見出し画像

ロゴをリニューアルしました - Inside BEAU Op.25

こんにちは。BEAU 代表理事の小原 涼です。BEAU LABO Onlineが6月からスタートします。おかげさまでなんと定員に対して165%もの申し込みがありました。この社会情勢の中の新たなスタート、そしてこれからの挑戦のためにこの度、BEAUはロゴのリニューアルを行いました。

insideBEAU op.25 素材-06

BEAU(ビュー) はこれまで、“ボーダーレスでタスク型ダイバーシティを推進する教育環境” と、“地域社会に密着した持続可能な教育環境”を目指し、高校生対象の教育プログラムを提供してきました。(地域に密着した教育環境を - Inside BEAU Op.1 )

画像6

名前の由来である「the best education for all of us」を理念に、高校生対象の非認知能力に関する教育や、地域における生涯教育の発展に貢献し、より多くの方々に「学び」という一つのライフスタイルを提案していきたい。というのが中長期的な目標であり、僕たちの想いです。

「高校生の皆さんとBEAU」「地域とBEAU」「僕たちパートナーとBEAU」ブランドイメージ、特にロゴはこれらのコミュニケーションの重要な柱であり、また僕たちが提供するサービスの顔でもあり、質の保証でもあるのです。(BEAUでは社員やプロボノ/ボランティア スタッフのことをパートナーと呼んでいます)

組織の拡大、プログラムのブラッシュアップを行っていくにあたり、従来のロゴでは色の印象、汎用性などの課題でBEAUのブランドをうまく表現できないと判断しました。

BEAU Logo 2020 要素(一部抜粋)
・安心感、知的好奇心、公平さを体現するカラー
・Web、印刷 汎用性の高いカラー
・汎用性の高いロゴ(視覚調整を行う)

従来のロゴを分析し、新しいロゴに求める要素をだいたい10個くらい書き出したのですが、ほとんどメインカラーに関するものです。

そして約1か月かけて色や視覚調整を行っていきました。

insideBEAU op.25 素材-05

insideBEAU op.25 素材-03

insideBEAU op.25 素材-04




前身の高校生団体BEAU Fukui の時代から現在までの歴代のロゴを並べてみるとこんな感じです。

画像3

ちなみにAのシンボル△は、高校生団体BEAU Fukui のころから使用されていました。南極にある地球上で最も南にある活火山のエレバス山からインスパイアされたものです。(由来や詳細はいつか話せたらと思います)


画像7

今回はあまり大きい変化はなくマイナーチェンジとなりましたが、ロゴは企業の姿勢や哲学、戦略からコミュニティのデザイン、顧客との関係やこれからの目標などを表す存在です。
6月から新しくなったロゴと共に、オンライン探究学習プログラム「BEAU LABO Online」がスタートします。「教育を提供する私たちもまた、学習者である」を忘れず、これからも教育の未来に挑戦していきたいと思います。


小原 涼  (Ryo Kohara)
BEAU 代表理事

2000年9月19日、福井市に生まれる。2010年に3年弱中国の上海に滞在。そこで経済や経営、金融に興味を持ち、2017年12月福井市で(株)RUProductionを創業。企業のCIデザインやブランド戦略のサポートを行っている。

Twitter





あなたもBEAUのパートナーとして、地域の教育格差や日本の教育の未来に一緒に取り組んでいきませんか?