見出し画像

250☆朝シャワーと欧米人の体臭

ぼんじょーるの!
朝からきれいな青空の月曜の朝です。
日本は今日は敬老の日でお休みですね。

と言っても15日ではなくハッピーマンデーシステムで今日20日なんですね。
でもって、秋分の日が23日木曜なので、今週はイタリアだったら確実に1週間お休みにしちゃうパターンだな。
でも、火曜、水曜と出勤して、木曜は休み、金曜にまたちょっと行く感じ、嫌いじゃないなぁ。

さて、今日は欧米人の体臭について。
今朝、シャワーを浴びていた時、ふと思い出したので忘れないうちに書き留めておこうと、まだミラクルモーニングメソッド前ですけど……。

シャワーを浴びるタイミング

イタリア暮らしになっても、私はずっと夜シャワー派です。
ベッドに入る前にきれいにしておきたい、汚い体のままベッドに入るなんて信じられない、という感覚からなのですけど、場合によってそれが徐々に崩れてきています。

まず、夏は夕ごはんに出かける前、19時とか20時ごろしっかり目にシャワーを浴びます。
そして外出から戻ったら、よほど汗をかいてない限り、ビデで足とお尻を洗ってそのままベッドへ、ということが多くなりました。

帰宅が午前1時を過ぎることもありますからね(汗。
それからシャワーを浴びて髪を洗って乾かして、なんてしてたらすごく遅くなってしまいます。

そして、起床して寝汗をかいていたときだけ朝シャワーです。
それもごくごく簡単に。
サッとお湯で洗い流す、またはボディソープをつけても肌をなでる程度でゴシゴシこすり洗いをすることはありません。

で、その日の夜、また普通にシャワーをする……この繰り返しです。

欧米人は朝シャワーしかしないのか?

先日、友だちと集まって夕ごはんをしていたとき、めずらしくシャワーをいつ浴びるか、という話題になったのですけどね。
ワタシとイタリア女子3人、男子1人です。

そしたら、このイタリア女子3人ともシャワーを浴びてきれいになってからベッドに入りたい派でした!
でもって、他のイタリア人同様、朝シャワーもするらしい。
このタイミングは、とにかく寝起きにすぐが1人、家事や掃除など汗をかく午前の用事を済ませてからが2人、でした。

反してイタリア男子は朝シャワー派。
そして、夜は外出の用事があればシャワーを浴びるけど、何もなければそのままベッドへ……これが一般的なイタリア人のシャワーを浴びるタイミングと思います。

ドイツ女子とコルシカ島へ旅したとき、彼女は見事に朝シャワー派でしたね。
私は夜シャワーをしてたので、2人1部屋でもバスルームの取り合い、譲り合いにならず、大変効率が良かったです(笑。

欧米人の体臭はつよい

彼女も私の夜シャワー習慣に興味を持ち、なぜ夜なのかといろいろ聞かれましたけど、日本では昔からそういうことになってましたよねぇ?

それが、「朝にシャンプーしたほうが寝ぐせも解消、セットしたての髪型で出かけられていいよね=朝シャン」という生活様式がさかんにシャンプーのテレビCMで啓もうされるようになったのが30年ぐらい前。
で、私も朝からお風呂に入っていたら父親に「商売女か!」と嫌味を言われたものです。

まぁ、ともかく、日本人が夜にお風呂に入るのは日本人の清潔志向から来てるものだと思う、と伝えたところ、ドイツ人が朝シャワーするのも清潔、エチケットのためだと言う。
主に体臭を洗い流すためですね。

ちょっとびっくりするけど、欧米人ってホント、体臭がきついのですよ(汗。
ちゃんと出がけにシャワーを浴びてる人が臭うことはことはありません。
でも、1日の活動をするなかでその体臭はどんどん強くなっていくように思います。

1度、そんなに親しくないイタリア男子のクルマに乗ることになったのですけど、季節は冬。
閉め切った車内にこもる彼の体臭にマジでおどろきましたね。
あぁ、欧米人の体臭って気を付けてないとこんなにも臭うのか、と。
それを言えるほど親しい間柄ではなかったので、ずっとガマンしてましたけど具合が悪くなるほどの体臭でした。

この時、彼らが外出前のシャワーにこだわる意味を真に理解しましたね(笑。

体臭で誰だか分かる

シャワーから体臭へと話題が移り、ドイツ女子がすごいことを言い出しました。

「体臭には個性があって各人まったく違うので、たとえば後ろから近づいてきても誰だかすぐに分かる」

ええええ!!!体臭で誰だか分かっちゃうの?!びっくりなんですけど!

彼女曰く、そんなに強い体臭じゃなくても感じることができるし、なんと私にも体臭があるんだって!!!
いつもつけてる香水やクリームの香りで区別してるわけではなく、私の「体臭」で分かるらしい。
どんな臭いなのか聞いてみたけど、うまく表現できないと言ってました。
それぐらい微かでビミョーな臭いなんだろうなぁ。

でもってこれはけっこうロマンチックなことでもあるらしく、たとえば好きな人の体臭がすればそれで気分が上がるし、彼が後ろから近づいてくるのが分かるときの気持ち、エモいよー、と言ってました。

ほー!これまでの人生で体臭に着目したことがなかったので、ホント、目からうろこでした。

でもあれかな、日本人でも彼やご主人と同居してたらやっぱりお互いの体臭を感じてる、認識して他人とは区別してるものなんですかね?
なんせワタシ、結婚どころか同棲もしたことないし、一緒に出掛けるイタリア男はみんな香水プンプンで、そこから体臭をかぎ分けることなんて私にはできないんですけど!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?