マガジンのカバー画像

傾聴

59
自分の経験からのリアルな傾聴の聴き方をお伝えしています。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

傾聴マジック!

傾聴マジック!

傾聴の技法、うなずき・あいづち・くり返し・質問・伝え返しなどを使ってお話を聴いていると、お客様がご自身で気付いて答えを見つけていかれることが結構起こります。
特にアドバイスをしている訳でもなく、傾聴しているだけで気付いていかれる…それを「傾聴マジック」と勝手に名付けています。

気付くのが上手な方が多いです「今話していて気付きました」
この反応がとても嬉しいのです。
傾聴でクライアントさんに寄り添

もっとみる

傾聴は温かくて優しいもの

最近は傾聴を学べる場所も増えてきていますね。
傾聴を他で学び、再度私のところに傾聴を学びにいらっしゃる方も最近は増えてきました。
資格の取得や、カウンセラーの学校などで傾聴を学び「傾聴は難しい」「私は傾聴できない」という思いを抱えていらっしゃる方に、ぜひ知って欲しい。「傾聴は温かくて優しいもの」なんです。

傾聴は厳しいもの?私が初めて傾聴講座を開催した時に、カウンセラーの学校で学んで、
「どうし

もっとみる
過去への後悔の意味付けを変える

過去への後悔の意味付けを変える

あなたはあなたの過去に後悔することがありますか?
過去の出来事は変えられませんが、過去に対する意味付けを変えていくことはできます。
傾聴でお話を聴いていると、その意味付けを変えられた瞬間に立ち会うことがあります。
それぞれに過去への後悔に向き合うタイミングがあり、意味付けを変えられるタイミングもあるのです。

あの時に出来ていれば…過去に自分が取って来た態度に、後悔をすることがありますよね。
私も

もっとみる
セルフ傾聴がやりにくい人

セルフ傾聴がやりにくい人

傾聴は人の話を聴くことではあるけれど、人の話を聴きたいのであれば、まずは自分の心の声を聴く「セルフ傾聴」が大切になってきます。
その「セルフ傾聴」がやりにくい人がいるのです。
あなたはいかがですか?
自分の気持ち、ちゃんと自分に聴いていますか?

セルフ傾聴がやりにくい原因は今まで周りを優先して生きて来た人は、自分の心の声を聴く「セルフ傾聴」がとてもやりにくいのです。
それは、自分の気持ちより、人

もっとみる
相手と自分を分ける

相手と自分を分ける

あなたは相手の領域と自分の領域を分けられていますか。
特に親子関係では、子どもと自分を分ける、親と自分を分けることが難しいのではないかと思います。
あなたにとっての子ども、あなたにとっての親であっても、あなたの思うようにはなりません。
それぞれ一人一人の個性がありますからね。

子どもの領域に入り過ぎていませんか?相手と自分は違う人間。
それは十分にわかっていることだと思います。
なのに、やっぱり

もっとみる
自分をサポートしていますか?

自分をサポートしていますか?

「私は○○さんをのサポートをしています」ということが出来る方はたくさんいらっしゃると思います。
例えば子どもさんだったり夫だったり妻だったり。
そんなあなた!自分で自分のことをサポートしていますか?
傾聴で大切なことのひとつに「自分の最強のサポーターになる」ということがあります。

自分へのダメ出しばかりをしていませんか?あなたは何かに失敗した時、やろうとしたのに思ったように進まない時、自分で自分

もっとみる
聴いてもらった経験があるから、人の話が聴けるのです

聴いてもらった経験があるから、人の話が聴けるのです

あなたはお話をちゃんと聴いてもらった経験はありますか?
途中で話を遮られたり、いつの間にか相手の話になっていたり、望んでいないアドバイスをされたり…そんな経験が多くないですか?

傾聴でちゃんとお話を聴いてもらう経験をたくさんされている方は、実はその方自身も人の話を聴くのが上手になったりするのです。

お客様からの嬉しいご報告です!私のホームページからの引用ですが、とても嬉しいお話しだったので、今

もっとみる
あなたはあなたのままでいていいというメッセージ

あなたはあなたのままでいていいというメッセージ

相手が「話したくない」というお話しを無理に聴こうとしていませんか?
傾聴で相手に寄り添いたいのであれば、「話したくない」という気持ちもそのまま受け容れます。
聴き出したくなっているのは、聴き手の私の方なんですね。

「その話はもういい…」ある方の知人が亡くなった話を聴いていました。
その悲しみは深く、自分が出来なかったこと、やったことへの後悔がとても感じられました。

そんな中「会社で泣いてしまっ

もっとみる
感情の言語化していますか?

感情の言語化していますか?

傾聴の基本の中に、相手の気持ちをわかるためには、自分の感情をわかることというものがあります。
自分の気持ちすらわからない人が、相手の気持ちをわかることは難しいことですよね。
だから、自分の気持ちに耳を傾ける「セルフ傾聴」がポイントになるのです。

自分の気持ちに気づきたい今、自分の気持ちに気づくために、自分自身の心の声を聴く「セルフ傾聴」を習慣的にやっています。
それは、今の自分がどう思っているの

もっとみる