見出し画像

同じ時代を生きてるはずなのに…


歌は上手くないが
カラオケに行く事は好きだ。


あんまりこういう事を言いたくないが
新しい曲を仕入れることよりも昔よく歌ってた曲を歌う事が多い。


僕は今30代なので
中学生や高校生くらいに聞いていた歌を歌う。


例えば

デジモンのバタフライ

ドラゴンボールGT

BUMP全般

などなど

新しい曲は例えば昔から聞いているアーティストの新曲などを歌ったりする事が多い。全くのド新規アーティストはあんまりない。


最近ド新規で好きになったのはsumikaとAlexandrosくらいだ。今さら!?そこのアーティストですか?と言われそうだが、すみません。


音楽に関しては
時代から2テンポくらい遅れて、僕のなかで流行るので…


◆◆◆


先日、彼女とカラオケに行った。
彼女は同い年のため、上に記載しているデジモンのバタフライやドラゴンボールGTの曲など絶対知ってるよなー、盛り上がるぞーと思って歌ったのに


なんと知らないとのこと


同じ時代、同じ時を過ごしているのに
なぜ知らない!?あんなに学校のひとたちも見ていたのに。


例えばデジモンであれば
フジテレビ系列、日曜9:00-9:30の時間帯に
あなたは何をやっていたのですか?


と問い詰めたくなった。


さらに名探偵コナンもあまり見ておらず衝撃を受けた。われわれが小学校のころは


19:00
犬夜叉

19:30
名探偵コナン

20:00
世界まる見え

という投手リレー
いや、勝利の方程式があったでしょうが!


同じ時代を生きてるはずなのに会話が合わない。


こんな彼女は


絶対学校の会話に困った人間


と言うことでよろしいでしょうか?

だいたい翌日は友達とアニメの会話をしていたような…あとコロコロコミックの会話…コロコロコミックは高かったので僕は買ってませんでしたが。高いと言っても400円とか?

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,052件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?