国サバのイシャ先生

I love, therefore I do. 国際的家庭教師「国サバ」社長🐠人形…

国サバのイシャ先生

I love, therefore I do. 国際的家庭教師「国サバ」社長🐠人形町Bar nuitバーテンダー🍸船堀の塾の先生💡ボーカリスト🎤筋トレ💪マレー系日本人。シンガポールでIB国際バカロレア卒🇸🇬早大政経English-Based卒 人生大冒険!

マガジン

  • カフェ開業学校日記 Cafe School Diary

    2021年早稲田でのカフェオープンを目指して、毎週土曜日にカフェ開業の学校、東京カフェスタートアップアカデミーに通っています!毎週の授業の様子と思いをまとめていきます。 I will be attending classes every Saturday at the Tokyo Cafe Startup Academy to prepare to open a cafe in 2021! Here is my diary of each lesson.

最近の記事

  • 固定された記事

「わかんないなら学校に行け」のイシャ先生です。 "When in doubt, go to school" (Post in JP/EN)

はじめまして、イシャです!かわいい生徒ちゃんたちからはイシャ先生と呼ばれてます💛 23歳で早稲田4年生、国際的家庭教師「国サバ学習グループ🐠」CEOの起業家です!国サバはこれからグローバルに活躍する学生さんたちの学びのパートナー「国際サバイバル」の略称。ロゴは魚が上流を遡っていく「難しいことに挑む」姿を描いています。 日本生まれ東京育ちで、自称マレー系日本人。中高生活をシンガポールで過ごしました。理系か文系かと聞かれたら、「芸術系」。芸術系という人は芸術に限らず、人生のあ

    • 国サバ初年度締めの振り返り

      🐠株式会社国際サバイバル🐠(国サバ)は無事、本日をもって初めての年度締めを迎えました。 決算のためにギリギリ税務署での手配を終え、法人口座も無事できました。 ここからの決算作業は税理士の先生にお任せしますが、お客様向けの精算処理、先生たちの雇用形態などこれから考えることが沢山。 事業運営4年目、法人化初年度を振り返ると、国サバは: 🐠習い事付き学童ウィズダムアカデミーと提携、目白に共同オフィスを持つ 🐠初の集団型プログラム、サマースクールやウィンタースクールを開講 🐠SNS

      • 2021: I love, therefore I do

        Happy New Year! This is a reflection on 2020, and how I want my 2021 to be based on it. I rented a fancy car (🚗 Porche Boxster in the pic) and went on a 1,400km road trip at the end of the year, by myself. The connections I made, the feeli

        • カフェ学校日記6:コールドロッカーで無人カフェ!? Cafe school diary: Using a cold locker to operate without staff during holidays!?

          写真は大好きな青山のブレンズコーヒーです⭐️いつも席が空いてて、作業しやすくて、大好きです。私にとっては理想の作業カフェですねー。 なんと、7月31日にて営業終了らしいです。。あそこの店員さんにはすごくお世話になりましたねー。 国サバが始まったのもそこ。 店長さん知っている方がいれば、教えて欲しいです。感謝したいです。 The cover pic is from Blenz Coffee in Omotesando. It was my favorite place

        • 固定された記事

        「わかんないなら学校に行け」のイシャ先生です。 "When in doubt, go to school" (Post in JP/EN)

        マガジン

        • カフェ開業学校日記 Cafe School Diary
          7本

        記事

          カフェ学校日記5:物件について!Cafe school week 5: About property. JP/EN

          この間、カフェのために早稲田付近の貸店舗物件を探してたらこんなの見つけて、 賃料毎月30万以下、条件も結構よく、すごく良いロケーションで。 先生に「送って」と言われたので送ったらなんと!次の週のレッスンに内覧見学をすることに!なんて行動力のある学校なんだっ So the other day I found a property near Waseda that seemed pretty perfect in terms of rent and location. T

          カフェ学校日記5:物件について!Cafe school week 5: About property. JP/EN

          カフェ学校日記4:飲食店の調理はボルダリングのよう Cafe school week 4: What cooking and bouldering have in common EN/JP

          ん?ボルダリング?あのカラフルな岩登っていくやつ? そうそう、それ。カバー写真の木登りと全く関係ないの。ボルダリングのときの写真がないだけで、とにかく何か登った写真にするぞという考え。ごめんね。 Yeah, bouldering. Not trees. I couldn't find a pic of me climbing rocks so I just went for one on a tree, sorry about the confusion. シンガポール

          カフェ学校日記4:飲食店の調理はボルダリングのよう Cafe school week 4: What cooking and bouldering have in common EN/JP

          カフェ学校日記3: 国サバはそもそも利益優先か? Cafe school week 3: Have we ever been profit-driven? JP/EN

          今日はカフェコンセプトワーク!先週と同様、新宿のAmber 9というカフェでレッスンが行われました。今回は晴れで、あっつかったなー。 カバー写真は去年Savvy Tokyoに取材されたときに国サバ共同創設者、COO、および大親友の実(みのる)くんと撮ったもの。国サバの、人間関係からの学び、パートナーシップを通して学ぶコンセプトの立案は自分の家庭教師経験がもとではあるが、実とのパートナーシップに大きく影響も受けている。一緒にいて、対等なパートナーを持つ意味と、人間関係から学ぶ

          カフェ学校日記3: 国サバはそもそも利益優先か? Cafe school week 3: Have we ever been profit-driven? JP/EN

          カフェ学校日記2:「理想」と「好き」が結びついてこそのコンセプト Cafe School Week 2: Connecting your ideals with love. EN/JP

          大学4年生、国サバ社長、東京カフェスタートアップアカデミー1期生のイシャです! カフェ学校2週目は新宿にあるAmber 9という「バーっぽいカフェ」で実施されました。いかにもパイレーツ・オブ・カリビアンとか、マフィア映画などを思わせるようで、おしゃれ!! Hey, Isha here. Decided to include the English captions after every few paragraphs so I don't have to double-p

          カフェ学校日記2:「理想」と「好き」が結びついてこそのコンセプト Cafe School Week 2: Connecting your ideals with love. EN/JP

          イシャ大丈夫?イシャは大丈夫! Isha, you have too much on your plate. JP/EN

          早稲田大学4年、「国サバ」社長、カフェ学校「東京カフェスタートアップアカデミー」1期生のイシャです。カバー写真は高校のときの自分。進撃の巨人のテーマロックバンドと歌ってました笑 カフェ学校2週目に入って、やっと自分は「カフェをオープンするんだ!!!」と実感。 「愛する人たちと人生を共有したい」と言いつつも、自分は結構一人で考え込んで行動して、頭のなかをしっかり周りに共有してないくて誤解されることが多いです。8年前に弟たち(双子ちゃん)が生まれる前は15年間一人っ子だったこ

          イシャ大丈夫?イシャは大丈夫! Isha, you have too much on your plate. JP/EN

          カフェ学校初日!あなたのロールモデルを見て、自分の未来像が見えますか? 1st day of cafe school: Can you see yourself in your role models? (JP/EN)

          ゼロ知識から2021年に早稲田でカフェ開業を目指すイシャ先生です! カフェの学校東京カフェスタートアップアカデミー初日!銀座線に乗ったのも、渋谷に来たのも、何ヶ月ぶりだろう。 覚えているより少し静かでなんだか緊張感漂っていて、カラフルな渋谷に超不似合いで違和感。。まあそうですよね。 東急ハンズの近くに隠れているAstral Lampという、いかにも夜っぽいカフェで授業始動!隠れ家カフェでお勉強なんて… なんて美しく反抗的で心地良いのか…まさに渋谷です。 コース主任の

          カフェ学校初日!あなたのロールモデルを見て、自分の未来像が見えますか? 1st day of cafe school: Can you see yourself in your role models? (JP/EN)

          「人間関係からの学び」を軸に、早稲田のカフェ A cafe for relationship-based learning. (JP/EN)

          早稲田付近カフェ開業理由と理想像を紹介! 開業理由: 1.国際的家庭教師サービス「国サバ学習グループ」を2年ほど経営しているのだが、さすがにそろそろオフィスが持ちたい。しかし、自分はカフェで勉強や作業などすることに慣れていて、典型的なオフィスでは集中できないし、シェアオフィスもあまり好まない。うちの家庭教師たち(ほとんど早大生)が気持ちよく集まりすい場所に交流できる場を作りたいし、イベントスペースも持ちたい。 2.早稲田生として、早大の近くは需要は大きいのにおしゃれで作業

          「人間関係からの学び」を軸に、早稲田のカフェ A cafe for relationship-based learning. (JP/EN)