見出し画像

ささみで簡単照り焼きチキン


手間がかからず美味しい物が作れたら最高ですよね〜


尚且つ節約も出来るコスパのいいおかずを作りたいと考えています


以前は鶏むね肉はリーズナブルでよく購入していましたが、あの大きな塊の肉をカットするのが面倒くさい…(笑)


唐揚げ用にカットされた鶏もも肉は便利ですが、やっぱり割高です



でも、ラクもしたい…(笑)



それで、敬遠していた鶏ささみを使ってみようと思いました



ささみは火を通し過ぎるとパサつくし「すじ」を取るのが面倒…


「すじ」ってキレイに取れなくないです?
引き剥がそうとすると肉が割れたりするし…



レシピを色々見てみると、全部筋を取らなくてもいいと書いているではないですか!

肉からピロっと出ている「白い部分」
が取れたらいいのか…

そして、肉は半分にカットすると火が早く通りそうです



ささみを半分にカットしたら料理酒を揉み込み、片栗粉をまぶします

サラダ油で焼いて…

味付けは、チューブのにんにく、ハチミツ、醤油と麺つゆをほんの少しです


ジュワ〜っと焼けた香ばしい香り…
たまりません!

鶏むね肉より淡白で上品な味ですね



筋は適度な処理でもいいみたい
半分にカットして時短にもなりました



片栗粉をまぶしたので、タレがよくからんで美味しかったです♡


テリテリな仕上がりです

この記事が参加している募集

#このレシピが好き

with 料理レシピ本大賞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?