見出し画像

私黙ることないんで

⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

最近、僕の相方である
上山立起が
1人でラジオをはじめた。

ちなみにこちら

https://twitcasting.tv/rtk_xxxxx/movie/645251332


話す内容などは
僕にはほとんど知らされない。


気になったので
聞きに行ってみた。


彼とコンビを組んでから
1年半ほど経つ。

この記事を読んでくれている
皆さんの中にも
もしかしたら気がついている人が
いるかもしれないが
僕は彼の
誰にも負けない1つの才能を知っている。

それは
「何かを話し続けられる」
ということである。

意味がある事も
なんの意味もない事も
淀みなく喋り続ける姿を
これまでもよく見かけた。

これは個人的には
芸人にとって重要なスキルだと思う。


最近、
相方と同じスキルを身につけている
人を見つけた。

今日はその人物について
書いていきたいと思う。


その日、
僕は大学のオンライン授業を受けていた。

パソコンで
Zoomを利用して
教授の話を聞く。


大学には様々な種類の教授がいる。

その授業の担当教員は
よく喋る人だった。

授業内容だけでなく、
雑談も織り交ぜて
リモートでもわかりやすいよう
工夫が凝らされていた。

途中、
回線が繋がっているかどうか
学生に直接問いかけて
確認してくれる。

「皆さん、ちゃんと聞こえてますか?」


その都度
誰かしらかが返事する。


「はい!聞こえてます」


するとその教授が
驚くべき言葉を返した。

「あのね、音が急に聞こえなくなったら
もう回線切れてると思ってください。
私、基本的に話し続けますので
私黙ることないんで」


ヒャーーー


カッケー

この人はおそらく
授業のプロではないし
あくまで研究者だろう。

にも関わらず
学生への配慮が行き届いている。

大学には
学生にほとんど干渉せず
冷酷な人も多い。

少し感動してしまった。


今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊