マガジンのカバー画像

政治

41
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

河野行革大臣が再エネにもメス

河野行革大臣が再エネにもメス

再生エネ普及へ規制総点検 河野規制改革相

ここには書かれてないけど日本が世界3位のポテンシャルを持つ地熱発電も規制が多すぎて全然ビジネス化できてない。
再エネ普及推進へ期待してる。

それにしても河野大臣はやっぱり壊し屋適正高い。
トップになれるかは別だけど。

Go To イートの構造上の欠陥

Go To イートの構造上の欠陥

「GoToイート」開始2週間 負担懸念、参加に二の足―混乱各所で、店から苦言

日本てこういう経済刺激策が本当に不得意だよね。

色んな声聞きすぎてシンプルさが失われて、効果減退みたいなケース。

GoToトラベル同じで間に大手業者挟みたがる傾向もある。

Go To イートセンスない

Go To イートセンスない

イギリス版Go To Eatが「コロナ感染拡大の一因に」、英首相認める

支払いが自動的に半額になり(上限10ポンド)、店側が国に還付請求するやり方はシンプルで素晴らしい。

日本はGo To トラベルもそうだけど間に企業を挟みたがるし、イートに関しても面倒くさくてセンスなさすぎる。

解決が見えないナゴルノカラバフ紛争

解決が見えないナゴルノカラバフ紛争

アゼルバイジャンとアルメニアで因縁の戦いが再燃した訳

現状維持が最適解と思うほど泥沼化してる印象。

両国と国境接してるイランがアルメニアと歴史問題抱える最近反米気味のトルコと組んでアゼルバイジャン支援強化すると、戦闘激化してしまいそう。

現状維持を志向してるロシアをどう巻き込むんで本腰入れさせるかがポイントか。

習思想大学必修化 中身あるのか

習思想大学必修化 中身あるのか

「習思想」名門大で必修化 中国、知識層狙い統制強化

「習近平による新時代の中国の特色ある社会主義思想」とか「習近平外交思想」とか中国のトップクラスの学生はどう評価してるんだろう。

大学でやるレベルなのか疑問、ただの独裁化なら小中学校でいいのでは?とか思ってそう。
中国の若者は政治に無関心なそう結構いるし。