マガジンのカバー画像

#読書の秋2020

32
noteで開催している「#読書の秋2020」のコンテストやイベントについての記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#小説

「#読書の秋2020」投稿コンテストの審査結果を発表します!

note公式さんのお題企画「#読書の秋2020」。 ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。 さまざまな出版社が選んだ課題図書を読んで、その感想文をnoteで書くと素敵な賞品が貰えちるかも?という企画。 たくさんの課題図書がありましたが、その中からポプラ社の本を選んでくださった方もいらっしゃって、本当にありがとうございました。 みなさんの読書感想文は、ポプラ社一般書通信編集部にて楽しく拝読いたしました。 率直な言葉や、熱い想い。 読んでくださった方々のいろんな気

「ズッコケ三人組」「ますだくん」「ピン!」の感想文を募集した、note公式お題企画「#読書の秋2020」審査結果を発表します!

さまざまな出版社が選んだ課題図書を読んで、その感想文をnoteで書く、noteと出版社の合同企画「#読書の秋2020」。期間中(2020年10月14日(水)〜11月30日(月))には、想いの詰まった感想文をたくさん投稿していただきました。 ポプラ社 こどもの本編集部による選考の結果、下記のように受賞者が決定いたしました。 ・・・ 課題図書①「うわさのズッコケ株式会社」「うわさのズッコケ株式会社」が、私の知らない父の姿を教えてくれた 桃胡 雪(みるく ゆき)さん 会社経

早川書房とnoteで開催した、読書感想文投稿コンテスト「#読書の秋2020」のベスト感想文を発表します!

早川書房とnoteで10月中旬から11月末まで開催した、読書感想文の投稿コンテスト「#読書の秋2020」。たくさんのエントリーをいただきまして、本当にありがとうございました! 課題図書となった『ユートロニカのこちら側』『嘘と正典』『入れ子の水は月に轢かれ』『月の落とし子』『売国のテロル』の読書感想文noteの中から、各1作ずつ「BEST感想note」を選ばせていただきました。 いずれ劣らぬ素敵な感想文の中から「BEST」を選ぶのは困難を極めましたが、涙を飲んでセレクトいたし

集英社文芸書に寄せられた「#読書の秋2020」読書感想文コンテスト、結果を発表します!

 集英社文芸書も参加させていただいた、note主催の読書感想文コンテスト「#読書の秋2020」。期間中は(10/14~11/30)、数多くのご応募をいただきまして、ありがとうございました!  今回、課題本として様々なジャンルの小説を挙げましたが、投稿者の皆さんが作中のストーリーにとどまらず、自分の生活や経験と照らして感じた「物語のその先」を書いてくださっているのが印象的でした。  応募数としては、伊坂幸太郎さんの『逆ソクラテス』へのご応募が多く、伊坂作品の人気ぶりを実感す

「ズッコケ三人組」「ますだくん」「ピン!」で感想文を書いてみませんか? note公式お題企画「#読書の秋2020」に参加します!

noteと出版社の合同企画「#読書の秋2020」が始まりました! さまざまな出版社が選んだ課題図書を読んで、その感想文をnoteで書く、投稿企画。優秀作品には素敵なプレゼントもございます! 応募方法は、ハッシュタグに「#読書の秋2020」と「#(書籍タイトル)」をつけるだけ。応募期間は2020年10月14日(水)〜11月30日(月)です。 ポプラ社 こどもの編集部からの課題図書はこの3冊! 懐かしいあの作品から、児童書の今を感じる作品まで……。いつもとちょっと違う、読書体

『ニキ』『跡を消す』で感想文を書いてみませんか? note公式お題企画「#読書の秋2020」に参加します!

note公式さんで、お題企画「#読書の秋2020」がはじまりました。 さまざまな出版社が選んだ課題図書を読んで、その感想文をnoteで書くと素敵な賞品が貰えちゃうかも? という企画です。 こちらにポプラ社一般書通信も参加いたします! ポプラ社一般書通信の課題図書は、下記の二冊です。 どちらも読みごたえ抜群で、秋の夜長にじっくり読みたい作品。 内容紹介や担当編集からのメッセージなどを掲載しておりますので、よかったら本を選ぶ際のご参考にしてください。 課題図書➀ 夏木志朋『

あなたの読書感想文を、著者さんに届けませんか? スペシャルなプレゼントもご用意。早川書房×note「#読書の秋2020」開催!

読書感想文というと「ちょっと難しいかも」というイメージがあるかもしれません。かくいう自分も……苦手でした。けれども「ファンレター」というと、なんだか印象が変わりませんか? あるいは「推し本紹介」? ひょっとすると「偏愛ブックレビュー」? とにかく、名前はなんでもよいのです。あなたの「好き」をnoteにしてください! というわけで、早川書房も「note×出版社合同企画」の「#読書の秋2020」に参加します。課題図書は以下の5冊。そうそう、頂いた感想noteはちゃんと著者さ

【note×幻冬舎】「#読書の秋2020」投稿コンテストで、この秋おすすめの5冊への感想文を募集します!

このたび、noteさんにお誘いいただき、 #読書の秋2020 に幻冬舎も参加することになりました。課題図書は、ロングセラーの直木賞受賞作から最新の注目作、単行本から文庫まで、幅広く選びました。もちろん電子書籍でもご購入できます。気になる作品を見つけて、ぜひ感想文をご投稿ください。みなさんの文章を楽しみにしています! 投稿期間:2020年10月14日(水)~11月30日(月)18時まで 結果発表:12月中旬予定 課題図書(1) #蜜蜂と遠雷自宅に楽器を持たない少年・風間塵1

木皿泉『さざなみのよる』、『昨夜のカレー、明日のパン』感想文コンテスト開催! 優秀作品には、『さざなみのよる』特製手ぬぐいをプレゼント#読書の秋2020

2020年11月4日(水)、木皿泉さんの『さざなみのよる』がついに文庫化! 感想文を募集します! *** 2019年本屋大賞第6位、また「書店員が選ぶ泣ける本」第1位(日本テレビ系「ヒルナンデス!」2018/8/30)などにも選ばれ、たくさんの方に生きる希望と感動を届けてきた『さざなみのよる』がついに文庫化します。 本作は、一人の女性の生前のエピソードや遺した言葉の数々が、死後も家族や友人、果ては未来を生きる子どもたちにまで届いて彼らを支える様子をつづった、命のきらめきを描