見出し画像

351☆新月の力を借りて始めてみた!

ぼんじょーるの!
薄曇りの月曜の朝です。
日本だったらまだ三が日のおとそ気分ですけど、イタリアでは至ってフツーの月曜日。
木曜日も祝日なので休んでる人もいるけど、私の周りの人はフツーに仕事だと言ってました。

年末に買い物に行けず、畑の野菜も底をついたので今日はこれから八百屋さんに行ってきます。
そのあと余力があったら(八百屋さんで並ばずにすんなりお買い物が済み、途中で知り合いに会って立ち話とかなかったら、ということ)スーパーへも行きたいな。

今朝はなんと朝から汗だくになりました。

Takakoさんの記事でこれを知ってしまって、できる気が全くしなかったのだけど、そういえば新月だなと、えいやっと始めてみました。

昨年はほぼ1年間、毎日、ヨガの太陽礼拝やお腹周りの筋トレをしてたし、元来カラダは柔らかいほうなのですけど、久々にキチンとやったらキツかったです。
思っているより、老化が進んでました(汗。
始めて良かった!!

画像1

このPDFファイルのカレンダーをPCにダウンロードします。
そして各項目をポチっとするとユーチューブ動画が始まる仕組み。
これはカンタン!すばらしい!!

内容的に寝る前にやっても良さそうです。
ちなみにDay1の最後の骨盤ヨガは、ベッドの上でもできるリラックス系ヨガでお休み前にやると良さげ。

奇しくも今日は月曜日で、新月で、まだお正月3が日です。
新しいことを始めるのにこれほど適した日があるでしょうか?

というわけで、この記事に今日3日のうちに気づいた皆さん!
一緒に始めましょう!!←変な勧誘(笑。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?