見出し画像

のんびりボケーッと。


昔、水商売の仕事をしていた時
お客様に『君、ケチだね。』

って言われたことがある。


初めは何のことだかサッパリわからなかった
けど、時間を忙しなく過ごして

いつも何か埋めてるように
時間を過ごしていた時にゆっくり
時間を楽しもうとしないケチだと
その人は言った。


そう。
なんかしてないといられなくって

じっと止まってなんかいられない。
止まったりなんかしたら
いろんなこと見えてきちゃうし

怖かったのかもしれない。
いろんなことに気づくことが。


で、ピターッと病気になって
止まらざるを得なくなった。


ブレーキかけることも増えた。


自分の調子を自分で自覚して
疲れているときは休む。

充電が溜まってきたら少しずつ
動き出す。

ブレーキかけたりアクセル踏んだり
ちょっとずつ自分と付き合いながら加減
して5年くらいもう経つかなぁ。


だいぶのんびりできるようになった。

今日の東京は風が強くて
外に出るのも億劫だからゴロゴロ
寝ちゃって

午後になって
お昼ごはん食べた後
ウォーキングに行ってきた。


足首も痛い感じだったから
お散歩程度の速度で。


夕飯は作ろうと途中までやった
ところで
『今日はお弁当の日』だって
気づいた。


『今日お弁当買いに行ける人誰かいる?』
と夫からの連絡で。

夕食時にはご飯が炊けてしまった。


何度もごはんをやっぱり作ろうかと
してしまったけど
お言葉に甘えて休むことにした。


最後の最後まで夕飯を作ろうと
諦めきれなかった。
休むことは難しい。

黙ってお弁当を食べて
ラッキーと思えればすぐ回復
できそうなものだ。

自分はお弁当を食べながら
何となく罪悪感を払拭できずにいる
ところがどこかある。


自分の食べたホッケの塩焼き弁当は
美味しかった。

皆んな違うお弁当だから
食べっこしてそれぞれのお弁当を
味見したり。
(我が家はごはんもおやつもよくこれをやる。)



ホッとした。

作ってくれる人がいて
有り難い。

お弁当を買ってきてくれる
息子がいて有り難い。

お弁当を買うお金を出してくれる
夫がいて有り難い。

1日ホント何もしてない。

ウォーキング行ったくらい。
母と電話で話したくらい。


こんなに何もしないなんて
自分を責めちゃいそうになるけど
この状態を理解してくれてる

支えてくれてる周りの人達に
感謝✨

自分がもがいて必死に
苦しくても作らなくて良いんだ。

苦しい時はやめても良いんだ。

そんなに頑張らなくて
良いんだ。

そんな平和な世界だって知ったのは
ここ近年。

数年前までこの世は恐ろしく
危ない裏切りや憎しみに満ちた
世界だと思って信じて思い込んで
いたから。


温かい人達もいるんだ。

知らなかったよ、温かい人達が
この世に存在するなんて。


幼少期からの虐待の名残だったり
被害妄想だったんだなって
今は落ち着いて自分が見える。


そんなことをボケーッと見ている。


そこそこ
コツコツやろう。
そこそこ
できることをやろう。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,840件

#今こんな気分

75,075件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?