マガジンのカバー画像

「国際理解の授業」非常勤講師の日記|中高での出前授業

10
沖縄県内の中学校・高校(小学校・幼稚園もあり)で、非常勤講師として取り組んできた内容をご紹介した記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

旅行以上、留学未満の新しい文化交流「オンライン留学プログラム」|Online Exchange …

こんにちは! 大房ちひろ@フリースタイル複業家です。 今回は企画運営2年目を迎え、2023年8月…

●●をすっ飛ばした英会話学習は無意味|沖縄最北端の辺土名高校での出前授業

こんにちは。 英会話とノートで心地よい暮らしをつくる、ライフデザイナーのchihiroです。 波…

地中海に浮かぶマルタ共和国とリモート授業しました

沖縄の離島と地中海の離島。同じ離島でも時差があるし、食文化も違うし、建物も違う。 とくに…

シンガポールと島の中学校をつないだ、中学生1年生むけ「国際理解」の授業

(For English ver, please refer to the Facebook post I shared!) じつは先月から7回にわ…

「SDGs for School 認定エデュケーター」デビューしました🌏🕊

去年に引き続き、伊江島の中学校1年生の 総合的な学習の時間で 「国際理解」の授業を 担当さ…

「国際理解」の授業を学校現場でやろう!| 生徒の声をあつめました

(English below) 中学校1年生を対象とした国際理解の授業が、 きのうでおわり。 さいしょ…

小学校6年生向けワークショップ「SDGsビンゴをつくろう」を実施しました!

伊江島の「子ども会」と呼ばれる小学校6年生までのこどもたちで構成されている組織のリーダー研修にて、SDGsのワークショップをさせていただきました。 以下のように取材もいただいたのですが、こちらに裏側というか、やってみた側の視点でご紹介したいと思います。 前半は座学「SDGsをつかって考えよう」でグループワークを実施しました最初にプレゼンテーションを軸に、座学を実施しました。 主に国内外のさまざまなイノベーティブなニュースやサステイナビリティに関する取り組みを紹介し、グル

オンライン授業を取り入れた「国際理解」授業シラバスを公開(中1対象)

2020年度から全8回にわたり、地域人材(外部講師)として、毎年伊江中学校1~2年生むけに「国…

中1向け「国際理解」の取り組みが琉球新報に掲載いただきました(活動紹介)

昨日8月11日付けの琉球新報に 先月最終回を迎えた伊江中学校での 「国際理解」の授業の記事を…

自分と相手を知ることの大切さを学ぶ「国際理解講座」2023年度版が終了

2023年4月から、沖縄離島・伊江島にある中学校の1年生対象に、全8回実施された 「高校卒業後…