見出し画像

【仕事終わったー‼️\(^^)/】実験結果報告!

駅のホームを歩いてたら
ちんたら歩いてんじゃねーよ
と怒鳴られた
いのっち
です

たしかに
発車寸前の電車がいたけど、私は諦めたので
諦めなかった人が後ろにいてどなったんですね

ごめんなさいね
気がつかなくて。。🤣

さて。

前回の決意

ミスしてもいい
怒られてもいい

を実践!

ミスしました。でもまず反省。
それから、謝る。
反省点をもとに繰り返さないと心の中で強く思う

以上。

1つ対策考えて、あとは、ひきずらない。

実践できました。

ミスした時は、明るく猛省。
すると先輩が大丈夫大丈夫!と言ってくれたり
後輩がフォローしてくれたり
助けられてるなーと
気がつくことがありました。

次、頑張る!
と言う気持ちになります

でも、なんだか

ミスしてもいい

と言う言い方がなじまない

さらに考えた
みんなミスしてるよと言う慰めや励ましを
私は信用してなかった

みんなって 
みんなじゃないし

一部の人だけどミスしてる人もいるよ

これでも私は受け入れられなかった

私はミスしない人になる!
なれるし、ならなきゃいけない!
人がどうとか関係ない!
自分は人とちがう感持ってたんですね😅

こんな気持ちだったのかも

よくよく考えてみて!
完璧なんてないのに、あると思ってる
ちゃんとやらないと認めてもらえないと思ってる
ちゃんとやらないと認めてなかったのは私なんです

ここが違うのかも
だから

ミスはする  私もミスする人
ミスしても認めてもらえる、周りの人を信用しよう

こう変えてみた

この方がしっくりきた! 

ミスしても
私だから仕方ないか。私なりにできることはなんだろう?
と考えるようにした

そしたら、気分が楽ちん!
自分で自分をおいつめることもなく
次へ進める

ミスしてもみんながフォローしてくれる。
そのかわり私にできることを探したり、聞いたりして率先してやる

みんなが優しく見える


認めてもらいたくて、ミスしてはいけないと思ってた
完璧になれる。ならなくてはいけない。って
全然自分が見えてなかった
本当の自分じゃなく、理想の自分ばかり見てた

ほんとに楽ちんになりました
自分のやれることを探すようになったし
ミスしても認めてもらえる
周りの人が優しくなった

気がついた事が嬉しいし
頑張ってる自分がかわいい
と思えました

気分のアップダウンが激しいので
これもどれだけ続けられるかな?
どんなになっても、それが私なんだなぁ〜。
上げの時も下げの時も、それが私。
ずっとは続かないからね。
その時その時を認めていこう!


今に集中する!
自分のご機嫌をうかがってご機嫌な1日に!
笑顔幸せ感謝を忘れずに!

ありがとうございました😊









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?