見出し画像

夏をとことん楽しむアイデア満載! 「夏の自由研究」特集がスタート

いよいよ夏休みの時期ですね。夏休みといえば…ということで、「夏の自由研究」特集ページを公開しました!

自由研究といえば宿題のイメージが強いかもしれませんが、好きなことや興味のあることに夢中になる楽しさを味わうのに、年齢は関係ないですよね。今回の特集では、大人も子どもも年代を問わず自由研究を楽しめたらいいなという思いで、さまざまな記事をご紹介していく予定です。

思い出やエピソード、自由研究の参考になるような知見、研究に夢中になっているみなさんの様子がつまった記事をご紹介する特集です。ぜひ、ご注目ください。

特集公開に向けて募集開始しているハッシュタグには、すでにすてきな作品が集まってきています。

#夏の自由研究
#夏だからやってみた

この記事では、いくつかの投稿を紹介します。

鏡の箱

天文に熱中していた小学校4年生のとき、「光は粒子だ」ということを知った樹 恒近さん。「光が粒なら掬えるんじゃないか」という仮説を立て、鏡で箱を作って光を閉じ込めようと思いつきチャレンジする様子が、臨場感たっぷりに描かれています。


16日目「ニイニイゼミはニイニイとは鳴かない」

公園で聴いた知らない蝉の鳴き声。正体を探るため、まずは木について調べてみることにした中村 水知(mizchi)さん。葉っぱや木の高さに注目しながらインターネットを駆使して考察を深めていく様子から、自由研究は身近なことにもあると感じさせてくれる記事です。


初夏の雰囲気ぷんぷん7月の小山運動公園

ご近所の公園を1時間歩いて見られた生き物を描いたスケッチ。「あまり長い時間をかけずに目、鼻、耳を駆使して集中して生きもの探し 楽しいですよ」と、くますけさん。くますけさんの記事をみると、季節の変化を味わいながらスケッチをしてみたくなります。


2022生き物調査

柴田酒造場で、稲作に取り組んでいる蘇 彰宏さん。生き物を大切にする目標を掲げていることもあり、生物調査を行ったそうです。同様の調査をした2021年の結果と比較しながら考察をされています。農業を営み、里山の健全な生態系にまで思いを馳せられています。


除湿剤のカバーを作りました【無料ダウンロード】

靴箱の中や、クローゼットの中など見えないところに置くことの多い除湿剤を、玄関など見えるところに置くというご友人のために「除湿剤カバー」を作ったmotivationさん。作り方説明書と印刷用ダウンロードファイルも惜しみなく公開いただいています。

・・・

いかがでしたでしょうか?

このあとも引き続き、ハッシュタグで記事を募集します。
みなさんのおすすめの作品も、ぜひ教えてください!

夏の自由研究特集のページは随時更新していきます。ぜひnote教育ページをフォローして、ご注目ください。

さらに、今回の特集ページでは「#夏の自由研究」「#夏だからやってみた」以外にも、すてきな夏を過ごす後押しをできるような記事を募集・ご紹介しています。

自由研究にかかわらず、学びについて語りたい!というかたは「#学問への愛を語ろう」で。暑い夏こそ読書を満喫したい!というかたは「#読書感想文」でぜひ投稿してみてください。または、この夏のお子さんとの思い出を「#子どもの成長記録」で残してみるのはいかがでしょうか。

みなさんの投稿を、引き続きお待ちしております!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!