見出し画像

最新 医療介護 週間ニュースランキング(5/14~5/20)

はじめに

医療介護データ研究所の まじめな所長 です。

先週Twitterでシェアしたニュースの中から、たくさん見られたものをランキングとして紹介します。

先週の振り返りにぜひ活用ください。

第5位 日医総研|医師数の変化に関するリサーチレポートを公開 585imp

日医総研から医師数の変化に関するリサーチレポートが公開されました。

医学部定員を増やした結果、どうなったのかをデータをもとに解説してくれています。

医師数は増えたものの病院医師しか増えていなかったり、内科系の医師が増えていなかったりと意外な事実も判明しました。

また、医師確保の視点では、「医師は都道府県をまたいで兼業している」というデータも参考になるのではないでしょうか。

第4位 コロナ対策|有識者会議で屋外マスク不要との認識を示す 830imp

5月19日のコロナ対策アドバイザリーボードでは、屋外マスク不要との認識を示す提言書が出されて話題となりました。

ワクチン接種が進んだことや、オミクロン株の特性がわかってきたことから、最近は、規制のメッセージではなく、日常を取り戻すためのメッセージが発信されることが増えています。

早く日常が戻ってくると良いですね。

第3位 政府「骨太の方針」骨子案を示す 1,283imp

政府から骨太の方針の骨子案が出されました。

骨太の方針は、政策の基本方針として、毎年、経済財政諮問会議にて決議されるものです。

国全体の方向感を示す重要な方針で、診療報酬改定や介護報酬改定もこの方針に沿って検討されることになります。

これから6月にかけて議論され、内容が固まる予定です。今後の動きに注目です。

第2位 日本医師会の中川氏 会長選不出馬へ 1,708imp

日本医師会の中川氏が、会長選への不出馬を表明したという記事です。

昨年、長く医師会の顔であった横倉氏を破り、医師会会長になったことが印象的でしたが、中川会長は任期2年間を全うして、交代となる見込みです。

診療報酬改定やコロナ禍での対応で、批判が高まったことが背景にあるようです。

松本吉郎常任理事が出馬する意向を固めているという事ですが、果たして、次の医師会の顔は誰になるのでしょうか。

第1位 医師会|かかりつけ医を再定義、岸田総理に説明 3,777imp

最近、コロナ対応やオンライン診療において「まずはかかりつけ医に相談ください」と広く周知されていますが、

一方で、「そもそも、かかりつけ医ってなんなの?」という疑問の声も上がっています。

そんな状況を受けて、医師会にて改めて、かかりつけ医を再定義しました。

どれだけ明確化するのかと注目していましたが…

「かかりつけ医」とは、患者さんが医師を表現する言葉です。「かかりつけ医」は患者さんの自由な意思によって選択されます。どの医師が「かかりつけ医」かは、患者さんによってさまざまです。患者さんにもっともふさわしい医師が誰かを、数値化して測定することはできません。だからこそ、わたしたち医師は、心をこめてひとりひとりの患者さんに寄り添います。そうして患者さんに信頼された医師が、「かかりつけ医」になるのです。

https://www.med.or.jp/people/kakari/
医師会ホームページ

残念ながら、引き続き曖昧なままの印象です。

政府としては、かかりつけ医を明確化して、海外のように登録医制を導入しようとする動きもあり、それをけん制するためにあえて曖昧にしていることも考えられます。

かかりつけ医明確化の議論の中には、政治的な思惑も含まれており、これで収束するとも思えません。引き続き、かかりつけ医明確化のニュースにも注目していきましょう。

先週の注目クイズ 679imp

解答はこちら!

おわりに

今日は、「医療介護 週間ニュースRANKING(5/14~5/20)」を紹介しました!

いかがでしたでしょうか。

医療介護データ研究所では、毎月オンライン会も開催しています。今話題のトピックを講義形式で学んだり、注目のニュースやデータを解説したりしています!

医療介護業界をもっと学びたい方、大歓迎です✨今なら月額100円でサークルにも参加できますので、ぜひこちらも覗いてみてください🧐

医療介護研究所では、このように業界最新情報を発信しています。これからも役立つ情報を発信していきますので、ぜひ、こちらのnoteとTwitterのフォローをよろしくお願いします!

それでは、また!


記事を読んでくださりありがとうございます。読んでいただけることが励みになります。もしサポートいただけましたら、研究活動に使わせていただきます。