マガジンのカバー画像

役に立たない読書生活。

277
楽天ROOMにて 書店(役に立たない読書生活) をやっています。 https://room.rakuten.co.jp/fantasia.triumph/items こちらでは…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

長い、長い旅。 #本 #読書 #小説 #鹿の王

長い、長い旅。 #本 #読書 #小説 #鹿の王

ようやっと聴き終わった。

今回、この鹿の王はAmazonのAudibleで全編聴きました。

と、言うのも、日頃、私はラノベは読むのですが小説、というジャンルをほとんど読まなくて。

読みたい本が、ビジネスとかノンフィクションとかに偏っているので、読みたいと思っててもなかなか順番が回ってこない、みたいな……

で、今まで

紙→ビジネス、ノンフィクション
電子→ コミック、ラノベ、雑誌
(※あく

もっとみる
斜め上を行くラブコメ。 #美醜逆転世界の超絶不細工に無理矢理嫁にはいよろこんでぇ #TL #TL小説

斜め上を行くラブコメ。 #美醜逆転世界の超絶不細工に無理矢理嫁にはいよろこんでぇ #TL #TL小説

TL小説です。ティーンズラブ小説です。
TLなので、あーんなシーンやこーんなシーンを含みます。

ただ、内容が面白かった。

どんな内容って、ほぼタイトルそのままなんだけど(TLあるある)。

ついでに今流行の異世界転生モノでもある。

主人公はあっさりした地味顔なんだけど、異世界では超絶美少女で。

でも、同じように男性も美形とされるのはあっさりした地味顔。(=好みじゃない)
かといって、好みの

もっとみる
来月欲しい本。 #読書 #本

来月欲しい本。 #読書 #本

楽天ブックスの新刊リストでチェックした、来月購入したい本です。

今月は電子で買ってる本の発売ばかりだったなー。

特に早く続きが読みたいのは、歴史に残る悪女になるぞ、です。

というのも、まだ1巻しか出てなくてストーリーのさわりまでしかコミカライズされてないから。

以下、ツイートの羅列です!

読んだら負けな本。 #読書 #本 #KindleUnlimited #岡田斗司夫 #人生の法則欲求の4タイプで分かるあなたと他人電子版

読んだら負けな本。 #読書 #本 #KindleUnlimited #岡田斗司夫 #人生の法則欲求の4タイプで分かるあなたと他人電子版

まあ、その、アレよ。

このタイプの本が面白くないわけないのよ。

巻中にテストがあって。
1つ目のテストが、外交的か内向的かを分けるテスト。
そこで枝分かれして。
2つ目のテストが、具体的か抽象的かを分けるテスト。

で、最終的に

外交的+具体的 司令型
外交的+抽象的 注目型
内向的+具体的 法則型
内向的+抽象的 理想型

と分けられる。

別に優劣はない。

それぞれのタイプの有名人を上

もっとみる
映画が不安になるコミカライズ作品。 #コミック #漫画 #鹿の王

映画が不安になるコミカライズ作品。 #コミック #漫画 #鹿の王

元々ね。

文庫4巻分を2時間映画なり、コミック上下巻にまとめる時点で原作とストーリーが異なるのは仕方ないことだし、当たり前のことだと思うのね。

原作とは違います!

って、当たり前のことを言いたいわけじゃないのよ。

ただ、どう端折るか、というセンスは問われると思うの。

で、今回の鹿の王のコミカライズなんですけど。

最初に言っておくと、コミカライズを描かれた関口太郎さんは今回おそらく用意さ

もっとみる