見出し画像

68☆ロックダウン2週目

ぼんじょーるの!
とても良いお天気の月曜の朝です。

今朝も早起きして湖畔までウォーキングをしたのですけどね。
晴れていたけど、お天気チェックしたら体感気温マイナス2度!
でもそんなに寒くなかったので、変だなぁと湖畔まで降りたら風がすごかった!

これはたしかに体感気温マイナス2度だわ!!

上の写真は今朝、湖畔で撮ったのですけどこうしてみると海みたいですよね。


波が凄かったです。
いつもはのんびり湖面に浮かんでいる白鳥も、岸に上がっていました。
ちょうど地域バスも来たので、私も早々に退散しました。

ロックダウンになって2週目に突入

イタリアではロックダウンになって2週目に突入しました。
感染、死者ともにこの1週間増えてまして、ただ、この1日、2日で鈍ってきたので今週がピークではないかと。
そして、ロックダウンの効果が出てくるのが来週以降、ということだそうです。

私、すっかり勘違いしてたのですけど、1日に1度なら友だちの家に行っても良い、というのはウソでした(汗。
パスクワの週末の3日間だけ例外的に行っていいよ、ということになったらしいです。
前回のロックダウンのときは、訪問OKだった気がするけど……。

今年のパスクワ、復活祭は4月4日(日)です。
翌日はパスクエッタで連休。
みんなで海や野山へ出かけてピクニックする習慣があるけど、今年はどうなんだろー。

ネットがつながりにくい  

しかしここ数日、本当にネットがつながりにくいー。
先週スマホショップに行ったらお店の人もそう言ってました。
ロックダウンになったとたん、つながりにくくなったらしいです。
その前の週はブラッチャーノ市のサーバーがダウンしてました。

私は固定ではなくスマホSIMを2社分契約して、1つはスマホに、もう1つは自宅Wifiにして使ってます。
TIMティムとVodafoneヴォーダフォンですけど、2つともNG。
まったくつながらないわけではなく、ところどころ落ちる感じ。
お店の人がWindウインドもつながらないと言ってたので、個々の会社と言うより、インフラシステム全体の問題と思います。

たぶん、リモート授業が増えてパンク気味なんじゃないかと思うわ!

さて、皆さま、善き夕べを。
Buona serata ぼぉな・せらーた♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?