見出し画像

オートミールスパムおにぎり

オートミール料理をしない日は、大抵オートミールごはんの納豆ごはんなどを適当に食べていた。この手抜き感が日々のモチベーションに影響することは目に見えていたので、ちょっと思考を変えオートミールごはんでスパムおにぎりにすることにした。

レシピというレベルの調理ではないので、今回はレシピは割愛。

オートミールスパムおにぎり

評価

簡単
★★★★★

★★★★☆
排便
★★★☆☆

調理も至って簡単で、醤油、みりんで焼いたスパムをオートミールごはんの上に乗せて、海苔を巻く。以上。写真には見えないけど、スパムの下に薄焼き卵を挟んでいる。無理にオートミールを食べようとしなくてもオートミールスパムおにぎりなら手軽にオートミールを摂取できる。

オートミールごはんが過去ハワイで食べたブラウンライスのスパムおにぎりのような味わいになった。スパムが油ぽいから水分少なめのオートミールごはんと相性が合う。

翌日の排便はあり。
野菜摂取量が少なかったこともあり、うんことしてはかなり硬めのうんこが出た。でも何も出ないよりはマシなので良いということにする。

スパムおにぎりも具材によっては結構なバリエーションがあるので、もう少し工夫してバリエーションを増やしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?