見出し画像

日経トレンディ6月号を読んで|今年は昭和99年らしいよ|ペラペラの太陽光発電実現したらいいなぁ

おはようございます。毎月恒例の日経トレンディ6月号を読みましたのでその内容のシェアをしたいと思います。月刊誌でおもむろに読んだのがきっかけで毎月読んでます。なにかしらの気づきが毎回得られるのですよね~

めずらしく6月前半に読めてよしよしと思っているところです。
さて今月は何が書いてあったのでしょうか。

オーディブル版

書籍版

クレカ積み立てが10万円にアップしたらしい

NISAが人気のようで、そのクレカ積み立てが10万円までアップしたらしい。これでNISAの積み立て枠をフルでクレカで積み立てるわけですね。お金のある人がんばってください!

ぼくは無理です。そんなことしたら、口座からどんどんお金が減っていきます。まぁ、実際無くなっているのではなくて、積み立てなので減っているわけでもなけでもなくて、運用しているので増えていくのかもしれないのですが、生活資金が少なくなっていくと、ちょっとハラハラドキドキです。

そんなハラハラドキドキはあまりしたくありません。このハラハラドキドキはある程度は生活のスパイスになって良いのですが、度を超すと精神衛生を壊しますし正常な判断もできなくなります。

自分が独身とかであれば、どんどんしますが、家族がいて子供がいてなんてなるとなかなかできないのです。

だから、健康で過ごせる範囲。投資の場合は、投資したことを忘れているくらいがちょうどよいとおもっています。

クレカのゴールドは年間300万円以上使うひとがメリットになるというが、問題はそこではないと思う

クレカ積み立てなど、クレジットカードの話になると、ポイント還元率の話が必ずです。ただ、それってどうなのと思ってしまう。〇〇円使っていればポイントと相殺できるとか、300万円以上使えばポイントが年会費を上回って得とかという切り口。

なんだか、お金持ち向けのカードを庶民に持たせているようにしか思えない。ポイント還元が年会費を上回らくてもよいのではないかと思う。お金持ちってそこにはこだわらないんじゃないかと。

もっと、そのカードを持つことによる、恩恵が多くあるのではないだろうかと思う。例えば保険が充実しているとか、購入したものの補償が充実しているとか、コンシェルジュのように手配を手厚くしてくれるとか。

なんか、そういうところを押してほしいなぁと思うのでした。

ほとんどすべて、還元ポイント>年会費的な話が語られているのがなんだかな―と思いました。

損しないということは大事なことなんだけどね。ちょっと複雑だったのです。

日本にもAI業界や自動車業界に強い企業がたくさんある

日本は、GAFAMに比べるとうんと、水を空けられた印象がゆがめないが、それでも優良企業はたくさんある。次世代のバッテリーでシェアを多く取っているところも結構ある。

ただ、表には見えてこないけど、そんな企業に注目しておきたい

プロブスカイト太陽電池が未来を感じる

引用:Toshiba Clip より

今回一番未来を感じたのがプロブスカイト太陽電池ではないだろうか。

太陽光発電が今は一大産業だ。土地が開いたらそこに太陽電池パネルを敷き詰めて発電しているところをよく見るようになった。そこで日本で開発中のプロ部スカイと太陽電池がとても魅力的だ。

積水化学工業やアイシン、東芝が中心になって進めている太陽電池。特徴は薄いことだ。被膜のような素材なのに発電できるのだ。

ビルの窓ガラスなど遮光フィルムをよくついているけど、あれをこのプロ部スカイト太陽電池にすれば、遮光もできて発電できて一石二鳥ではないかと思ったりする。

今までのように、太陽光電池パネルを敷き詰めるのではなくて、既存の建物にもっと手軽に安く発電ができるようになってくるのではないかなと。

そうなると、従来のパネルは撤去されて建物が建ち、発電と住まいの共存共栄になるような未来が見えて楽しくおもえてきた。

そうなると、今敷き詰められた太陽光電池パネルは、バブルのころのショルダーフォンぐらいに重く時代遅れに思えてきてしまうのだ。そんな未来がくるのかな。いや来てほしいと思う。

しもしも~

引用:ザ・テレビジョンより

まとめ:昭和99年何かが変わる予感

あまり気に留める人はいないと思うけど、今は昭和で言うと99年らしいのだ。昭和ミレニアムともいうべきでしょうか。キリの良い数字ゆえに何か良いことが起こりそうな未来にこうご期待です。

#3行日記 :最近記事がどんどん長くなっている

noteは1000文字ほどで抑えようとしているのですが、それに反してどんどんながくなってしまいます。読んでいただいている方には長いのでせめて2000文字で抑えようと思うのですが、2000文字は超えてたぶん3000文字前後になっているような気がします。

本当は、もっと違う文書かきに力を使おうと思っているのですが。いやそもそも、書く練習ではじめたnoteなのでそこまで力を使うのはおかしいのですが、どうしても止まらないようです。

でも、楽しいので続けたいと思います。よく言うじゃありませんか。質より量って。えっそれを言うなら量より質だろって?まぁそうだけど、圧倒的な量は質をも凌駕するって言葉もあったような。

とかんがえると、量はまだまだ圧倒的ではないかなと。中途半端かもしれない💦

#1年前 :ブラウザのちょっと便利なテクニックを紹介してました

ブラウザのプチ技を紹介していたようです。へぇ~と思いました。(完全に書いたことを忘れていた自分がいます)

タブをたくさん開いちゃうのです自分。気づいた時にはタブだらけです。そして、間違ってクローズしちゃったり、何がなんだかわからなくなったり。
挙句なはてには、メモリ不足とおこられてリします💦

間違って閉じたときに、戻すの紹介でした~。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。記事が気に入られたら下記よりフォローやサポートをいただけるとうれしいです。お気軽なコメントもお待ちしております✨

この記事が参加している募集

#3行日記

43,915件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

最後まで読んでいただきありがとうございます🙇‍♂️ 記事が気に入られましたらサポートをよろしくお願いします。 いただいたサポートはnoteクリエーターとしての活動費に使わせていただきます!