マガジンのカバー画像

喫茶店日記

12
行きたいリスト150件越え女が、訪れた喫茶店の記録です。 エッセイ風に、でもお店の魅力も伝えることをめざして書きます。 ごゆっくりどうぞ。
運営しているクリエイター

#一度は行きたいあの場所

今も昔も愛おしくなる喫茶店

今も昔も愛おしくなる喫茶店

「どっちがいい?」
25年生きてきて、幾度となく回答に頭を抱えてきた質問だ。

犬か猫か、恋と友情、お金かやりがい。
この手の質問は非常に厄介だと思っている。

単純に答えを出せるはずがないのに、なぜか優劣をつけることが好まれるからだ。

「どっちも大切」「時と場合によるんじゃない?」
などと答えようもんなら、たちまち後ろ指をさされる。
回答から逃げるいい加減なやつとして。

なのでいつも渋々選ん

もっとみる
ショパンのあんプレスをシェアしたい【喫茶店日記】

ショパンのあんプレスをシェアしたい【喫茶店日記】

「このおいしさをシェアしたい。なんで一人できたんだろう」

神田・珈琲ショパンのあんプレスを食べて、そんな後悔に襲われた。

トーストした食パンであんこをサンドしたショパンの名物、あんプレス。
インスタやGoogleの口コミで、絶賛されていて、あんこ好きとしての使命に駆られた。

これは、絶対に食べなきゃ!

実はショパンを訪れるのは二度目。
一度目は夕方に、しかも別の喫茶に入れなくて二番手として

もっとみる
まりも、第二候補に選んでごめん【喫茶店日記】

まりも、第二候補に選んでごめん【喫茶店日記】

ともだちが働く横浜の美容室に行った帰りは、東横線沿いの喫茶を巡ることにしている。

今日もめちゃくちゃ満足のヘアカットを施してもらい、鼻高々で数駅先の珈琲店へ。
マップが示した地点につくと、閉ざされたシャッターに臨時休業の張り紙。
静かに、けれども大いなる落胆が駆けめぐる。

"誠に残念ですが、今回はご希望に沿いかねる結果となりました。"

思わず、お祈りメールの文面がフラッシュバックする。

もっとみる