見出し画像

こどもとつくろう。 背守り ①あさのは

1.せまもりとは

「せまもり(背守り)」は
日本に昔から伝わる
子どもを守るおまじないです。

昔のひとは「魂は背中から抜けやすい」「背中から魔が入り込む」と考えていました。また、大人の着物の背中にある「縫い目」には魔除けのチカラがあるとも考えていました。
しかし赤ちゃんの産着には背中の「縫い目」がありません。
赤ちゃんを魔物から守るため、背中に「縫い目」をいれる「背守り」の習慣がうまれました。

くわしくはこちらで書いています↓

2.つくりかたどうが

今回は伝統的な「あさのは(麻の葉)」模様のぬいかたを紹介します。
麻の葉はとても成長がはやいので「子どもの健やかな成長」を願う文様として古くから好まれてきました。

大人にも子どもにも大変な日々が続きますが
刺繍をとおして大切な人を想ってみてはいかがでしょうか。


3.かたがみ

画像1

4.かたがみダウンロード


こちらでも発信しています ↓↓
▶︎YouTube「いといと itit channel 」
▶︎instagram @ayumunagakusa
▶︎Twitter @itit_embroidery



この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?