イペラ

クリエイティブディレクター/日テレZIP!デザインリブランディング/🏀鹿児島レブナイズ…

イペラ

クリエイティブディレクター/日テレZIP!デザインリブランディング/🏀鹿児島レブナイズCCO(ChiefCreativeOfficer) /鹿児島銀行(よかど鹿児島)空間演出/鹿児島と東京を行ったり来たり

最近の記事

  • 固定された記事

毎日更新

2023年1月1日からnoteを毎日更新すると決め1週間が過ぎた。1/7時点で記事は7本になり今のところ毎日更新はできている。とりあえず1ヶ月間は毎日更新を続けてみようと思う。 コロナが始まった2020年2月ごろ外出規制が始まり在宅ワークが増えて行った。色々考える時間が増えトリック動画を100日間毎日投稿するという事をやった。(※トリック動画は2つの動画をカット編集などで繋げ例えば家のお風呂に潜って顔を上げると沖縄の海だった、みたいな不思議な動画) 自分はクリエイターを名乗

    • ランニング

      毎日少しずつ走り20kmまでは5:50/kmぐらいでいけるようになってきたがそこからどう伸ばしていけば良いのやら、、 先輩ランナーに質問してみた。 どういう練習すればいいのでしょうか? 先輩のアドバイス まずは20km走は繰り返す。 そして10km50分くらいの練習もする。 そして3時間走したら完璧。 という事で今日は初の3時間走。 キロ7分ぐらいで3時間、26kmほど。 マラソン大会まであと1ヶ月ほど。 もうひと踏ん張り。

      • コミュニケーション

        最近の若い人は職場で飲みに行かないらしい。私は40代だが職場の上司、先輩とよく飲みに行ったかといえばそうでもないと思う。むしろ少ない方の部類に入るぐらい。というのもそもそも酒が弱いので自分から進んで飲みに行こうともならないしお店も知らないのでそういうコミュニケーションからは遠い場所にいるのかも知れない。だが酒の席は大好きだし誘われたら早々断りもしない。 お酒では無いが最近職場の方とランニング話で非常に盛り上がり練習会も参加させていただいたりしたのだが仕事以外の部分でその方々が

        • 辛い時ほどポジティブな話をしよう!

          ネガティブな話題よりポジティブな話題を。自分の中でSNSに投稿できる基準は自分の子供達の前でも同じ話ができるか。少なくとも私は子供の前ではポジティブな話をするよう心がけたい。建設的な前に向かって進める事に時間を使いたい。不思議なもので楽しい事をしていると楽しいものが集まってくる。言霊というものだろうか、類は友を呼ぶというものだろうか。ポジティブなメッセージを発してポジティブなものを引き寄せる。そして周りもポジティブ、世の中もポジティブに。

        • 固定された記事

        毎日更新

          旧友

          中学校からの友人と久しぶりに会った。地元を離れ東京で頑張ってて今だに仕事の話でも会話ができる貴重な存在だ。別れ際どちらとも無くいつか一緒に仕事ができたらいいねと言った。おそらくお互いこのまま進めば近いうち同じ土俵に上がる事になるだろう。そんな強い予感を感じながら握手をして別れた。いつまで経っても旧友というのはいいものだ。

          反省

          昨日今日の出来事。仕事の一環で会社の実績を示す書類一式が必要になり私がそれらの書類を管理している部署への依頼が遅くなってしまいその部署は手配を急いでしないといけない状況になってしまった、、こちらが100%悪い状況なのだが担当部署の方々は私を一切責める事なく迅速な対応で書類を準備して頂き事なきを得た。 改めて仕事に徹するその部署の方達への働きに感謝をするばかりではあるが普段から総務や経理、法務などプロジェクトの打合せなどには出席する事は無いが社員一人一人の仕事はこの方達の働き

          アドバイス

          最近もランニングを続けているのだが20kmをキロ6分ペースぐらいからなかなかタイムが伸びなくなってきた。さらに今日は疲労のせいか膝や母指球にも痛みを感じるようになり無理はせずにゆるめのランニングに切り替えた。 Facebookで繋がっている大学時代の先輩がたまたま今日マラソンを完走した投稿をしており、かなり速いペースだったので少しコメントでやり取りをしたら練習法を教えてくれた。おそらくランニングは練習法も向き不向きがある気もするが本で得た知識と同じ感じのアドバイスだったので

          アドバイス

          超回復

          企画 根詰めれば詰めるほど、最後の最後でひらめきや大事なピースが現れる。ここでいいと妥協せずにタイムリミットギリギリまで足掻く。思いがけないアイディアが訪れる。 人は肉体的な限界を超えた時に超回復といって以前よりも少し体の強度が上がるらしい。アイディアも同じで限界を超えた時に脳の強度が少し上がるのではないだろうか。お客さんの期待を超え、自分の限界も超えた先の超回復が経験となり新しいアイディアに繋がっていく。

          ChatGPT

          ChatGPTを試してみた。話題になってから数週間遅れてしまった、、 使った感想は正直驚いた。 AIで生成する文章がここまで破綻せずに的確に質問に答えてくれるとは思いもしなかった。botをはるかに超える精度、かつどのような質問でも答えをくれる。やり取りをしていると楽しくなるぐらい人とやり取りをしていると感じることもある。 これだけの文章を一瞬で生成することができればそれこそいろんな職業の負担を減らせるかもしれないし、いくつかの職を奪いかねないかもしれない。 テクノロジ

          素材のテクノロジー

          ランニングシューズいくつか試し履きさせてもらう。素材の進化で段違いに軽い、、あとソールも丸みを帯びて自然に前へ進むような形状になっており走りやすい、、 技術の進化とは一体どこまで進むのだろう、、数年後には服も1枚で軽くて寒くない素材とか発明されてそう☺️

          素材のテクノロジー

          トラベラーズノートブック

          10年近くになると思うが手帳はトラベラーズノートを使用している。 トラベラーズノートを知るきっかけがなんだったのか覚えていないが一目でルックに惚れて購入した。とても興味を持ったのが使っていく程使用者の個性が反映され味が出るという点。用事が記しておければいいメモ紙という考え方では無く一緒を連れそうパートナーのような存在、メモ帳や手帳という枠では収まらない存在感を発していた。 長年愛用しているのだが先日中目黒にトラベラーズノートのショップがあるという事を知り行ってみた。駅から

          トラベラーズノートブック

          企画の考え方

          クライアントに企画書を送るのってなかなかプレッシャーかかるのだが今日はその返信で「!!!」ビックリマーク3つ付くぐらいの勢いで出した企画が喜ばれほっとしたところでした。 企画を考える際に気をつけているのが下の2点 ①新しいフォーマットを考える ②最終ゴールから逆算する ①はまず主流の後追いのような企画にしないという事。前例があるという事は比較されるし遅れれば遅れる程効果も無くなる。 ②は割と当たり前の事であるような気もするが意外とクライアントも気付いていない事があるので提

          企画の考え方

          ポジティブorネガティブ

          SNSは(人に迷惑をかけない前提で)自由であっていい。 ネガティブな事を書くかポジティブな事を書くかは自由。 私はポジティブな事を書く(ように気をつけている)。 子供にもそう育ってほしいですからね~。 子供が将来何かにつけて噛みつくアンチみたいな人よりもポジティブで楽しい事発信する人になって欲しいですもん。 少なくとも子供や周りの人が見てて楽しくなるような発信を心掛けたいと思う今日この頃です。

          ポジティブorネガティブ

          企画書作成が進むツール

          最近企画書を書く際に無地のA4用紙を使用している。 今までは割とパワポを使用し文字ベースで企画を考えていた。デジタル上で企画書を書くと複製や修正がしやすかったりもちろん文字も打ち文字なので見やすい。ただ文字を書ける場所が決まっていたりある程度様式に沿ったものになってしまい、初めにページ内でのある程度のレイアウトなどを考えながら作業している事に気づき、それが企画を考えていく際の足かせになっているのでは無いかと感じた。 そこで冒頭に書いたA4用紙とラッションペンで企画を書いて

          企画書作成が進むツール

          授賞式

          会食に向かう電車の中 とある映像アワードで受賞させて頂いたのだが同じく別作品で同賞を受賞されていた監督さん、またその方と私を繋げて頂いた方と3人でのこじんまりとした打上げ的な会食。 この3人のはじめての出会いは私が東京に出たての6年前。自主制作の映画監督、広告の映像ディレクターの私、当時映画配給をしていた(監督と私を繋いで頂き)会を主催して頂いた方。3人で映画やクリエイティブを話題に熱く語り合った。 そこから数年経ち例の監督と私は同じアワードを受賞した。あの時の気持ちの

          マラソン大会初エントリー!

          2023年の目標の1つ「フルマラソン参加」 会社の経験のあるランナーの方達から情報を教えて頂き 4/16(日)かすみがうらフルマラソンにエントリー! まだラン歴の浅い私には負荷が高すぎる気もするが 何事も経験と挑戦してみる事に。 4月まで1ヶ月半ほどあるので先輩の忠告 ハーフマラソン、30kmの大会にも参加する予定。 日々の練習も頑張っていきたいと思います!

          マラソン大会初エントリー!