見出し画像

欲求探求日記43 2024/06/15(土)~レモンバッグの葛藤&買ったお皿紹介~

前の記事(欲求探求日記42 2024/06/14(金)~マイナス温度の世界&ししゃもの形相~

南町田グランベリーパークに出かけた。
最寄りの駅名は「南町田グランベリーパーク駅」。

駅名に謎カタカナが入ってる駅は、無条件にハードルを上げてくる。だけど、この駅は改札を出るとすぐに広大な商業施設が広がっていて、その期待を裏切らない。大抵の物は揃うお店のラインナップが展開されている。

グランベリーってなんやねんと思ってWikipediaで調べると、むかしその地に「グランベリーモール」というアウトレットモールがあったそうな。それを受けていまある商業施設名もグランベリーパークになったんだって。結局、なぜグランベリーなのかは分からないけど、なんとなく語感が良いから付けたとかなんだろう。

以前、冬頃行った時の写真(写真ヘタだけど、雰囲気伝われ~)

そのグランベリーパークのカルディでレモンバッグなるものを購入してしまった。
丈夫で可愛いトートバックなんだけど、使うんだろうかこれ……。結構デカめに「KALDI」のロゴ入ってるしさ。

街中でカルディのエコバックを使ってる人を見ると、「美味しい物を買ったんですね」と温かい眼差しで見てしまうけど、これ持ってると自分もその目で見られるんだよなあ。同じバッグ持ってる人と鉢合わせたときの緊張感もハンパ無さそう。色々気にしすぎ?


あとは、最近次々とお皿が割れてしまったので、新しいお皿も購入した。いままで食器には何のこだわりも無いから適当に買ってたけど、今回は自分が欲しいと思ったものを買ってみた。

買ったお皿たち

上の2つは信楽焼、下の2つが美濃焼とのこと。どれも綺麗なブルーで食材が映えそう。そういえば、むかし「味な副音声」で、おかずが美味しく見えるからという理由で青い食器をレコメンドしてるゲストの方がいたっけ。

信楽焼は、滋賀県の甲賀市信楽町周辺で生産されている陶磁器で、日本六古窯の一つ。コシの強い陶土を使用しており、自然の豊かさをそのまま活かした、素朴な土の風合いが特徴です。タヌキの置物や火鉢など、大型の陶器が作られることも有名です。

美濃焼は岐阜県南部、東濃(とうのう)地方で製作されている陶磁器の総称です。現在の土岐市・多治見市・笠原町・瑞浪市などの辺りが、産地として知られています。日本一の産地として知られ、国内シェアの50%を担っているとも言われています。
特徴がないことが特徴といわれるほど多種多様なデザインで、現代の食卓にも合う製品が多いです。

おうちで楽しむ陶芸市 うちる より

大満足の買い物をして、夜ご飯は道中にある総菜屋さんで何かを買おうと思ったけど、目についたものがどれもパワーがなさそうで取りやめ。家で自炊をする。しょうがとニンニクを入れ、ひき肉と野菜を炒めて食べた。

あとは、今週忙しくて湯船に浸かれなかったけど、この日は久々にそれができた。毎日理想的な生活をすることはできないけど、時間のあるときに良い食事をとり湯船でくつろぎ、「健康貯金」を貯められたらいいな。


寝る前にお酒を飲みながら、過去の自分の日記を読み返した。
いろいろ気づきがあって、「今後はもっとこうしていこう」と改善点を頭のメモに書きつける。

忙しいと更新するので精一杯で、なかなかままならないんだけどね。いつも読んでくれている方、ホントどうもありがとね。

次の記事(欲求探求日記44 2024/06/16(日)~ポケットの忘れ物&大人のひたむきさ~


創作大賞に応募中の渾身の記事たち(読んでね!)
01:雨天の直島でアート鑑賞
02:曇天の豊島でアート鑑賞
03:持ってけ、わたしのヘルスケア~睡眠編~


日記の先頭記事。目次あり
2024年7月23日まで書く日記01 前書き

この記事が参加している募集

#振り返りnote

86,430件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?