見出し画像

誰かのためにプレゼントを。『学童クリスマス会』

先日の土曜日、ウチの学童保育クラブの父母会主催にて、年末のお楽しみ会『通称:クリスマス会』を開催しました。

と~っても盛りだくさんで、ステキなクリスマス会になりました。

このクリスマス会に向け、父母会の活動として、とても多くの保護者の皆さんが大活躍されました。

各種の保護者活動などが衰退していくなか、とても素晴らしい活動でした。
こうして想いを共有しながら、一緒に携わっていくことで、大きなものを創り上げることができますし、繋がりが深まっていきます。

受付から工夫を凝らしました!

まず、保護者も含めて、みんなが名前を分かるように、ラベルシールの名札をご用意。

受付時に、ガシャポンのボールを引いてもらって、くじ引きになっています。
色が4色あって、その色ごとにチーム分けがされるという、最初から、ちょっとわくわくの展開。
名札にも、その色の印をつけてあげるという徹底ぶり。

受付が済んだら、早く来た子からクリスマスのグッズ選び。
サンタやトナカイのカチューシャや髪留め。
サンタのヒゲや帽子など、コスプレ好きな世代の子どもたちは、みんな付けて大喜び。

さて、みんな集まったかな〜?
父母会が主催ということも改めて皆さんに認識していただき、今日の行事予定を説明します。

アイスブレイク、ウォーミングアップがてら、クリスマスの歌でも唄ってみるか!!

ジングルベルと、真っ赤なお鼻のトナカイさんをみんなで歌いました。
みんな、サビは大きな声で歌うんだけど、それ以外のところはしどろもどろ(笑)
でも、なんだか、クリスマス感は出てきました!!


さぁ!先ほどの4つのグループに分かれて、プレゼント作りだ!!!

順に入れ替わりで、ブースを巡っていく方式です。

お菓子選びコーナー!

誰に届くか分からないんだけど、お菓子を選んで詰めて、いくというものです。

お菓子がいっぱい並んだ机。しかも、詰め放題!?
「うわ〜!!」テンションが上がります!!

一応、10円や20円の安めのテーブルと、30円や40円の高めのテーブル。
それぞれ4つずつの、計8個を選ぶというルールです。

自分なら、これとこれだけど、自分が食べるわけでもないからなぁと、バランスを意識する子や、ふざけて、いったん同じものばかりなんかを選んだ子も、ホントにそれで良い?と促すと選びなおしたり(笑)

自分のものが届くというのが、刺激になっているように感じました。

こちらのブースでは、クリスマスのメッセージカードを作ります。
可愛く絵をかいてくれる子や、苦手なりにも、シールなんかでデコってくれた子。
なんて書いて良いか分からんってモジモジしながらも、最後には、大きな字で、メリークリスマス!って書いていたり。
届けるという想いを感じます。

なかには、選んだお菓子に苦手なものは無かったですか?というメッセージや、
とっても可愛く仕上げてくれた子もいました。

ステキ☆

もう半分のブースは、『バスボム』作り。
こちらは、誰かに、ではなく、我が家に持って帰るものと決めていて、自分なりのバスボムをにぎにぎ。

担当する保護者としては、重曹とクエン酸の濃度がどうのこうの。
固まるための塩や水の噴霧がどうのこうの。
とても、計算と、現場感覚が大切な活動となりました!

やはり、粉の混ざり具合や、水の配合しだいで、固まるやら固まらんやら!(笑) 

この、バスボムは、我が家あての大切な宝物です。
大切に袋に入れます。
しっかりとみんな持ち帰りました。

さて、こうした、みんなで、順番にブースを巡っている間に!
皆さんのプレゼントが完成したようです!
ステージのひな壇に、思い思いのプレゼントを並べてみました!
とっても可愛いです!!

さて、ここからは、プレゼント交換に向け、しばし遊びのお楽しみの時間です。

学童保育クラブと言えば、『遊び』が栄養です!
3種目の遊びを準備いたしました。

どれも古典的だし、手がこんでいないのですが、とても大盛り上がりでした。

最初に分けた色ごとに対抗戦です!

まずは玉入れ!!
紅白に分かれて、玉入れ!!

保護者も含めて、みんなで玉を入れます。
特に保護者の皆さんは、周りの玉を拾ったり、中央に集まった球を外に出します。


続いて、綱引き!!

とっても単純な遊びですが(笑)
これがこれが!めっちゃ面白かったです!!!(笑)

均等に分けた4つのチーム。
それでも少しずつ差が出ていきます。
見かねた保護者も綱に加わります!!(笑)

うんとこしょ、どっこいしょ。
大盛り上がりの綱引きは4チームの総当たり戦となりました。
とっても面白かったです!!


最後に、大縄跳び!

子ども達を中に入れて、保護者が一生懸命に縄跳びを回します!!(笑)
現代っ子か?(笑)全然飛べません(笑)
でも、逆に?(笑)一度飛べたら大騒ぎ(笑)
ちょっぴり企画倒れのところもありましたが(笑)、保護者も大活躍の縄跳びとなりました。


さぁ!
そうこうしている間に、幕の閉められたステージからは、何だかカラフルなテープが垂れ下がってきています。

さてさて、これはプレゼント交換です!!!

この幕の向こうに、ひとつひとつにプレゼントが結び付けられています。
自分がつくったのはどれかな?
自分は誰のつくったプレゼントに当たるかな?
何だかドキドキです!!!

ステージの幕の向こうはこんな感じ。
プレゼントたちも、子ども達に出迎えられるのを待っているようにも見えます。
対抗戦のさなか、こうして、準備をしてくださっていた保護者さん達の大活躍があってこそですね。

対戦成績の良かったチームから順番に、テープを選んでいってもらいます。

ひとりひとり全員がプレゼントをつくったから、
ひとりひとり全員が1本のテープを握ります。
なので、余りも足りないもありません。
見事に、一本ずつを握りました。

せーの、メリークリスマス!!!
幕を開けるとともに、自分の握ったプレゼントを手繰り寄せます。
お菓子がいっぱい入っていて、メッセージカードの入った、
温かくて何だか優しいプレゼントを手にしました。


学童らしい、とても温かで、遊びがあって面白くって、
みんな仲が良くって、でもゲームになったら本気になって。

工作や体験が充実して、
そして、保護者も参加して。

とても素晴らしいクリスマス会になりました。

こうして、何もないところから、みんなでチカラを合わせたら、こんなにステキな思い出の1ページを刻むことができました。

子ども達にも保護者たちにも、心に残るクリスマス会になったと思います。


いつもご覧いただきありがとうございます。




2日遅れましたが、12/17分の投稿とさせていただきます。

<1年前の”今日”の記事★>


<2年前の”今日”の記事★>


いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!