見出し画像

正式に100万文字を超えました。

 2022年12月11日(日)。20時22分。

 はい。こんにちは。井上和音です。本日4回目の投稿です。前回は本当に鬱々とした記事を書いてしまいましたが、鬱状態は外食に行ってお風呂に入ったら回復しました。なんで鬱状態になったのか分かりませんが、恐らくは可能性としては二つ。

 ・一日中外に出なかった。
 ・一日中眼鏡だった。

 多分、この二つが原因でしょうね。ポケモンカードを開封してもテンションも上がりませんでしたし、むしろ下がったのですが。まあ、鬱に効くのは実は薬ではなく、──というか、鬱に効く薬は貰っていませんし、リスパダールが鬱に効くと言うのであれば、私の場合リスパダールは鬱には効果がありません──、鬱に効くのはコンタクトレンズなのではないのか、というのを徐々に確信を持って自分の人生のなかの新たな命題として存在していきそうな気がします。

 コンタクトレンズは高いのですが。

 毎月8000円払っています。それもサブスクリプション方式。

 スマホ代と通信費が10000円、固定費として吹っ飛んでいくので、毎月20000円近い出費が掛かっています。

 どちらも、自分の生活を維持するのには仕様がない出費となっていますが。さて。どうしましょうかね。

 「こんにちは。年賀らせです。出費とか固定費とか、全部自分のお金なので横から割り込むようなことは言いませんが。一つ聞かせてもらうと、数時間前にポケモンカードVstarユニバースを開けて、『もう二度とポケモンカードは買わない』と思っていた矢先に、なぜブラッキーと月明りのデッキboxとポケモンカードを飾るためのプラスチックフレームを買ったのですか? あと、Amazonで招待制のポケモンカードの初めましてセットみたいなのの抽選販売に参加したとか。井上さん、あなた何がしたいのですか」

 ブラッキーと月明りのデッキboxはね。前々から欲しいと思っていたのよ。それが一瞬で売り切れて、転売ヤーさんが1500円とかで売ってたのだけど、ポケモン株式会社さんが再販してくれて。一度逃した商品については、また欲しくなるっていうのが、心理学的にもあるのかもしれないね。

 398円だもん。

 あと、プラスチックフレームは。ブラッキーと月明りが398円で、送料が550円だから、なんか、送料以上の値段にしないと損した気分のなるんだよ。だからプラスチックフレームも1200円で買っちゃった。合わせて2000円くらいだね。ギラティナSAを飾ろうと思っているけれど。

 「けれど。その続きを私が言いましょうか。キレた家族がフレームごと粉々にするのではないのかと思っています」

 とても有り得る。

 一度、眼鏡を粉々に粉砕されたこともあるし。

 自分の価値観と違うものにお金をかけている人を見ると、受け入れられないというか、可哀そうな人だな、とか思うタイプで、それが家族だと思うと、到底受け入れられず、どんなに価値があろうとも、物理的に粉々に打ち砕いて相手を従わせようとする。そんなタイプだから。

 自分の思い通りにならないと怒るタイプの人ですから。

 家族と言っても特定の人物を指しているわけではない。

 話を変えよう。

 「来ました。私から言いましょう。『統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)』、正式に100万字を突破いたしました! パチパチパチ。静粛に。というか正式に。というのはどういうことか言いますと、突然公開停止というか下書きに戻すことになった【歌評】の文字数を除いて、読者の皆様の見える形で100万字を超えたということです。私や、井上和音さんには、『統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)』は既に101万字を超えていますが、読者の皆様にはこの記事以降に100万字の壁を超えたことが、視認できるようになっています。おめでとうございます! ありがとうございます!」

 100万字。1000000字。長かったなあ。また公開停止とかいきなりなって、正式な100万字の壁を超えられなくなる可能性が無きにしも非ずだけど。

 多分、超えましたよ。もう100万字以下に戻ることは無いでしょう。

 「文字数ってパワーだと思うんですよ。カクヨムでは作品の下のほうに文字数が出るじゃないですか。そこで1000000文字を超えていたら、ちょっと『おっ?』みたいに目が止まると思うのですよ。実績というか、威嚇というか。権威性というか。なんか威嚇は違うような気がしますね。ただ、『あ』とか、同じフレーズを何回も繰り返したりしないで、ちゃんと文字で書いて100万字を超えていたらちょっと尊敬されるかもしれませんよ。『ふーん。エッセイだけ書いて100万字を超える人もいるんだ。続けている人もいるんだ。私も書いてみようかな』みたいな人が出てくるかもしれません」

 『統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)』が100万字を超えましたね。結局のところ、散々苦しめられていた統合失調症という運命それ自体のおかげで、文字だけのブログを書き続けようと思ったきっかけにもなったのだから、統合失調症はいいものでは絶対にないけれど、結局文字書きを続ける材料にはなった。

 明日も書いていこうね。爪を切って。モロッコvs.ポルトガルの試合ハイライトを観たら寝ます。これからもどうかよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,497件

#ポケモンへの愛を語る

2,086件

よろしければサポートをお願いします。