見出し画像

120☆デコレーションの威力

ぼんじょーるの!
天気予報に反して朝から晴れてる木曜日です。

今日もコンメルチャリスタのところへ行かなきゃなのでnoteはサクッと。
日曜日に焼いて見た目が大惨事だったイチゴのケーキがリカバリーできたのでそのことを。

スイーツは見た目はかわいくなくちゃダメ

画像1

次の日、朝一番でスーパーに行ってリカバリーするための材料を買ってきました。

見た目がかわいくないスイーツなんて、意味がないと思う。
やっぱりパッと見て、カワイイ!美味しそう!という何というか気分の華やぐものじゃなきゃスイーツと言えないと思うのです。

画像2

粉砂糖とイチゴを調達。
レモンはケーキに皮だけすりおろして使ったものです。

イタリアのレモンはノーワックスが基本。
スイーツだけでなく、料理にもレモンの皮を使うレシピが多くあります。
日本で売られてるものは、皮を使うことが前提にないのですね、きっと(汗。

さて、見た目がアレなイチゴケーキ。
粉砂糖にレモン汁を混ぜてアイシングを作ってかけて、なかったことにしようという作戦です。

画像3

うーん、ビミョーじゃないですか?
最初にこれだけ見たらOKかもしれないけど、元の姿を知ってる身には、リカバリー策として万全じゃないです。

画像4

というわけで、フレッシュなイチゴを飾り切りして乗っけました。
イチゴ、サイキョー!
カワイイフルーツ選手権、ダントツの1位だわ。

こうして他人さまに差し上げても変じゃないレベルになったので、
いつものように半分以上、いろんな人にあげちゃった。

画像5

3切れだけ残ったのは今週の私のおやつに。

というわけで、今度の日曜日もケーキを焼きますよー!
レモンのアイシングがとても気に入ったので、シンプルなレモンケーキにしようかなぁ。

明日の「ローマ食堂」は一見さんも募集中!

いよいよ!満を持してオンラインサロン「ローマ食堂」お出かけ企画です。
延び延びになっていたブラッチャーノの隣町、アングイッラーラから生配信します!

ご興味のある方は課金のうえ、下欄からどうぞ。
ZoomのURLを見られるようにしておきます。

では皆さま、善き夕べを Buona serataぼぉな・せらーた♡

オンラインサロン「ローマ食堂」1回参加の方はこちらから。

ここから先は

142字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?