マガジンのカバー画像

stand.fm

11
スタエフでの活動記録や、素敵な記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#音声

SPPになった私の、stand.fm(スタエフ)でフォロワーが増える結果となった設定、ノウハウまとめ集

SPPになった私の、stand.fm(スタエフ)でフォロワーが増える結果となった設定、ノウハウまとめ集

stand.fm界を牽引される方々の背中を追いながら、日々スキマ時間でスタエフ上で情報発信を続けております、いそ@アゴです。

自分の情報発信がスタエフ界で認知&再生されるために、ノウハウ、点在する攻略法などを整理し取り入れながら、検証してきました。
その上で結果、うまくいった方法、効果が得られなかったもの、などノウハウをまとめていきます。

2021.7.12(追記)スタエフで約8か月活動して、

もっとみる
SPP承認頂けました

SPP承認頂けました

noteの方で報告が遅れてしまいました。

2021.7.16

stand.fmパートナープログラム、通称SPP

いそアゴが認定されました。

本当に嬉しいです、ありがとうございます。

今まで音声配信活動してきてアゴフェスでスタエフジャックした時以来の胸の高鳴りです。ドキムネです。

アゴフェスで盛り上がったのも、SPPになれたのも、
配信者さん、リスナーさん皆様、運営者の皆様のおかげです。

もっとみる
第二弾音声エンゲージメントの可能性──インフルエンサー・企業の最新事例から考える 【2020年版】

第二弾音声エンゲージメントの可能性──インフルエンサー・企業の最新事例から考える 【2020年版】

※こちらの記事は、2023年版としてアップデートしたものを下記で公開しています。

こんにちは!
Voicy代表の緒方です。

昨日に引き続き2本目の記事を公開します。
今回の2本目は、「音声エンゲージメントの可能性」について、個人や企業など様々な音声コンテンツの事例を整理しつつ、音声市場の未来を考察していきます。

音声発信が広まる背景
■インフルエンサーはなぜ「音声メディア」で発信を始めたのか

もっとみる
第一弾「音声メディア」市場はなぜ拡大するのか?──米国・中国の最新事例に学ぶ【2020年版】

第一弾「音声メディア」市場はなぜ拡大するのか?──米国・中国の最新事例に学ぶ【2020年版】

※こちらの記事は、2023年版としてアップデートしたものを下記で公開しています。

こんにちは!
Voicy代表の緒方憲太郎です。

みなさんのおかげで「Voicy、おもしろそう!」と思ってもらえるようになりました。いつも聴いていただいて、本当にありがとうございます!
でも、「音声メディアの可能性にかけてみよう!」と思われるには、まだまだ足りてない気がします。

なので新年度ということで、今回はめ

もっとみる