見出し画像

ホットケーキ

⭐️⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

皆さんこんばんは
フリックフラックの髙橋壱歩です。


いつも僕の記事を
お読みいただき
ありがとうございます。



僕ね、今キイロイゾウサンって
コンビと3人でルームシェア
してるんですけども



今現在、
僕が完全に料理担当みたいな感じに
なってるんですね。


で、この間人生ではじめて
ホットケーキを焼いたんですね。


この記事にも書いたんですけども





その時にね、
僕ちょっとこのホットケーキというものに
可能性を感じまして


というのもね
材料が
ホットケーキミックス、牛乳、卵

とシンプルなんですけども


シンプルな分アレンジしがいが
あるんじゃないかと
踏んだわけですよ。

とりあえず量とかは
パッケージにあるまま
何も変えず作るとして


例えば
牛乳をイチゴミルクに変えてみるとか

ミルクティーにしてみるとか


そういうアレンジをしたいなと
思ってるんですね。


ほんでね、
僕ハッキリとした目標というか

目指してるところがあるんですよ。


あれは僕が小学校低学年の時ですね、


僕の父方の祖父が
入院した事があったんですよ。


数ヶ月間入院しまして


で、僕もその間数回お見舞いに
行ったんですけども


その病院のね、
1階に喫茶店がありまして


お見舞い行ったら
帰り毎回そこに寄ってたんですけど


そこの喫茶店の
ホットケーキがね、
死ぬほど美味かったんですよ。


僕の中では

まあ余裕で歴代1位なんですね。


それだけ美味しかったんで


祖父が退院した時ね、


僕正直、


え、あのホットケーキ
もう食べられへんようなるやん

って思いましたもんね


祖父の退院に勝るほど美味かったわけですよ。


別に退院した後でも
その喫茶店が無くなるわけではないんで

別にいつでも食べられるんですけど


小さい時ってそこまで
考えられないじゃないですか


祖父が退院したら
もう二度と食べられない気がしたんですよ。


あのホットケーキをね、

超えたいというか


もうそれはちょっとおこがましいですね


無理ですわ


ちょい手前までいきたいんですよ


いや、
それももうおこがましいですね


あのホットケーキがもちろん一番やけど


もうこの俺の作ったホットケーキでも
美味いからええわぁ

って思えるくらいのもの
作りたいんですよ


いや、それでもちょっと
おこがましいか


もう無理や!

ここまではやった!

手は尽くしたけど
あのホットケーキには届かんわ

諦めよ


ここまでやったら悔いないわ




このくらいまでは
いきたいですね


ではまた明日

今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊