マガジンのカバー画像

自己成長フォルダ

79
自分がやってみたいと思ったことまとめ
運営しているクリエイター

#これからの仕事術

#225 「何度同じことを言えば分かるのか…」は上司が悪い?部下が悪い?

「何度同じことを言えば分かるのか…」 これは、上司が悪いのか、部下が悪いのか、というメモ。 1、悪いのは上司?部下?「何度同じことを言えば分かるのか…」 カリカリしている上司の顔が浮かびますね。 そして下を向く部下の姿… この場面、 ☑️ 何度も同じことを指導している上司に同情すべきでしょうか? ☑️ 何度も同じことを言われている部下に同情すべきでしょうか? つい、上司に同情してしまいそうですが(私がザ中間管理職だから、というのもありますが…)、個人的には、本当に「

出版社、全然営業してこないじゃん問題

はい、いおり凹んでいます😢(笑) ずっと前にこんな記事を出しました。 結果、ストレート負けでした🤬←笑当時はフォロワー数も200いってないくらいで相手にされなかったのかもしれません。仕方がない。自分からもいくつかメールしてみましたがフル無視されました。 でも、今は違います。だから、もう1回言いますね。 採用ネタ、求人ネタでこういうの書いてほしい!とか自費出版をウチでやりませんか?!とか堂々と言える営業&編集者の皆様、奮ってご連絡ください 【よくあるQ&A】 ・今まで

#169 「続けられないこと」は「始めない」

年末です。年賀状は出しましたでしょうか?プライベートでは出していない、という方も仕事、特に営業ではまだまだ年賀状出す場合が多いと思います。こうした、たまにしかこないイベント、というかルーティンを安易に始めてはいけないなぁ、というメモ。 1、「やる気」がピークの時に考えたことは、後で困ることがある。なんでもそうですが、新しく物事を始めることはエネルギーが必要です。 それを乗り越えて始めるぐらいですから、「やる気」はその時がピークです。 そのピークの時に考えたこと、後で困るこ

人違いです・・・採用広報チームに入れてはいけないライターがいます

採用広報の仕事をしていると「うちでも頼むよ」以上にいただく話が「なんかうちのライターがおかしい気がする。診て」です。医者か何かと思っていただけているのかもしれません。徳を積むチャンス。 ◆採用広報ライター、チェンジ?この症状が出たら黄色信号◆聴いてみると症状としてはこんなものが出ているようです。 ●社員の魅力が文章で表現されていない ●「ライターが思う魅力」になっていて、求職者が感じる魅力が出ていない ●修正を求めても「私はこれでいいと思います」と応じない ●疲れた ●夜

陰口、悪口は死んでも言わないほうがいい理由(ワケ)

普段から周りの人に嫌われていると、いざ問題が起きたときに誰も助けてくれなかったり、失敗の責任を押し付けられたりするなど、困ったことになります。今回は、拙著『波風を立てない仕事のルール』(きずな出版)のなかから関連するエッセンスを紹介します。 上司に限らず、同じ組織の人間からは気に入られるほうが良いに決まっています。社内で嫌われる人間には、いくつかのパターンがあります。「ヘッドハンターが採用してきた優秀な中途採用者」「社内で戦力外になっている人物」などです。 そして彼らには