見出し画像

今、令和だよね!? と思わずツッコミを入れたくなるグッズ

ネットニュースを漁っていたら目に飛び込んできたこちらの商品。

新商品で『らんま1/2』!?

『らんま1/2』は高橋留美子さんのアニメにもなった大人気漫画。
連載開始は1987年、つまり昭和62年。
そんな古の名作漫画が2022年、つまり令和4年に新たにグッズ化されるという。

今年リメイク版アニメが放送される『うる星やつら』ならわからなくもないですが、何故に『らんま1/2』……作者つながりでしょうか。

もちろん否定的ではなく、古の漫画・アニメファンとして昔の作品のグッズが販売されることは素直に嬉しいです。
何年たっても色あせない名作を今の若者たちに知ってもらえる機会が増えることは良い事に違いありません。

しかし近年、漫画やアニメ、はては映画の世界まで過去の名作のリメイクや続編ばかりが目立っているように感じます。
リバイバルブームと言えば聞こえはいいですが、あまりにもそればかりだと新規タイトルが育ちにくい状況になっているのではないかと心配にもなります。

過去の遺産に頼らずともいいように、ドンドコ新しいヒット作品が生み出されていってほしいなーと無責任に考えてしまう今日この頃です。
このままだとリメイクばかりになってしまい、先細りの未来になりそうでいかがなものかと。

もっと頑張れ、若き、いやすべてのクリエイターたちよ!
古きを駆逐し、新たな物語を創造するのだ!!

……とは言え、自分の好きな昔の作品がグッズがされたら喜んで買っちゃうんですけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?