”お参り”に関して書いた記事を晒す


みなさん、コロナ渦だけれども、初詣とか行きましたか?

(1月2日、夜現在)


私はあの列に並ぶのが嫌になったので、近年、正月三が日には初詣いかずに、1月下旬とかの晴れた日とか選んで、日中に行ったりしますね。

もうほんと人混みの中、待たされるのは嫌だったのですが、今年もまたコロナだから、正月人あまり来てなかったのかもね。

でも、だからといって、今年の正月は寒いから、行きませんが。


で、今回のテーマはお参り、ですかね

お参りについて、過去に書いた記事を、ちょっとだけ晒していくことにします。



就活の思い出① 神社で土下座する就活生



なんか、いつだったかの夏頃の日中に、たしかマジでこういう人見かけたんですよ。なんかスーツ着て、地面に手をついている人。


まぁ神頼みも必要だとは思うんですよね、人一人の力でなんとかできることなんて限られているし。


今コロナ流行っているけれども、就活する学生連中とか、どうしているんでしょうかね。もう1月でしょ。


まぁ人来ないところは、おいでおいで、と声かけているだろうが、やはり誰も行きたがらないのですが・・・それはしゃーなし。



お賽銭箱に、たまに紙幣が入っているのはヤラセか?



なんか5円やら10円を、仕方なく入れるときに、チラッと賽銭箱の中の見えるところに、紙幣あったりとかしませんか?


軽くて、入れても、奥まで入りきらなかったのか、はたまた・・・

なんなんでしょうか?


なんかいい感じなところにあるので、、、



受験とか就活とか、結婚とか、本人にとって重大な出来事であれば、紙幣の1枚2枚くらいどうってことないんですかねぇ?



そういや、もうすぐ入試ですか。


私も大学受験、一度目の入試にかけていたので、かなり緊張しましたし、祈りをささげにいった記憶があります。

落ちたら、やはり人生変わっていたと思うし。

10代後半から20代前半は、やはりまだ大事な時期ですからね。


まぁそういうこと考えると、受験生かかえる親の身としては、なにがなんでも合格を、、、ということになると、高額紙幣の1枚くらい安い物とか、思うんでしょうかね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?