見出し画像

『ボールを受けるかどうかは相手次第!』

◆人に言葉を伝える際に
いろいろ考えすぎて

言えなくなってしまうことって
ありませんか?

言葉を伝える前には
いろいろ考えてしまいます。

こんなこと言ったら
どう思われるかな

傷つかないか
怒られないか

相手のこと、周りのこと、自分のこと
いろんなことを考えてしまいます。

考えすぎると
なかなか言い難くなって

そのまま言わないで終わる
そんなこともあるのではないでしょうか

◆その反面
人によっては何も考えずに

自分の思ったことを
好きなタイミングで
言ってくる人もいます。

こちらが
他の人と話している間でも

お構いなしに
割って入ってくる人もいます。

その人なりに
タイミングを考えているのかもしれませんが

自分中心で動いていて
空気が読めない人

あるいは、
ガマンができない人という
印象をもってしまいます。

◆良好なコミュニケーションの条件のひとつに
双方向があります。

自分勝手な一方通行のコミュニケーションでは
良好なコミュニケーションとはいえません。

ある程度、相手の状態を考慮して
コミュニケーションすることが必要です。

一方的に自分の都合で
言葉を伝えるのは

相手側に
自分勝手で失礼な印象を与えることがあります。

話の内容が雑談であれば、
それほど気にする人はいないかもしれませんが、

大切な話をしている場合であれば、
違和感が起こります。

言葉を伝える時には
相手の状況を考慮し

伝えるタイミングや伝え方を
考える必要があります。

◆しかし、
考えすぎは
言葉を伝えられない原因になるため
問題になります。

ある程度考えたら
思い切って伝えてしまうことも大切
です。


◆自分には
「伝えるか伝えないかの権利」があるように

相手にも
「受けるか受けないかの権利」があるのです。


例えば
キャッチボールに例えるならば

こちらから投げたボールを
相手が受け取るかどうかは

あくまでも相手次第なのです

自分がいろいろ
考えて投げたとしても
相手の考えは分かりません。

自分には自分の権利があるように
「相手には相手の権利がある」のです。

受け取るか
受け取らないか
放置するのか

相手の権利まで
いくら考えても

自分の思った通りには
ならないのです。


◆相手は相手の考えがあるから

ボールは投げてみないと
分からないのです。

ある程度考えたら
思い切ってボールを投げてみる。

その後
相手がどんな反応をするのか
反応を見てから

次の対応を考えた方が
より現実的な対応が取れるのです

ある程度考えたら、
思い切ってボールを投げる。

そして、
相手の反応を見てから考え対応する

人とのコミュニケーションにおいて
意識していきたいものです。


◆ まとめ

✅ 人に言葉を伝える時に
 いろいろ考える必要はあるが、
 考え過ぎると伝えられなくなる
✅自分には自分の権利があるように
 相手には相手の権利がある
 相手の反応は相手しか分からない
✅相手には相手の考えがあるから
 ボールは投げてみないと分らない。
 投げずにクヨクヨ考えるより
 投げてから考える方がより現実的だ


今日もありがとうございます!

◆メルマガ【アラフィフ自己実現道】http://mobile.mag2.com/mm/0001679433.html

◆メルマガ【心の10秒チャージ!】
http://mobile.mag2.com/mm/0001675463.html

◆ツイッターhttps://twitter.com/@hirocoach1411


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?