見出し画像

息子が2年生最後にけじめをつけた日。そして新年度の息子の気持ち。

もう新学期になってしまいましたが
2年生の最後に頑張った息子の話を残しておこう!
と思い書き始めて
なかなか書ききれず4月になり新学期になりました。

新学期になってからの話もすこーし入れながら書いていこうと想います。

完全不登校になってもう学校には行かないかなーっと感じていたし行かなくてもいい。
そう思って過ごしてきた。

ただ3年生に使うリーコーダーを手にしてから
3年生になってリコーダーの授業は受けたいと言っていた。
まー見学してからだけどね!と本人は言っていて一回見学して決めるらしい。

そして春休みに入るにあたって
色んな荷物など取りに行ったり、先生も息子のことを考えて3年生のクラスや昇降口を見ておくこともできますよ。と提案してもらっていた。
春休みに入る少し前から息子に
放課後でもいいから行かない?と聞いていたが
初めは嫌がったいた。

だけど、その日行こうかなの気持ちが出てきて
夕方に先生に会いにそして久しぶりの学校に
行くことができた。

少し緊張していたはずが
先生にあったらたちまち
めちゃくちゃ喋り通す(笑)

元々めちゃくちゃ話すのが好きな息子。
1時間以上の間話しまくってました(笑)

怖がっていた学校に行けたことが母にとっては嬉しくて、そして心配していただいてた担任の先生にも2年生最後に会えた事に胸がいっぱいになっていました。

そして迎えた4月の新年度。
前日まで行きたいくない!でも行きたいような。そんな気持ちを抱えながら
息子も葛藤。
睡眠も不安から1時間おきぐらいに起き上がり夢遊病か?と思うほどだったりと
本人自身行くという事が気持ちの辛さを表しているようだった。

そして新年度初登校日
おはよー!おきてー!
と起こした瞬間
行きたくない!
と即答。

おーそうか。と

今日行きたくないんだね。
先生が誰になったとか教室とか気にならない?放課後だったらどう?など聞いて行ったら
放課後ならいいかも。でも怖い!とも。

でもとりあえず放課後にお会いできるよう担任の先生にもお伝えしていた。


放課後
少しの期待感と緊張感と入り混じったような息子。

それでも前向きに
学校について
先生とお会いする事ができた。

いつもの様子で話ができて。
自分のクラスや席の確認。
何が困ってるかの話を自分の口で少しだけども先生にお話しする事ができた。

家に帰り
明日のことを聞く。
すると
明日行く?

行かない!
と即答

我が子ながら
スパッと清々しいぐらいの即答で
思わず
自分の子だが
すごいなと思ってしまった。

なかなか悩まずに行かない!と決めてることって意外と難しいんではないか?

もう息子の中では決めていたんだな
誰に流されるわけでもなく
自分の答えをしっかりと。

じゃぁいいね
行かなくて。うん。

私もそう思った。

じゃぁこの後のこと決めんとなーと
母は思うので

今後の選択肢として
こんな事があるよを伝えようと思った。

今の状態だと難聴での学校の授業やお友だちとのやりとりは難しい。

そこで私が1番いいと思っている事がある
それは難聴の子どもが通える支援級があるんだって。

そこはこの辺にはないから
少し遠くの学校だけどそこだったらあるらしいの。
お母さんはそういう難聴にあった息子くんにあった授業を受けて勉強しやすい環境でやったほうが絶対いいと思ってるんだけどどうかな?

いいと思う。

見学を考えていて行ってみようと思うけどどう?

うーん。

最初は写真撮ってきて。決めたい。

わかった。私が先に見学に行って決めるね。

と会話をした。
この会話で
先に進めていける。
そんな感じがした。

次は
難聴の特別支援学級に向かう!
そう息子とも話して一緒にスタートラインに立った感じに思えた!

これまで議員さんとも繋いでもらい教育委員会に難聴学級を作ってほしいとお話ししに行ったりと動いていた。
そこで今ある難聴学級に見学をしたいと教育委員の方に伝えていた。

それができると連絡が来たので
息子の気持ちも聞いてから見学と考えていた。

息子の気持ちが向かなかったら…また違う居場所だなと思っていたので、少し難聴学級に興味を示してくれた息子にホッとしている。

難聴学級の設立が本当に難しい道のりだと思う。
だけどもそれを願わずにはいられない。
息子のより良い環境で無理のない。
通常の子と同じに授業を受けれるように。
それは普通級でということではない。
ハンデに配慮された環境で同じように学べるように。
その権利が息子にだってあるはずだ。

それに向かう。本当の一歩になるとそう信じてる!

息子がよりよく授業受けれる事が
他の難聴児にとってもより良い環境だという事だという事につながると思っている。


ここまで読んでいただきありがとうございます。
宜しければ♡押していってください。
励みになります。
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

今こんな気分

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?