見出し画像

中国ドラマ「愛と容疑者に堕ちて」(他来了,请闭眼)

主演:ウォレス・フォ(霍建华)、マー・スーチュン(马思纯)、チャン・ルーイー(张鲁一)、ワン・カイ(王凯)、イン・ジョン(尹正)
2015年 全24話
いしゃーしゃ的オススメ度:★★★★★
(写真=百度百科より)

やっと観たーっ!
華流ドラマファンの間で非常に評価の高いこのドラマ、ずっと気になっていたが、昨年より日本の各サイトで日本語字幕付きで配信されるようになったため、やっと視聴!そしてほぼ一気見!!

犯罪心理学者と助手が立ち向かう数々の凶悪事件

マー・スーチュン演じる大学生のジャン・ヤオ(瑶)は、アルバイトで人里離れたところにある、とある教授宅で翻訳の仕事をすることになる。その教授とは、ウォレス・フォ演じるボ・ジンヤン(薄靳言)で、ずっと2階の部屋に引きこもって何かをしている変わり者。
そしてその教授宅周辺で、少年の失踪事件が相次ぐ。地元民はこの教授が犯人ではないかと疑うが、実は著名な犯罪心理学者で、警察は彼に捜査協力を依頼するのであった。

ジャン・ヤオのアルバイトが終わり、大学も卒業して商社に就職するが、なんと上司としてボ・ジンヤンが登場!しかし、実は商社で働いていたOL社員の自殺の真相を探るという任務を持っていた。そしてジャン・ヤオを正式に助手として、二人で事件を調べていくが。。。
さらに他の事件とも繋がっていることがわかってくる。

良質のサスペンスドラマ

丁墨(読み方不明、汗)という女流作家の同名の推理小説が原作の本作、なかなか凝った作りになっており、ペースも良くて、続きが気になりどんどん観続けることができるサスペンスであった。
少年失踪、OL自殺、給食費強盗、とそれぞれが全く関係ない事件かと思っていたら、巧妙に繋がっている。誰が全体の事件の指揮をとっているのか、ボ・ジンヤンの過去とのつながりから真相を探っていくミステリーとなっていて、犯罪心理学から見たさまざまな考察で犯人を探していく。
ラブストーリーあり、ミステリーあり、と見応えは十分である。

舞台も中国、香港、そしてニューヨークへ

事件ばかりでなく、舞台も最初は架空の董市(撮影は青島市)から香港、そして最終章はニューヨークとドラマチックに移動していく。

とそれはいいんだけど、面白かったというかツッコミどころは言語。中国ではもちろん全員中国語だが、香港舞台では、中国から行ってる人たちはそのまま普通話だが、現地の警察官たちはそのまま広東語を話し、お互いに通じている。そこまではいい。

しかし、ニューヨークでは中国人はそのまま中国語を話し、アメリカ人はそのまま英語で会話して通じ合っている!いや、これって理想的じゃないか!私も世界各国に行って、日本語で話して、みんなが理解してくれて、みんなの英語や中国語、スワヒリ語なんかもそのまま理解できるといいんだけど。。。(笑)

とまあ、これをツッコミどころにするかどうかは各自決めていただくとして、個人的にはやはり、ここで誰一人として吹き替えになっていなかったのが良かった。ドラマで、地声で母国語を話すのが聞けるのはとても重要である。下手な英語や中国語は聞きたくないし、全く関係ない声優の声も嫌なので、通じ合っているかはともかくとして、この異なる言語をそのまま使うというのは良かった。

言葉からのつながりで、ちょっと一言言わせてもらえれば、はぁ〜、この邦題。なんかメロドラマだか、なんなのか。。。
英題の『Love me if you dare』(愛せるものなら愛してみろ、みたいな?)の方が、劇中の数人の人間関係を考えると悪くはないかもしれない。
しかしここは、原作小説そのままの原題『彼が来たから、目を閉じて』が一番しっくりくるかもしれない。ただ、これはかなり最後の方まで観ないとわからない。劇中のあるシーンで、
「他来了(奴が来たぜ)」
と犯人が言うのだが、やっと「あー、このシーンなのか!」と思いをつなげることが出来たのである。

唯一ちょっと気に入らなかった点は、最終的な犯人については、個人的には説得力不足。この犯人の真の動機がイマイチ解明されていないと私は感じたが、何か見落としていたか?

それにしてもウォレス・フォがカッコいい!

もちろんこのドラマを観たかったのは、ウォレス・フォだったからというのもある!
昨年末のMyDramaListの統計では、彼は台湾出身俳優では人気度第2位(第1位はアーロン、私のジェリーは第10位)。
中国の時代劇出演が多いので、なかなか観たい作品がないのだが、本作では前半のツンデレ教授、中盤の優しいが仕事がデキル男バージョンがなんとも言えずキュンキュン💕

しかしほぼ最後の数話で見られる過去のシーンの演技は圧巻!
はい、台湾ウォレス様、惚れました。スマホの待ち受け画面はもう貴方様です❣️
(待ち受け画面は取っ替え引っ替え変えているので、いつまでか。。。)

豆瓣より。本作撮影時だからもう7年ぐらい前か。

ヒロインのマー・スーチュンはホアン君との共演作『Wild Grass (疯长)』でも見ていたが、本作ではとても可愛かった。
細かく書いていたらキリがないが、メインキャストはアメリカ人も含め、全員良かった。中国ドラマとはいえ、アメリカドラマ並みのFBI内での縄張り意識のようなものも描かれていて、まあ面白い。

原作小説はどうも続編があるようだが、ドラマ版はもう作られないだろう。しかし、各動画配信サイトで日本語字幕が出ているので、中国ドラマにしては24話と短いし、よくできているので、興味がある方はぜひぜひ!(私はアマプラで視聴)

こちらが苏诗丁という歌手が歌うエンディングテーマの『为你沉迷 (Falling Love For You』♫


この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

おすすめ名作ドラマ