マガジンのカバー画像

ソフトウェアトーク

32
運営しているクリエイター

#合成音声

VoiSona Talkを"歌わせる"ソフト「KotoKanade」リリースしました

VoiSona Talkを"歌わせる"ソフト「KotoKanade」リリースしました

こんばんわ、いぬいぬです!

前からちょくちょくテスト版とかを出してましたが、
VoiSona Talk(しゃべるほうね)を歌わせる事のできるソフト、「KotoKanade」をリリースしました!

KotoKanade(言奏)KotoKanadeは「言葉を奏でる」という意味で「コトカナデ」と呼びます。

ダウンロードはこちら↓から。

右側の「Releases」の方から最新版をDLできます。

W

もっとみる
【深入り解説】タイミング情報ファイル(.lab)って?

【深入り解説】タイミング情報ファイル(.lab)って?

こんにちは!いぬいぬです!
この記事は「ぼすきー 裏 Advent Calendar 2023」の参加記事です!

今日は合成音声ソフト界隈でおなじみの
「タイミング情報ファイル(.labファイル)」
について書きたいと思います!

タイミング情報ファイルって?合成音声ソフトには歌声とか話し声の音声を合成してくれる以外にも、”発音がどのタイミングでされるの?”、を教えてくれるソフトもあります。

もっとみる
CeVIO AI&VoiSonaトーク双葉湊音CF開始!

CeVIO AI&VoiSonaトーク双葉湊音CF開始!

こんにちは、いぬいぬです!

トーク系(?)ソングボイスとしてリリースされてる
双葉湊音ちゃんのトークボイス化のクラファンがついに発表されました!

簡単に紹介してみたいと思います!

青春系トークボイス 双葉湊音 クラファンは10/20 19時スタート!

発表自体は少し前にされてましたが、10/20 19時スタートだそうです。もうページもありますね!

追記:当日3時間で達成しました。

初の

もっとみる
CeVIO AI ユニちゃんがクラファン中!(トーク達成済!)

CeVIO AI ユニちゃんがクラファン中!(トーク達成済!)

こんにちは!いぬいぬです!
今日はCeVIO AIのトーク&ソングボイスを目指すCFの紹介です!

CeVIO AI ユニちゃんクラファンCeVIO AI トークボイスとソングボイスを目指す
「ユニちゃん」のクラファンが始まりました。
CeVIO AIトークで出ている「フィーちゃん」のシリーズですね。

この記事を書いている時点で、すでに100%を達成して、
トークボイスになること確定してます!

もっとみる
CeVIOのMac対応はなんで難しいの?

CeVIOのMac対応はなんで難しいの?

こんにちは!いぬいぬです!

この記事は「CeVIO Advent Calendar 2022」の参加記事です!

CeVIOのMac対応はよく言われてるけど…CeVIOはWindows専用のソフトです。
なのでMacユーザーから「対応してほしい!」って声がよく上がります。

結論からいうとメッチャ難しいです!
エディタの作り直しになっちゃうので!

くわしく説明してみたいと思います!

10年見

もっとみる