<BACK NUMBER>「秋のゆる飯で復活!」+憲法「第99条憲法尊重擁護義務」
みなさん、こんにちは。
伊藤塾行政書士試験科の高木美雪です。
食欲の秋なのに食欲がない…疲れがとれない…頭痛・肩コリ・首コリがひどい…やる気はあるのにだるくて動けない…。
そんなことはありませんか?最近、そのようなお嘆きを伺うようになってきました。
長時間の学習や模試の疲れ、流行病、残暑の中の行事…みなさん、フル稼働ですよね。
何を隠そう、この原稿を書いている10/4現在、私はインフルエンザウイルスに抗い…友人や家族が運んでくれた秋の味覚を貪り、敗者復活戦中です。つらい笑
この間、お見舞いに来てくれた友人(管理栄養士)に、LINEで復活策を訊いてみました。
直前期のみなさんにも、ゆる~り元気になってもらいたくて、共有します!
ゆる~りがミソ。ハードルの高い手作りじゃなくていいんです。物価高ですしね。
スーパーのお惣菜コーナー、コンビニ、ありがたいお店を活用させてもらいましょう。
題して、「秋のゆる飯で復活!」
① 体を温める…鉄分やタンパク質、ビタミンB2を含むもの
→戻りカツオ、さんま、山芋、ニンジン
② 胃腸を整える…食物繊維豊富なもの
→さつまいも、きのこ、なす
③ 呼吸器の乾燥を予防する…アスパラギン酸や水分の多いもの
→梨、はちみつ、ぶどう
④ 夏の日差しでダメージを受けたお肌を復活させる…ビタミンA、C、E
→かぼちゃ、柿、キウイ
個人的には、スーパーの野菜コーナーにあるカットフルーツは、体調がよくなくても手軽にいただけるので、おススメ!
お魚も焼いてあるものが売っていますし、なすのおひたし、大学いも、まぐろの山かけ、かぼちゃサラダ、キノコの炊き込みご飯…手軽に秋を楽しみつつ、復活しちゃいましょう!
そうそう。お茶請け(お酒のあて?)にと始めた伊藤塾note「髙木藤田」、みなさんから続々感想をいただいています。
「ついに、落語か漫才か…?」最高のお褒めの言葉ですが、いたって真面目に収録していますよ~笑
ゆる~い体調管理術や受験生時代の体験談、講師陣の本性を暴露しつつ、「くすっと笑えて試験に役立つ耳寄りネタ」を目指して放映中です。
よろしければご活用ください。
(https://note.com/itojuku_gyousei/n/nb1f858e1b72c)
さて。身も心も復活したところで…チリツモ作戦!
Q.日本国憲法第99条は、「国民、天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。」と規定している。
さて、〇か×か、どちらでしょうか?
制限時間は10秒!
…
…はい、10秒!早っ!
正解は、なんと×です。
さて、どこが間違いなのでしょう?
憲法を尊重し擁護する義務を負うべき者の中に、「国民」が挙げられていることが間違いなのです。
1つ押さえておいてほしいことは、本問の出題意図は、文言の暗記にはないということ。
この問題は、「憲法とはなんぞや?」という根本理解について問うています。
そのことを、以下、ピンポイントで解説しましょう。
憲法は、国家権力を制限して、私たちの人権を保障するための「法」です。
国民の自由を制限するために存在する「法律」とは、全くもって一線を画するものです。
そもそも、「法律」を制定できる国会は、憲法から授権された国家権力、つまり、人権を保障するために存在するものです。
この根本理解があれば、憲法と法律等とが矛盾する場合には、憲法が当然優先されることも即答できます。
さらに、「人権規範と授権規範(国家機関に権限を授ける条文)」やひいては「自由主義と民主主義」が、「目的と手段」の関係にあることがよく理解でき、深い思考で応用できますよね。
公開模試も終わり、現実と向き合って気合いを入れ直す時期ですね。
辛くて逃げ出したくなることもあるかもしれませんが、それは、合格が近い証拠です。
あと少し、応援しています!
では~!