見出し画像

リズトレ歩きをポケモンで例えたら努力値かも

今回はトンチキ回。

俺は2つの異なった文化を比べて共通点を見つけることが好きだ。

リズトレ歩き(この言葉、お初の方は過去のブログ参照推奨)しながら考え事をしていると色々浮かんでくる。今日はポケモンが浮かんだ。リズトレ歩きで鍛えられる感覚(振動を受け取る感覚)はポケモンで言うところの努力値みたいだなと思った。

ポケモンの努力値とはそのポケモンがレベルアップした時の攻撃力、防御力などのステータスの上がりやすさを表す数値。努力値が溜まっていれば溜まっているほど、レベルアップ時に能力が上がりやすい。

リズトレ歩きをして振動を受け取る感覚を養うと、どんな楽器を持ったときでも自分の手足のような感覚で弾けるようになるはず。よって振動を受け取る感覚が長けていれば長けているほど楽器の上達も早くなると思う。これの感じなんかに似てるなと思ったらポケモンが浮かんだ。

俺自身はポケモンは何作品かやったくらいで対戦ガチ勢とかじゃないけどYou Tubeのポケモン配信者を見ているうちに努力値の基礎的な考え方が分かるようになった。ちなみにビエラさんとポケモンソルジャーが好き。

リズトレ歩きだけじゃ楽器が上手くなるわけじゃないけど、続けてると楽器を持った時にとても自然な感覚で弾けるようになってくるのである意味楽器の練習と同じくらい実際の演奏に関わってくるんじゃないかと思っている。リズトレ歩きに取り組んでから練習するとすぐに演奏が上手くなったりしそうだなとも思っている。これは俺が楽器を持つ前には戻れないので予想でしかないけど。

加えてもう1個ポケモンで考えてみた。バンドをポケモンの能力に置き換えたらどうなるか。俺の回答はこちら。

HP = ボーカル(主旋律)
攻撃 = ギター
防御 = ベース
特殊攻撃 = リード楽器(サックス、チェロなど)
特殊防御 = キーボード、ストリングス
素早さ = ドラムとパーカッション

いかがだろうか。感覚での話なので異論はめちゃあると思うけど俺はこう感じた。そしてこういうの考えるのがとても好き。何の話やねんという感じではあるけどリズムへの自分なりの考えが1、2個増えて嬉しい。

リズトレ歩きしてると色々考え事できるので歌詞考えたりするのにも良い。これからも歩いて歩いて前に進んでいきたい。目指せリズモンマスター。


#一平リズム田んぼー その16平
※リズム田んぼーとは、字の通り田んぼを耕すかのようにリズムへの考えを深めていく(探訪)事なのだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?