見出し画像

小さい目標は大切だよね

まさきです。
カエルの鳴き声がしますね。
ケロケロとかわいいものではなくて、げーげーと不細工な声ですね。
途中でげぇ?!?!って声もして、ピストルにでも撃たれたか?と思うぐらいです。

さて今日は「目標があるからがんばれるんだな」についてお話していきます。
何ごとにも目標は大切だと思います。
目標なんていらないという人もいます。
しかし、すべての目標がいらないのではなくて、こまごまとした目標は必要ではないかと思います。
例えば、カメラで食べていくとします。
どこかに所属するのか、フリーでいくのかは分かりませんが、フリーの場合
最初は売れないわけです。
他に仕事しながらフリーを目指すか、バイトとかをしながらフリーを目指すのか。貯金をたくさんして他には何もせずにフリーをめざすのか。
色々とあると思います。
ただ正社員をやめてフリーになるのなら、貯金が必要はわけです。
貯金をどれぐらい貯めるのか、目標を立てる必要があるんです。
とにかくたくさんじゃ、貯まるものも貯まりません。
どれぐらい必要で、毎月どれぐらい貯金ができるかを調べていく必要がある。
最近そう思うわけです。
うん。
なんかごちゃごちゃしてきたな。
というわけで、小さい目標は大切だよ!でした。
みなさんも、何かを始めるとき、小さい目標を立ててがんばってみてください。
というわけでここまで読んでくれてありがとう!
お互い良い目標ライフを!
またね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?