マガジンのカバー画像

📖 日本一周の冒険の記録

37
Season1からSeason4終了時点で全国27地域を冒険。そんな日本全国への冒険の記録をまとめました。プログラム中、全国各地でどんな出会いがあったのかをレポート形式で紹介して…
運営しているクリエイター

#オンライン教育

新しい楽しみ方で魅力発信 / 福井県越前海岸を冒険して(みや)#Season4

こんにちは!みやです!innovationGO Season4、第2回の冒険先は福井県越前海岸。今回のテーマは「日本水仙」です。 U-18は「やってみたいかも?」を見つけるために全5地域を冒険し、未来をつくるアイデアを考えることに挑みます。 このnoteでは、冒険で出会ったひと・もの・ことや、ワークショップでU-18が考えたアイデアを、わたしの気づきとともにご紹介します。 1.どんな地域に行ったのか?今回訪れたのは福井県越前海岸。 越前海岸の斜面には水仙畑が広がってい

守りたいからこそ変えていく / 沖縄県那覇市を冒険して(あいこす太郎) #Season4

こんにちは、あいこす太郎です!ついにinnovationGO Season4がスタートしました!U-18は、「やってみたいかも?」をみつけるために全5地域を冒険し、未来をつくるアイデアを考えることに挑みます。 記念すべき第1回目の冒険先は沖縄県の那覇。今回のテーマは「紅型(びんがた)」です。 このnoteでは、冒険で出会ったひと・もの・ことや、ワークショップでU-18が考えたアイデアを、わたしの気づきと一緒にまとめてご紹介! 1.どんな地域に行ったのか?今回訪れたのは沖

林業家との出会いが、わたしを変えた / 佐川町を冒険して(あゆ) #Season3

こんにちは!運営チームのあゆです! innovationGO Season3 FINDコース、第3回目の冒険は…高知県佐川町を舞台にテーマは「林業」です。 U-18は、「やってみたいかも?」をみつけるために全6地域を冒険し、未来をつくるアイデアを考えることに挑みます。 冒険で出会ったひと・もの・ことや、ワークショップでU-18が考えたアイデアを、わたしの気づきと一緒にまとめてご紹介! このnoteが、「やってみたいかも?」のアイデアをみつけるきっかけになれば、嬉しいで

庭だけじゃない!芝生の楽しみ方! / 大山町を冒険して(みや) #Season3

こんにちは!運営チームのみやです! innovationGO Season3 FINDコースの冒険の第2回目の冒険は…鳥取県大山町を舞台にテーマは「芝生」です。 U-18は、「やってみたいかも?」をみつけるために全6地域を冒険し、未来をつくるアイデアを考えることに挑みます。 このnoteでは、冒険で出会ったひと・もの・ことや、ワークショップでU-18が考えたアイデアを、わたしの気づきと一緒にまとめてご紹介! U-18にとってこのnoteが、「やってみたいかも?」のアイ

あなたなら、薬草をどう楽しむ? / 飛騨を冒険して(みや) #Season3

こんにちは!運営チームのみやです! innovationGO Season3 FINDコースの冒険が、ついに始まりました!第1回目の冒険は…岐阜県飛騨を舞台にテーマは「薬草」です。 U-18は、「やってみたいかも?」をみつけるために全6地域を冒険し、未来をつくるアイデアを考えることに挑みます。 このnoteでは、冒険で出会ったひと・もの・ことや、ワークショップでU-18が考えたアイデアを、わたしの気づきと一緒にまとめてご紹介! U-18にとってこのnoteが、「やって

情熱のろくろを回す / 白河を冒険して(なるる)#Season2

9月12日。第6回目のフィールドワークでは、白河を冒険してきました。フィールドワークでは、U-18の「やってみたいかも?」をみつけるために、全6地域を冒険し、その未来をつくるアイデアを考えることに挑みます! そして、白河の冒険が最終回!いったいどんな冒険になるのだろうか!! ワクワクが止まらない!!! このnoteでは、 1・どんな地域に行ったのか? 2・どんな人に出会ったのか? 3・U-18のシェアで感じたこと! を書いていきたいと思います。 今回の冒険、福島県白河

その秘訣はお茶 / 米子を冒険して(なるる)#Season2

9月5日。第5回目のフィールドワークでは、鳥取県米子を冒険してきました。フィールドワークでは、U-18の「やってみたいかも?」をみつけるために、全6地域を冒険し、その未来をつくるアイデアを考えることに挑みます! このnoteでは、 1・どんな地域に行ったのか? 2・どんな人に出会ったのか? 3・U-18のシェアで感じたこと! を書いていきたいと思います。 鳥取県米子市は、 鳥取県の西部地域。お隣には島根県もあります!! 加茂川が緩やかに流れる、そのほとりでinnova

とある「山小屋」の話がありまして / 宮崎を冒険して(なるる)#Season2

8月29日。第4回目のフィールドワークでは、宮崎市を冒険してきました。フィールドワークでは、U-18の「やってみたいかも?」をみつけるために、全6地域を冒険し、その未来をつくるアイデアを考えることに挑みます! このnoteでは、 1・どんな地域に行ったのか? 2・どんな人に出会ったのか? 3・U-18のシェアで感じたこと! を書いていきたいと思います。 今回の冒険、宮崎県宮崎市は、 (宮崎のフィールドで活躍されているローカル・プレイヤーの今西 正さん!) 正さんの背景

だから、僕もこのフルーツを噛み締めたい / 糸満を冒険して(なるる)#Season2

8月8日。第3回目のフィールドワークでは、沖縄県糸満を冒険してきました。フィールドワークでは、U-18の「やってみたいかも?」をみつけるために、全6地域を冒険し、その未来をつくるアイデアを考えることに挑みます! このnoteでは、 1・どんな地域に行ったのか? 2・どんな人に出会ったのか? 3・U-18のシェアで感じたこと! を書いていきたいと思います。 今回の冒険先、沖縄県糸満(いとまん)は、那覇市よりもさらに南にある沖縄本島の最南端にある市です! 8月の沖縄は、爽や

あなたの青春の味は、なんですか? / 長浜を冒険して(なるる)#Season2

8月1日。第二回目のフィールドワークでは、滋賀県長浜を冒険してきました。フィールドワークでは、U-18の「やってみたいかも?」をみつけるために、全6地域を冒険し、その未来をつくるアイデアを考えることに挑みます! このnoteでは、 1・どんな地域に行ったのか? 2・どんな人に出会ったのか? 3・U-18のシェアで感じたこと! を書いていきたいと思います。 今回の冒険先、長浜は、琵琶湖の右上にあり、大阪・京都よりも、福井・岐阜の方が近い場所にあります。そして、今回はその長浜

久比にくびったけになった件 / 大崎下島を冒険して (なるる)#Season2

7月25日。記念すべき第一回目のフィールドワークでは、大崎下島を冒険してきました。フィールドワークでは、U-18の「やってみたいかも?」をみつけるために、全6地域を冒険し、その未来をつくるアイデアを考えることに挑みます! このnoteでは、 1・どんな地域に行ったのか? 2・どんな人に出会ったのか? 3・U-18のシェアで感じたこと! を書いていきたいと思います。 (ナビゲータさんお手製のマップ!まるでテレビのロケのようでした笑) 今回の冒険先、大崎下島は、そして、その

関わりの中でヒットが生まれる / 読谷村を冒険して(なるる)#Season1

この冒険は、地域を案内してくれる小野間さんの三線で冒険が始まりました。 唐船ドーイという沖縄の音楽で、出だしから沖縄感満載! ワクワクがとっても高まりました! (左が地域を案内してくれる上間さん、真ん中が事業者の嵩田さん、右が小野間さんです ) 読谷村(よみたんそん)は、人口が日本一の村。 そんな興味惹かれる場所で、「元祖紅いもタルト」を作ったお菓子御殿さんの話を聞きます。 「紫色のお菓子なんて、売れるわけがない!」 そんな、周囲の声を跳ね除けて【元祖紅いもタル

愛される理由 / 読谷村を冒険して(ゆきりん)#Season1

今回の冒険先は沖縄県読谷村。 みなさんは、この地域の名前を読めますか? よみたんそん 私はこの読み方を初めて聞いた時、沖縄らしいとても良い響きだなと思いました。 しかもこの村、ただの村ではないんです。なんと、日本一人口の多い村なのです。 そんな読谷村でのインタビュー&フィールドワークは、広大な海を背景に、三線の生演奏と共に始まりました。沖縄の雰囲気がとても伝わり、まるで自分が読谷村にいるような気分になれました。 (小野間さんによる、三線の生演奏!最高のオープニング

愛される場所をつくる / 壱岐島を冒険して(なるる)#Season1

冒険の舞台は、長崎県壱岐島。 篠﨑さんは、ピザ屋さん、ゲストハウスの方々と手を組んで「たちまち」という地域活動の団体をされています。 「たちまち」というのは、壱岐の方言で「とりあえず」という意味だそうです。その名前のとおり、篠﨑さんたちは「とりあえず、何かやってみる」ということをモットーに動いているとのことでした。 (左は冒険先で事業を営む篠﨑さん、右は地域を案内してくれた坂田さん) たちまちの皆さんが、いま取り組んでいることの一つに「空き家問題」があります。 壱岐