色。形。音。

南の島でのんびり暮らし。

色。形。音。

南の島でのんびり暮らし。

最近の記事

 シ ュ レ ッ ダ ー に 2 万 円

先日、2万円をシュレッダーにかけてしまった。 自宅にたまっていた書類を 黙々と処理していた時だった。 その中に、使用済みの封筒があった。 何の迷いもなく、シュレッダーにかけた。 スゴゴゴゴゴ…と処理されていく 封筒の中身を何気なくちらっと確認したら (自宅のシュレッダーはかなり古くてスピードがおそい) 何と、お札が入っているではないか!! 慌てて取り返そうと、引き込まれていく封筒をむんずと掴んで引っ張る。 シュレッダーも本来の役割を全うしようと拮抗する力。今考

    •  寒 い 日 に は ハ ン バ ー ト ハ ン バ ー ト

      物理的に温かくなるお話ではないのですが ハンバートハンバートは さびしさや孤独な思いを表現するのが 上手いアーティストだと思う。 それでいて、何かあたたかい。 この「虎」という曲も、中島敦の山月記を 思わせる内容でひたすらくさくさしている。 わたしはお酒を飲まないけど 飲んでしまえー!とやってられない気持ちは分かるような気がしてよく聴いているのですが そんな日もあるさ、そんな事もあるさ、 と寄り添ってくれるような音楽。 「傷」「透明人間」 「ぼくのお日さま」もおす

      •  言 葉 を 友 人 に も ち た い

        何だか胸がときめいた。 冒頭を読んで、この本を買おうと思った。 寺山修司の 「 ポケットに名言を 」という名言集。 せっかく読んだので 印象にのこった名言をメモ。 _φ(・ ・ 以前、勤めていた会社で 「 1日1名言 」というちょっとした お遊びみたいなものが始まって 仕事が楽しくなったことがある。 ローテーションで自分の番が回ってきたら 名言をひとつ検索、 それをワードやパワポで編集、 裏紙に印刷、 所定の位置に貼っておく、 というもの。 わたし

        •  縦 書 き note

          縦 書 き n o t e に 挑 戦 し て み よ う と 思 い ま す 絵 巻 み た い に 横 ス ク ロ l ル で 読 め た ら い い け ど 変 か な ? #縦書きnote

         シ ュ レ ッ ダ ー に 2 万 円

           それはやさしく語りかける

          noteを始めて10日目。 まだ使い方が分からない部分があるけど 一つ確信したことがある。 それは、とても居心地が良く やさしい世界観があるということ。 ひょっとすると、既に同じような内容で書いている方が他にいるかもしれないけど、 下書き保存のボタンを押したときに 本気でそう思った。 「続きが楽しみです。」 「疲れたら目を休めてくださいね。」 「また書きにきてくださいね。」 「執筆がすすんだら、軽く休憩してみましょう。」 「また会えるのが楽しみです。」 ほ

           それはやさしく語りかける

           ユーモアという優しさ

          くしゃみをすると止まらなくて 11回くらい連発してしまうことがある。 何らかのアレルギー反応だと思う。 そんな時、たいてい家族や友人たちは 心配そうにわたしを見つめている。 失礼しましたとか、ごめんねとか言って すこし申し訳ない気持ちになる。 彼らはくしゃみの終焉をしずかに待ち 大丈夫?と聞いてくれる。 ただ一人を除いては。 その友人は、わたしのくしゃみが始まると 必ず合いの手をいれてくる。 ハックション、よ! ックション、はじまりました! ックション、もういっ

           ユーモアという優しさ

           隠れキリシタンじゃないよ

          わたしが小学生のとき。 通っているプロテスタントの教会に、おしゃれで素敵なお姉さまがいて教えてくれたこと。 「わたしはね、小学校で男の子たちから 『やーい隠れキリシタン!』ってからかわれた時 『隠れてない!!!』って  言い返してたの」 強い! カッコいい!! 気弱な小学生だったわたしは、そのお話にインスパイアされて、いつか絶対おなじ台詞を言ってやるぞと決意。 というのも 教会の先輩たちから、クリスチャンは学校でからかわれたり馬鹿にされたりすることがあると聞いて

           隠れキリシタンじゃないよ