見出し画像

そのままで良かったやん

⭐️⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

皆さんこんばんは
フリックフラックのいっぽです。

いつも僕の記事をお読みいただき、
ありがとうございます。

さて今日はね、
最近あった出来事を書いていきます。


数週間前のお昼頃ですね
家の近くを歩いていまして

お腹が減ってたので

たまに行く定食屋さんに
入ったんですね。

カウンター席に着いて注文を済ませたら

僕の隣にいた
男性の料理が
運ばれてきたんですね。

魚の煮付けとご飯と味噌汁と小鉢の
シンプルな定食でしたわ。

店員さんが男性の前に料理を置くと

男性がね

「すみません、僕よく食べるんで
ご飯大盛りにしてもらって
いいですか?」

って言ったんですね。

店員さんが
かしこまりました
って言ってお茶碗だけ持って
厨房の方に行きまして


その店ね、
ご飯のおかわり無料なんですよ。

だから食べ終わってから
おかわりすればええのに
ちょっと面倒臭い人やなぁ
と思いながら

「僕よく食べるんで」も
別にいちいち言わんでもええのになぁ
と思いながら

僕は自分の料理が運ばれてくるのを
待ちまして

僕の頼んだ定食が来る前にね
すぐ隣の男性のご飯が来たんですね。

さっき見た時よりも
少しこんもりしてました。

でもこんもりしていると言っても

2杯分も無いんですよ。

だから結局
この人がよく食べる人なら
おかわりしないと
いけないわけですよ。

待ってる間に
魚と味噌汁冷めますしね

指摘するほどでも無いけど
ちょっとだけ変わった人やなぁ
と思ってたら
僕の料理が運ばれてきまして

食べますよね。

15分くらい経過した頃でしょうか

僕もあとちょっとで食べ終わる
という段階まで来て

隣の男性が席を立ったんですね。

足元に置いてあったカバンを
肩にかけて

伝票を持ってレジへと向かうわけですよ。

僕、その時にね
ふと


ふとですよ


男性の食べた後のトレーを
見てみたんですね。


そしたら
茶碗の中に
ご飯粒が結構残ってたんですね。


マジか!と思いまして

しかもその量がね

ちょうど増やした量と
同じくらいだったんですよ。


マジですかこれ


そのままで良かったやん
絶対


「僕よく食べるんで」
という謎のカマシなに!?


世が世なら軽犯罪ですよこれ


しかもね、
ちょっと申し訳なさそうにとか
気まずそうにしてるなら
まだわかるんですけど


堂々としてるというか


よし、午後からも仕事頑張るかぁ
みたいなハツラツとした表情で
帰って行ったんですよ。

いや、米残してスイッチ入れんなよ


ではまた明日

今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊