見出し画像

今週のワーケーション記事(2023年9月2週目)

こんにちは!日本ワーケーション協会事務局です。

先週は投稿をお休みして申し訳ございませんでした💦今回は先週と合わせて2週分のニュースをご紹介していきます。

朝晩の暑さが落ち着きつつあり、季節は秋に向かっていますね。
昔から運動の秋、行楽の秋と言われているように、秋は行事が盛り沢山な季節。

こちらのnoteにも引き続き各地で行われるイベントをご紹介していきますのでお楽しみに!

それでは、参りましょう!

ご意見・ご要望はぜひX(旧ツイッター)等でつぶやいてください!

今週アップしたニュース

【体験記】明日にもできる、自宅から30分以内の「超近場」ワーケーションに挑戦

引用元:自宅から30分以内でOK 明日にもできる「超近場」ワーケーションに挑戦

当協会会員の大嶋 佑典さんが発案した「マイクロワーケーション」についてご本人からその魅力や見解、それをもとに編集部の方が実際にマイクロワーケーションを実践してみた体験も記載されています。

もっと気軽にワーケーションを楽しみたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。

【記事】人生がほんのちょっと変わる「10°CAFEパーソナルブース」(東京都豊島区)

引用元:人生がほんのちょっと変わる「10°CAFEパーソナルブース」(東京都豊島区)

当協会会員の山本 清人さんが利用された東京都豊島区にある「10°CAFEパーソナルブース」というカフェを紹介した記事。

従来のWi-Fi完備のカフェとは違い、カフェスペースとワークブースをフロアで仕切り、仕事をメインにカフェも利用できる新しい業態のカフェです。

近くにお住いの方は一度立ち寄ってみては?

【記事】愛知県•静岡県には「カラフルさ」が足りない!〜人口流出について思うところ

引用元:愛知•静岡には「カラフルさ」が足りない!〜人口流出について思うところ

製造業を強みとする愛知県・静岡県の人口流出ついて、当協会会員の沢渡 あまねさんが鋭い視点で切り込んでいます。

「文化度」を上げるためには?
愛知県・静岡県のみならず他の地域にも当てはまるであろうその解決策をズバっと提唱されている読み応えたっぷりの記事です。

【プレスリリース】複数の仕事場を利用できる『TeamPlaceパス』、遊行社と連携し、デジタルノマド向け『福岡市ノマドコネクトパス』展開

引用元:複数の仕事場を利用できる『TeamPlaceパス』、遊行社と連携し、デジタルノマド向け『福岡市ノマドコネクトパス』展開

『TeamPlaceパス』を運営する当協会協力団体の株式会社 AnyWhereは、当協会顧問大瀬良 亮氏がCEOを務める株式会社 遊行と提携して『福岡市ノマドコネクトパス(英名:Fukuoka City Area Pass for digital nomads)』を展開。

『福岡市ノマドコネクトパス』は、インバウンド観光客の方に向けた英語対応可能のパスポートであり、世界中の方が福岡で豊かに働けるよう作成されました。

お知り合いで海外の方がいらっしゃいましたらぜひ『福岡市ノマドコネクトパス』を紹介くださいませ!

今週のイベント情報

【2023年9月19日】(千葉県木更津市・オンライン)組織の力を高めるチーム合宿・研修とは? in千葉県 〜合宿実践企業の執行役員、人事と合宿受け入れ施設責任者の本音セッション〜

引用元:組織の力を高めるチーム合宿・研修とは? in千葉県 〜合宿実践企業の執行役員、人事と合宿受け入れ施設責任者の本音セッション〜

リモートワークの継続かコロナ以前の働き方に戻すか議論が上がる中で、最近では特に社内のコミュニケーションやチームビルディング、仕事の効率化における悩みを抱えている企業様が多いのが現状です。

このセミナーでは、地域で行う研修合宿とその効果や企業合宿、研修を受け入れる施設が意識すべきポイントについて、社員様がイキイキと働く環境作りに取り組まれている企業様と、企業合宿を実際に受け入れている施設様をゲストに招いてお話を聞きます。

当協会代表理事の入江がファシリテーターを務めます。
興味のある方はぜひご参加を!

【2023年11月13日~11月15日】(沖縄県宜野座村)【9/15(金)正午〆切】沖縄県宜野座村にてワーケーション体験企業を募集!

引用元:沖縄県宜野座村にてワーケーション体験企業を募集!『Village Resort Office』にて11月13日から2泊3日のモニターツアー開催

「地域課題解決」に関心をお持ちの企業や地方進出の可能性がある企業、ワーケーション活用に興味をお持ちの企業を対象にモニターツアーを開催。

モニターツアーでは、体験型プログラムとして、宜野座村役場、宜野座村サーバーファームの関係者、モニターツアー参加者との交流会をはじめ、宜野座村でしか体験できないようなプログラムや、宜野座村サーバーファームの今後の活用イメージについて現地事業者との意見交換会などを予定しています。

9月15日正午締め切りなので、ご希望の企業様はお急ぎくださいませ!

日本ワーケーション協会とは?

以下2つのビジョンを掲げ、「場所を変えて豊かに働く」ワーケーションが当たり前に選択できる社会を目指す団体です。

・リモートワーク、ワーケーションを
 豊かなワーク&ライフスタイル実現の一環へ
・新たなワーク&ライフスタイルを通した地域共創と輪作り

公式Twitterはこちら
公式HPはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?