irodoru_org

【高校生向け】 ミッション「高校生のキャリアの選択肢を広げる」 福岡を拠点に活動す…

irodoru_org

【高校生向け】 ミッション「高校生のキャリアの選択肢を広げる」 福岡を拠点に活動する大学生グループです。 可能性を広げる大学生のロールモデル候補の紹介から、勉強法まで高校生に便利な情報を発信していきます。

最近の記事

【高校生向け】あおコラム Vol,1:ミニシアターミニシアターミニシアター

木製のおもちゃに塗られていそうな明るい黄色の壁にのっかる黒い壁。 天神の北をずんずん行って、バイパスに入る手前にたたずむこの建物は… はい、KBC シネマです。 落ち着いた雰囲気の小さな映画館で、スクリーンは2つだけ。 しかし小さな屋根の下で日々流れている映像の幅の広さ、深さはすごいです。 大学生になって出会ったミニシアター。 高校生の頃から、ほぇ~。知らなかった…。なんじゃこりゃ。ううぅぅん。 な諸々のミニシアター体験したかった…!!と思います。 日常から少し離れて

    • 【高校生向け】きっさコラム Vol,1:タテカンは文化の香りするねんで

      「タテカン」というものをご存知でしょうか。 正式名称を「立て看板」という屋外に設置する大型広告のひとつで、分かりやすいものでいうと、道路脇にあるお店の案内がそれに当たります。 そんなタテカン、実は古くから日本の大学にも存在しているんです。 もっとも有名なものは京都大学吉田キャンパスのものでしょうか。 僕が2018年の春に訪れたときにも、様々なサークルの紹介や政治的主張など、工夫を凝らしたタテカンが構内の石垣に立てかけられていました。 実はその直後から京都大学看板規程が施行

      • 【高校生向け】いじゅういんコラム Vol,1:会ってほしいけど会えないふたり

        7 月 7 日といえば七夕です。 織姫と彦星が会うことの許された唯一の日。 この日に雨が降ると天の川の水が増えて会えないという話も。 「でも、7月の頭はまだ梅雨の時期。神様は2人が会えないようにこの日を選んだの...?」 と思ったことはないですか? 実は、7 月 7 日というのは、月の満ち欠けが基準の古い暦の日付をそのまま引き継いだものです。昔の 7 月 7 日は今の暦だと 8 月になります。この時期になると天気の良いことが多いです。 神様はそこまで意地悪ではなかった

        • 【高校生向け】かいくんコラム Vol,1:正解探しの音楽

          人生に迷った時、何を信じればいいかわからなくなった時、 あなたは何に頼りますか? 今回は、何かに迷うあなたの背中をそっと押してくれるような曲をいくつか紹介しようと思います。 ・手紙 ~拝啓 15 の君へ~/アンジェラ・アキ ・Sing/Goose house ・決意の朝に/Aqua Timez ・ココロハレテ/足立佳奈 ・Continue/SEAMO ・Progress/スガシカオ ・そのまま/ちぃの 何かに思い悩むことは、きっと理想のあなたになるための第一歩です。その

        【高校生向け】あおコラム Vol,1:ミニシアターミニシアターミニシアター

        • 【高校生向け】きっさコラム Vol,1:タテカンは文化の香りするねんで

        • 【高校生向け】いじゅういんコラム Vol,1:会ってほしいけど会えないふたり

        • 【高校生向け】かいくんコラム Vol,1:正解探しの音楽

          【高校生向け】やまくんコラム Vol,1:催眠術さえ

          一年生の時に受けた心理の授業で、催眠術を扱った回があった。 催眠術なんて眉唾物だと思ってたが、大学にも大真面目に催眠を研究している人がいて驚いた。そしてもっと驚いたのが、その催眠術に周りの学生がかかっていたことだった。 催眠術の授業はこうだった。 まずは、目を瞑り、トランス状態に導入される。そして、片腕が重くなるや、握った手が開けなくなるなどの催眠をかけられる。もちろんかからない人もいて、自分もその1人だった。少し残念。 その後催眠へのかかりやすい人が「選ばれし」人とし

          【高校生向け】やまくんコラム Vol,1:催眠術さえ

          【高校生向け】ダイガク教授! ー「渋滞学」西成活裕先生ー

          【Intro...】 大学に広がる深くて広い学問の世界。 一方、高校の受験勉強で触れる分野や内容はほんのほんの一握り。 今、頭の中にある学部イメージで決めてしまうのはもしかしたら少しもったいないのかも…?探してみれば、案外「本当に自分が興味のある」ことに繋がる学部も掘り出せるかもしれません。 さて、今回はこんな学問が大学にあった!こんな先生が大学にいた! 大学教授インタビュー第1弾、「渋滞学」の第一人者、西成活裕先生にお話を伺いました!へぇ~!となる研究の話から、研究者志望

          【高校生向け】ダイガク教授! ー「渋滞学」西成活裕先生ー

          【高校生向け】ダイガク教授! -「高校魅力化」 藤岡慎二先生ー

          【Intro...】 大学に広がる深くて広い学問の世界。 一方、高校の受験勉強で触れる分野はほんのほんの一握り。 今、頭の中にある学部イメージで決めてしまうのはもしかしたら少しもったいないのかも…?探してみれば、案外「本当に自分が興味のある」ことに繋がる学部も掘り出せるかもしれません。 さて、今回はこんな学問が大学にあった!こんな先生が大学にいた! 大学教授インタビュー第2弾、高校魅力化をテーマに大学のフィールドを超えて活動する藤岡慎二先生にお話を伺いました! 👏インタビ

          【高校生向け】ダイガク教授! -「高校魅力化」 藤岡慎二先生ー

          【高校生向け】”好きなことを極める” ロールモデルインタビュー<安武舞さん>

          【Intro...】 ロールモデルインタビュー第2弾。 今回は、福岡出身で慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)に進学し、複数の分野に強みを持つ、安武舞さんにお話を伺いました! 進学先選択の根っこは中学時代、「オタク」の集まる学部環境、自分の知っている職業は思いの外少ないよ…。盛り沢山な内容です。 〈インタビュイー 安武舞さんプロフィール〉 福岡県立大濠高等学校卒業後、慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(SFC)総合政策部に在学中。現在は大学に通いながら歌手としてアーティス

          【高校生向け】”好きなことを極める” ロールモデルインタビュー<安武舞さん>

          【高校生向け】進学するなら、都会?田舎?

          【Intro...】 一度住むとずっといたくなる、住み心地のよい街、福岡と言われますが…。 大学進学を機に新しい街に出てみるのも1つの選択肢です。 今回は、福岡より都会、田舎の大学の実情を知るべく、大学生になりたてのこはるちゃんがインタビューに行ってきました。都会、田舎だからこそのできること、できないことは?家賃は?空きコマの過ごし方は? 気になる12問、どんどん聞いていきます! 👀インタビュアー 三浦小晴(みうら こはる) iRODORu(本プロジェクト)メンバー 今

          【高校生向け】進学するなら、都会?田舎?

          【高校生向け】ロールモデル 清水 孟彦さんインタビュー

          ☝インタビュイー 清水孟彦さん <プロフィール> 岐阜県立関高校出身。/九州大学共創学部の3年生。/ 趣味は野鳥観察。http://kyoso.kyushu-u.ac.jp/ (「共創学部」って?) 大学では、生態学や生物多様性について学んでいる。環境と生物の関係だけではなく、人間社会との関係性も加えた地域主体の環境問題の解決策を研究中。他の活動としては、大学入学後も語彙力を伸ばすことを目的として英単語帳、「ワードクエスト」の作成にも携わった。 https://wordque

          【高校生向け】ロールモデル 清水 孟彦さんインタビュー