だ。試合の見どころは ①中盤の激しい肉弾戦。ハーフスペースを巡る攻防 ②セットプレーの対応 ③試合後半のインテンシティ といったところになる。 まずはいわきFCの至近の戦いを振り返ろう。 前節はアウェーで、勝ち点34で並ぶロア

        【マッチプレビュー】2023明治安田生命J2リーグ第36節 いわきFC対ツエーゲン金沢

        • グリーンフィールドを満員にしたい【ROOM -いわきFC社長・大倉智の論説】

        • I.G.U.P 検討委員会レポートvol.6 「地味な会議」から考えた熱気

        • 【マッチプレビュー】2023明治安田生命J2リーグ第33節 いわきFC対ファジアーノ岡山

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • マッチプレビュー|2023明治安田生命J2リーグ
          いわきFC
        • ROOM -社長の論説
          いわきFC
        • I.G.U.P | 新スタジアム検討委員会レポート
          いわきFC
        • Voice
          いわきFC
        • 【アーカイブ】マッチプレビュー2022
          いわきFC
        • THE IWAKI WAY
          いわきFC

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          I.G.U.P 金澤裕子の「グラレポ委員会」vol.4

          I.G.U.P 金澤裕子の「グラレポ委員会」! このコーナーは、いわきFCの新スタジアムを議論する「IWAKI GROWING UP PROJECT」のメンバー、わたくし金澤裕子が、グラフィックレポートで、検討委員会の議論の様子をお伝えするコーナーです。 今回は、8月18日にいわき市生涯学習プラザで開催された「ユースフォーラム」の様子をグラフィックで振り返っていきます。テキスト版はこちらからご覧になれますので合わせてご覧ください。それではグラレポ、スタートです! 初めに、

          I.G.U.P 金澤裕子の「グラレポ委員会」vol.4

          I.G.U.P 検討委員会レポートvol.5 ユースフォーラムが開催されました

          いわきFCの新スタジアムの整備に向けて立ち上げられた「IWAKI GROWING UP PROJECT」。このプロジェクトのミッションは、いわきに必要とされ、地域のレガシーとして残るスタジアムを「地域の目線」で検討していくことです。 IWAKI GROWING UP PROJECTは、これまで紹介してきたスタジアムのコンセプトを議論する「分科会1」のほかに、ビジネスソリューションを検討する「分科会2」、中高生を中心とした未来の世代がスタジアムのあり方を検討する「ユースプロジ

          I.G.U.P 検討委員会レポートvol.5 ユースフォーラムが開催されました

          決めれば勝てる。ダメなら負ける。MF岩渕弘人②【Voice】

          6月24日のJ2第22節・大宮アルディージャ戦で戦列復帰するや、すぐさま4試合連続ゴールを含む6点を挙げる大活躍。優れたサッカーセンスと抜群の得点感覚を誇る岩渕弘人選手。その成長と苦難の3年半についてお話をうかがいます。 ■「持っている」「運がいい」選手ではない。「素晴らしい選手がたくさんいる中で、7月度の2023明治安田生命JリーグKONAMI 月間MVP(J2)という名誉ある賞を受賞できたこと、とてもうれしく思います。そしてたくさんの方々に感謝したいです。大ケガから復帰

          決めれば勝てる。ダメなら負ける。MF岩渕弘人②【Voice】

          【マッチプレビュー】2023明治安田生命J2リーグ第31節 いわきFC対東京ヴェルディ

          2023明治安田生命J2リーグ第31節。いわきFCは8月19日(土)、いわきグリーンフィールドに東京ヴェルディを迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■ポイント&レビュー現在17位のいわきFC。今節の相手は4位・東京ヴェルディ。前々節そして前節に続く上位陣との一騎打ちである。この試合のポイントは ①スターティングメンバーとフォーメーション ②MF森田への対処 ③両インサイドハーフが前を向けるか などだろう。 まずはいわきFCの至近の戦いを振り返る。 前

          【マッチプレビュー】2023明治安田生命J2リーグ第31節 いわきFC対東京ヴェルディ

          I.G.U.P 金澤裕子の「グラレポ委員会」vol.3

          I.G.U.P 金澤裕子の「グラレポ委員会」! このコーナーは、いわきFCの新スタジアムを議論する「IWAKI GROWING UP PROJECT」のメンバー、わたくし金澤裕子が、グラフィックレポートで、検討委員会の議論の様子をお伝えするコーナーです。 今回は、7月29日にドームいわきベースで行なわれた「第2回分科会1」の様子をグラフィックで振り返っていきます。テキスト版はこちらからご覧になれますので合わせてご覧ください。それではグラレポ、スタートです! 今回は、お二方

          I.G.U.P 金澤裕子の「グラレポ委員会」vol.3

          【マッチプレビュー】2023明治安田生命J2リーグ第30節 いわきFC対ヴァンフォーレ甲府

          2023明治安田生命J2リーグ第30節。いわきFCは8月13日(日)、いわきグリーンフィールドにヴァンフォーレ甲府を迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■ポイント&レビュー現在17位のいわきFC。今節の相手は6位・ヴァンフォーレ甲府。前節に続く上位陣との一騎打ちとなるこの試合のポイントは ①FWウタカへの対処 ②中盤のミドルシュート ③アタッカー陣のスタメン争い などだろう。 まずはいわきFCの至近の戦いを振り返る。 前節はアウェーでV・ファーレン長

          【マッチプレビュー】2023明治安田生命J2リーグ第30節 いわきFC対ヴァンフォーレ甲府

          I.G.U.P 検討委員会レポート vol.4 高岡敦史さん講演

          I.G.U.P第2回委員会後半のリポートでは、今回委員会のメインとなる岡山大学学術研究院教育学域准教授、高岡敦史さんによる「スポーツまちづくりの視点でスタジアムを考える」と題した講話の様子を、委員の北澤卓が紹介させていただきます。電車の遅延により、予定よりも短く駆け足となった講話でしたが、非常に濃密で気づきに溢れた講話となりました。 高岡先生の話は、これまで検討委員会がインプットしてきた様々な要素をきっちりと定着化させるような内容でした。スポーツ、まちづくり、社会課題…これ

          I.G.U.P 検討委員会レポート vol.4 高岡敦史さん講演

          I.G.U.P 検討委員会レポート vol.3 多様な声を集めていくために

          スタジアム検討委員会「IWAKI GROWING UP PROJECT」(I.G.U.P)の第2回委員会が7月29日、いわきFCパーク内の「ドームいわきベース」で開かれました。今回は、国内外のスタジアムに関する知識やスタジアムとまちづくりのあり方などについて、基礎的な知識共有を目的とする「インプット」となる2回目の委員会となります。第2回委員会の様子を前後半の2回に分けて、委員の北澤卓がリポートします。   前半では ・ユースプロジェクトについての説明 ・座長の上林先生による

          I.G.U.P 検討委員会レポート vol.3 多様な声を集めていくために

          【マッチプレビュー】2023明治安田生命J2リーグ第28節 いわきFC対ジュビロ磐田

          2023明治安田生命J2リーグ第28節。いわきFCは7月29日(土)、いわきグリーンフィールドに2位・ジュビロ磐田を迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■ポイント&レビュー田村雄三監督の就任をきっかけに復調。降格圏を脱し、現在17位のいわきFC。今節の相手はジュビロ磐田。かつてアジアを制し、日本サッカーを牽引し続けてきた名門がいわきにやって来る。 この一戦のポイントは ①大分戦で採用した3バックを継続するか ②岩渕、山口の復帰によるメンバー構成の変化 ③

          【マッチプレビュー】2023明治安田生命J2リーグ第28節 いわきFC対ジュビロ磐田

          I.G.U.P 金澤裕子の「グラレポ委員会」vol.2

          I.G.U.P 金澤裕子の「グラレポ委員会」! このコーナーは、いわきFCの新スタジアムを議論する「IWAKI GROWING UP PROJECT」のメンバー、わたくし金澤裕子が、グラフィックレポートで、検討委員会の議論の様子をお伝えするコーナーです。 今回は、7月に行なわれた「第1回分科会1」の様子をグラフィックで振り返っていきます。湯本にあるゲストハウス「Hace」さんを会場に開催されました。テキスト版はこちらからご覧になれます。合わせてご覧ください。それではグラレポ

          I.G.U.P 金澤裕子の「グラレポ委員会」vol.2

          I.G.U.P 金澤裕子の「グラレポ委員会」vol.1

          いわきFCの新スタジアムを議論する「IWAKI GROWING UP PROJECT」。すでにキックオフイベントの様子などがアップされたところですが、文字や写真だけでなく、グラッフィックでもわかりやすく会議の模様をお届けすべく、突如こんな企画が始まりました! I.G.U.P 金澤裕子の「グラレポ委員会」! わたくし検討委員の金澤裕子がグラッフィックレポートで、検討委員会の議論の様子をお伝えするコーナーです。文章でリリース済みの内容を、より視覚的にお伝え出来たらということで、

          I.G.U.P 金澤裕子の「グラレポ委員会」vol.1

          I.G.U.P 検討委員会レポート vol.2 第1回検討会が開催されました

          いわきFCの新たなスタジアムの整備に向けて立ち上げられた「IWAKI GROWING UP PROJECT」。いわきに必要とされ、地域のレガシーとして残るスタジアムとはいかなるものかを「地域の目線」で検討していくのが、このプロジェクトのミッションです。 6月に初顔合わせが行われてから3週間。メンバーが一堂に会し、初めてとなる検討会が開催されました。会場は、いわき湯本温泉にあるゲストハウス「Hace」。ワークショップなども開かれ大変盛り上がりました。そこで今日は、プロジェクト

          I.G.U.P 検討委員会レポート vol.2 第1回検討会が開催されました