50歳がスタートアップに平社員で入社して4ヶ月目に統括(部長職)になった話


前回、こんな記事を投稿しました。


10月に入社し、その後のお話です。

入社してからあった出来事

仕事内容

めっさドブ板営業でした。前職では「もうドブ板営業はしたくないよ・・・」と思っていたのに、ベタベタにドブ板営業でした。
初日から、ビジネスモデルを6割くらいしか理解できてない(市場については3割くらい)中で、朝から晩までひたすらテレアポ。1日50件くらいの電話本数だったので、専門の方から比べればそこまで多いわけではないのですが、久々のテレアポということもあり結構燃えました。提案内容が受け入れやすいモデルだったこともあり、結構アポが入るので、テレアポにありがちな自己嫌悪に陥ることもなく、ひたすら電話。途中から感情がなくなったことを自覚するくらい、テレアポサイボーグと化していました。

アポの嵐

10月が終わり、交通費の精算をするためにこれまでの訪問箇所を振り返ってみると、結構な件数のアポをこなしてました。
入社4日目に初アポ。こんな時代にも関わらず対面での商談がほとんどで、訪問した件数は40件くらいありました。1日3アポとか多かったので、効率よく回れたのでしょう。自分、中々やるなないかと我ながら思いました。

2ヶ月目にリーダーへ

フラットな組織で、役員以下の役職がない会社だったのですが、気づいたらリーダー的な立場にさせられていました。給料は変わりません。
成果はそこそこ出せていました。ビジネスモデルがいいので、ポイントを抑えた話ができれば先に進みやすく、私と相性が良かったのだと思います。

4ヶ月目から統括職へ

ヒラで入社し、4ヶ月目に統括になりました。いわゆる部長職です。肩書と責任は重くなりましたが、給料は変わりません。まじか・・・
でも、肩書が上がると仕事がしやすくなりますね。名刺一つで商談相手からの見られ方が変わり、発言力がアップした感があります。
そして、この頃から火消しの仕事が増えました。上司や部下のトラブルが多発し、対応する仕事が回ってきましたが、これも意外と苦にならずにホイホイ仕事が進み解決済としていきました。改めて、この会社の仕事が自分に向いているのだな、と思います。

もっかの悩み

これだけ見ると順調そうに進んでいる転職後の仕事ですが、一番の悩みがあります。それは「休みが少ない!!」「仕事多杉!」です。
入社の面接時、残業は多いけど土日祝休み、代休取れるという話だったのに、土曜は基本仕事、日曜はお客様の都合で仕事が入る、仕事が入らないときでも仕事好きな上司から日曜でもバンバンメールが飛んでくる、という状況です。
前述の通りビジネスモデルがいいのでどんどん顧客が増えるのですが、拡大に人が追いついておらず、膨れ上がった風船状態です。とにかく仕事が多く、移動時間でも携帯でひたすらメールを処理しておかないとパンクします。入社して2ヶ月目くらいまでは、商談で移動時の電車では寝て身体を休めることもできたのですが、今はまったく無理です。
今日は久々の休み。今朝目覚めたときの「今日は仕事がないんだ!」とわかったときの喜びと開放感! が凄まじかったのですが、逆にそれだけ疲労しているんだな・・と実感しました。

今後の展望

仕事内容は文句ないです。成果も出ているし、ずっと続けたい。
しかし、このままでは身体か精神を病んでしまいそうで、続けられる自信がない。また、家族にも負担をかけている状況で、改善したい。
一番いいのは、ちゃんと休みが取れる体制になること。それが望めないのであれば、転職もやむ無し。
せっかく入社できたのですが、健康な身体あっての仕事人生。目の前のことを全力でやりつつ、未来も模索し続けたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?